1: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:37:09.21 ID:CyW63D610
ぼく「トウキビも、山芋も、小麦粉も大根も人参もアスパラガスもブロッコリーもカボチャも枝豆も玉ねぎもゴボウもトマトもニンニクもメロンもインゲンも白菜もグリーンピースもネギもサクランボも食べられないね。
日本ハムファイターズも応援出来ないね。園芸用の花も買えないね。
それとニトリ製品も禁止ね。」
おまえら君「そんな…」

https://japancrops.com/prefectures/hokkaido/crops/
日本ハムファイターズも応援出来ないね。園芸用の花も買えないね。
それとニトリ製品も禁止ね。」
おまえら君「そんな…」

https://japancrops.com/prefectures/hokkaido/crops/
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642934229/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:37:25.55 ID:sbTIzgp00
困る
10: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:38:06.72 ID:+6I9mHz40
北海道嫌いじゃないんやが…
14: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:38:18.58 ID:Qa16GpBqd
ワイはそんな事一言も言ってないんやが😅
25: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:39:06.44 ID:r1UCAmR/0
北海道嫌いな奴とか一回も見たことないわ
69: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:42:01.36 ID:/tLLYfBM0
北海道すきやわ観光地として
109: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:43:34.88 ID:6SgAEdvM0
北海道ってさとうきびも作るんか?てんさいの方かと思った
131: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:44:38.94 ID:8xAWBC/D0
>>109
サトウキビじゃないトウキビ(唐黍)
トウモロコシのことや
サトウキビじゃないトウキビ(唐黍)
トウモロコシのことや
112: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:43:45.61 ID:1K1rYVqA0
これだけ農作物作っても土地余りまくってるってマジ?勿体無いやろ
117: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:44:02.61 ID:uBKjpkvaa
関西やとあんまり北海道の米見んな
三重とか新潟が多い
三重とか新潟が多い
128: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:44:35.01 ID:UMNAgPgiM
北海道は観光するぶんには最高やけど雪国素人が住める思わんわ
だって平気で−20℃とか叩き出すやろ
だって平気で−20℃とか叩き出すやろ
130: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:44:36.97 ID:DkGyg5RT0
北海道でも帯広はほとんど雪や雨が降らんくて住みやすいで
ほとんど晴れてる
ほとんど晴れてる
157: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:46:04.87 ID:EhNYAvh30
実際、北海道なかったら日本の食料自給率大幅ダウンらしいで
164: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:46:38.07 ID:HNYqiqBO0
この改変どれくらいバージョンあるんやろ
おまえら「大阪嫌い!」ぼく「OK。じゃあタコ焼き禁止ね」おまえら「え?」ぼく「お笑い見るのも禁止」
1: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 14:13:19.55 ID:98N2zmJM0
ぼく「お好み焼きも、きつねうどんも、串焼きも食べられないね
UFJ行けないね。阪神応援できないね。オリックスブームにも便乗しちゃダメね。
あ、それと大阪は西日本キャプテンだから、西日本は全部通行厳禁ね(笑)」
おまえら君「うぅ………………ゆ、許してください!!」
おまえら「大阪嫌い!」ぼく「OK。じゃあタコ焼き禁止ね」おまえら「え?」ぼく「お笑い見るのも禁止」
1: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 14:13:19.55 ID:98N2zmJM0
ぼく「お好み焼きも、きつねうどんも、串焼きも食べられないね
UFJ行けないね。阪神応援できないね。オリックスブームにも便乗しちゃダメね。
あ、それと大阪は西日本キャプテンだから、西日本は全部通行厳禁ね(笑)」
おまえら君「うぅ………………ゆ、許してください!!」
166: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:46:40.44 ID:fQgmMMTu0
宮崎版も
おまえら「宮崎嫌い!」ぼく「OK。じゃあ日本神話禁止ね」おまえら「え?」ぼく「マンゴーも禁止」
1: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:13:09.35 ID:hXa2zDQF0
ぼく「ズッキーニも、地鶏も、宮崎牛も食べられないね
あとプロ野球キャンプも厳禁ね(笑)」
おまえら君「うぅ………………ゆ、許してください!!」
おまえら「宮崎嫌い!」ぼく「OK。じゃあ日本神話禁止ね」おまえら「え?」ぼく「マンゴーも禁止」
1: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:13:09.35 ID:hXa2zDQF0
ぼく「ズッキーニも、地鶏も、宮崎牛も食べられないね
あとプロ野球キャンプも厳禁ね(笑)」
おまえら君「うぅ………………ゆ、許してください!!」
172: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:47:11.87 ID:Ym+muCeRM
焼きそば弁当食えないのは困る
174: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:47:14.28 ID:DtHgjJnM0
ちな十勝の更別村
食料自給率は6,800%(カロリーベース)で、なんと22万人の都市の一年分の食料が提供可能です。 江戸時代の土佐藩約20万石を上回るものです。 さらに、農業粗生産145億円、農家一戸あたりの粗収入は平均で6,800万円超となり、文字どおり「日本一の大規模農業の村」であります。
食料自給率は6,800%(カロリーベース)で、なんと22万人の都市の一年分の食料が提供可能です。 江戸時代の土佐藩約20万石を上回るものです。 さらに、農業粗生産145億円、農家一戸あたりの粗収入は平均で6,800万円超となり、文字どおり「日本一の大規模農業の村」であります。
180: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:47:31.89 ID:4qA7y3830
広すぎて同じ北海道でも好きな場所と嫌いな場所があるかもな
183: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:47:48.02 ID:xAUQMXmg0
真冬の北海道住んでみろや
なんやここ・・・ってなるで
なんやここ・・・ってなるで
219: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:52:59.66 ID:gWK5sdbCd
ワイ東京から北海道の十勝に移住したけど最高すぎるわ
雪そんな降らんから雪かきとか全然する機会ないし、飯美味いし絶景だらけだし野生動物たちとの出会いも楽しい
ただクマだけはNG
雪そんな降らんから雪かきとか全然する機会ないし、飯美味いし絶景だらけだし野生動物たちとの出会いも楽しい
ただクマだけはNG
249: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:57:01.23 ID:4GfRpaz+0
2019年6月18日 10:09
北海道で牛乳やバターの原料となる生乳の年間生産量が初めて400万トンの大台に乗りそうだ。乳業会社などで構成するJミルク(東京・千代田)の19年度生乳需給見通しによると、北海道の生乳生産は406万トンで前年度比2%増となる。北海道が全国の55%を占める一方、他の都府県では生産減が止まらない。生乳の生産基地、北海道への依存が強まっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46206210X10C19A6L41000/
生乳加工品の禁止が一番ダメージデカそう
北海道で牛乳やバターの原料となる生乳の年間生産量が初めて400万トンの大台に乗りそうだ。乳業会社などで構成するJミルク(東京・千代田)の19年度生乳需給見通しによると、北海道の生乳生産は406万トンで前年度比2%増となる。北海道が全国の55%を占める一方、他の都府県では生産減が止まらない。生乳の生産基地、北海道への依存が強まっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46206210X10C19A6L41000/
生乳加工品の禁止が一番ダメージデカそう
253: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:57:37.11 ID:xAUQMXmg0
道民やが北海道に住む利点が一つも思いつかない
北海道に幻想抱きすぎやで
ガチで何もない
寒いだけや
北海道に幻想抱きすぎやで
ガチで何もない
寒いだけや
255: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:57:38.34 ID:KGI+pU2s0
夏場に北海道に旅行に行くのが趣味なんやがここ数年でだいぶ暑くなったイメージやわ
なんか北海道の魅力の一つがなくなった印象
なんか北海道の魅力の一つがなくなった印象
278: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:00:19.43 ID:F5XWwIA2p
とらやの羊羹
ひよこ
井村屋のあんまん
赤福
もみじ饅頭
生八つ橋
すべて十勝産の小豆を使用
小豆の生産量
1位 北海道 5万トン
2位 兵庫県 500トン
ひよこ
井村屋のあんまん
赤福
もみじ饅頭
生八つ橋
すべて十勝産の小豆を使用
小豆の生産量
1位 北海道 5万トン
2位 兵庫県 500トン
299: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:03:56.16 ID:kWqAbWtW0
実際かなり食品北海道産が占めしてるし無くなったら物価上昇エグそう
国や国民が農業馬鹿にしてるし早く痛い目見たほうがええわ
国や国民が農業馬鹿にしてるし早く痛い目見たほうがええわ
300: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:03:56.15 ID:CQNz2ASD0
白い恋人
じゃがポックル
マルセイバターサンド
ロイズの生チョコ
ロイズのチョコポテチ
ドゥーブルフロマージュ
三方六
わかさいも
チーズオムレット
Oh!焼とうきび
夕張メロンピュアゼリー
生キャラメル
札幌スープカリーせんべい カリカリまだある?
札幌タイムズスクエア
千寿せんべい
きのとや焼き立てチーズタルト
じゃがポックル
マルセイバターサンド
ロイズの生チョコ
ロイズのチョコポテチ
ドゥーブルフロマージュ
三方六
わかさいも
チーズオムレット
Oh!焼とうきび
夕張メロンピュアゼリー
生キャラメル
札幌スープカリーせんべい カリカリまだある?
札幌タイムズスクエア
千寿せんべい
きのとや焼き立てチーズタルト
345: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:10:02.06 ID:Mx+ygMn30
>>300
お土産ならチーズオムレットがオススメ
スナッフルスのチーズオムレット
ショコラとかメープルとかティラミス味も色々ある
お土産ならチーズオムレットがオススメ
スナッフルスのチーズオムレット
ショコラとかメープルとかティラミス味も色々ある
308: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:04:52.07 ID:D/b5mbpk0
新潟の米農家やけど北海道の圃場憧れるわ
ヘクタール単位の田畑で150馬力のトラクター運転したい
ヘクタール単位の田畑で150馬力のトラクター運転したい
314: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:05:28.95 ID:LA+yIWVyM
北海道の場合は田舎民のが話きくとおもろい
今でこそネットあるけど昔は往復30kmぐらい車で走ってAV借りにいったとか言うてた
今でこそネットあるけど昔は往復30kmぐらい車で走ってAV借りにいったとか言うてた
320: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:06:01.04 ID:PfoOcDoR0
日本のええところは北海道から沖縄まで色々な特徴の都道府県があるところや
323: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:06:38.86 ID:kWqAbWtW0
餡子大好きやから意地でも北海道は守りたい
332: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:07:35.14 ID:T3V6/mad0
北海道魚介も旨いし嫌いなやつおらんやろ
スポンサーリンク
コメントする