1: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:22:20.67 ID:N2AlMYkVF
基本札幌の店しか取り上げないローカルワイド番組
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646536940/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
6: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:23:29.01 ID:yuMTgJnC0
ほんまそれ
ちな胆振民や
ちな胆振民や
7: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:23:35.08 ID:ILTvqnos0
たしかに函館特集とかないわ
11: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:24:50.31 ID:ILTvqnos0
大抵旅番組も北に上がってくイメージある
18: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:25:36.58 ID:8bK4C7UYM
田舎のローカル番組ほどおもんないものないよな
だいたい地元の飲食店を紹介して地元の無名タレントが方言丸出しでぺちゃくちゃ喋って終わりやし
だいたい地元の飲食店を紹介して地元の無名タレントが方言丸出しでぺちゃくちゃ喋って終わりやし
20: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:26:07.36 ID:n65qaxtbd
>>18
そういうのがええんや
旅行行ったらローカル番組は必ずみたい
そういうのがええんや
旅行行ったらローカル番組は必ずみたい
21: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:26:19.84 ID:nz8Lm9LUd
テレビのロケなんか車移動が基本やろうからどっか行くにも数百キロ移動が当たり前な北海道のロケは札幌中心になってまうのはしゃーない
32: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:27:47.92 ID:8C6aznEk0
そのぶん全国ネットでは農場とか牧場行くのでセーフ
39: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:28:43.55 ID:9tPY5clF0
ハムの情報ほんまいらん
49: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:30:05.99 ID:aIpcEE5Z0
吉田類 北海道ぶらり街めぐり ワイしか見てない
51: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:30:08.35 ID:6IKBRxKzd
奥さんお絵描きですよ!
52: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:30:09.94 ID:9sSRim9n0
王様のブランチの本のコーナー途中でぶち切るのやめろ😡
60: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:31:07.02 ID:67BRheS00
>>52
いきなり昼から謎のローカルやるようになったよな
誰が得するねんあれ知らないタレントばっか出しやがって
いきなり昼から謎のローカルやるようになったよな
誰が得するねんあれ知らないタレントばっか出しやがって
58: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:30:56.28 ID:s64xVNwC0
そら人口の半分札幌近辺やん
んで離れた場所なんて札幌からじゃ遠くて行けんし
んで離れた場所なんて札幌からじゃ遠くて行けんし
61: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:31:12.35 ID:HZUQ8P/g0
ワイの第二の地元北見は、どんな感じや?
大学時代は、楽しかった。
大学時代は、楽しかった。
70: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:32:12.41 ID:f55dF1th0
>>61
天気予報のときだけチラッと映るイメージしかないわ
天気予報のときだけチラッと映るイメージしかないわ
127: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:38:30.75 ID:dAm7T0SZp
>>61
北見って何あるの?
駅前やばい廃れてない?
北見って何あるの?
駅前やばい廃れてない?
156: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:40:48.16 ID:HZUQ8P/g0
>>127
水族館と温泉と焼肉。
水族館と温泉と焼肉。
82: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:33:31.70 ID:wS2Fl1CXd
他ファンやが日ハムの変な実況するおっさん嫌いやわ
道民ようあれ耐えられるな
道民ようあれ耐えられるな
90: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:34:26.33 ID:Nc4Vn3wbr
ご当地番組興味ないからホンマ地獄やな東京で放送されてる番組の大半は見れないし
96: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:34:44.36 ID:92iyRrif0
どさんこワイドが強すぎる
105: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:36:17.12 ID:V8ek6qcr0
ほんこれ
ちな道東民
札幌のスーパーのお買い得情報とかやられても意味ないんだわ
ちな道東民
札幌のスーパーのお買い得情報とかやられても意味ないんだわ
161: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:41:37.21 ID:bE+Mj+GNd
>>105
よく、東京一極集中とか言われるけど
北海道の札幌一極集中の方がひどいからね
よく、東京一極集中とか言われるけど
北海道の札幌一極集中の方がひどいからね
120: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:37:21.90 ID:a8ZrryUu0
旅コミ北海道も札幌ばっかりよな
175: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:42:31.68 ID:hm+3YnCNd
北海道って札幌以外持て余してるし管理しきれてないよな
そら列車は赤字になるし中国に土地買われまくるわ
オーストラリアみたいになったらどうするんやろ
そら列車は赤字になるし中国に土地買われまくるわ
オーストラリアみたいになったらどうするんやろ
182: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:42:49.87 ID:aSdpkFFB0
今年は新庄効果で盛り上がりそうでいいよな
214: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:45:09.32 ID:bE+Mj+GNd
>>182
マスコミやネットが盛り上がってるだけで
札幌民はあんまり盛り上がってないわ
マスコミやネットが盛り上がってるだけで
札幌民はあんまり盛り上がってないわ
203: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:44:23.52 ID:wDfj8ArHr
福岡局「ローカル番組作ったで~。もちろん放送するよな?(ニッコリ」
残りの九州の局「はい…」
残りの九州の局「はい…」
207: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:44:41.38 ID:4ikULeLHM
旅行で帯広から北見に移動してたときに季節外れの大雪に見舞われて
陸別の先で車が立ち往生してたから町まで戻ってバスターミナルみたいなとこにいた人に
「交番どこですか?」って聞いたら「札幌から取材に来たんでわかりません」って言われたことあったな
翌朝のニュースでその人が撮ったらしい映像が流れてた
陸別の先で車が立ち往生してたから町まで戻ってバスターミナルみたいなとこにいた人に
「交番どこですか?」って聞いたら「札幌から取材に来たんでわかりません」って言われたことあったな
翌朝のニュースでその人が撮ったらしい映像が流れてた
245: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:47:56.56 ID:iikLfTQP0
ローカル番組のせいでキー局の番組が見れないのはムカつく
255: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:49:11.11 ID:a8ZrryUu0
タカトシランドやってる時間に他の地域でなにやってるかわからんわ
264: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:50:18.79 ID:ZJCZF4AR0
タカトシランドてあのゴールデンの時間帯にローカル制作放送するってすごいよな
307: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 12:55:17.20 ID:FWrutjF9d
ワイ和歌山民やが気持ちは分かる
全国ネット「渋谷が〜新宿が〜」
在阪ローカル「河原町が〜難波が〜」
全国ネット「渋谷が〜新宿が〜」
在阪ローカル「河原町が〜難波が〜」
364: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 13:04:17.96 ID:FWrutjF9d
ローカル番組要らん、とか言うてるやつ頭おかしいんか
旅行行って現地のローカル番組見るのが楽しいんやろが
旅行行って現地のローカル番組見るのが楽しいんやろが
365: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 13:04:48.29 ID:FUyY1mpip
>>364
それたまに見るから良いって言ってるだけやんけ!
それたまに見るから良いって言ってるだけやんけ!
394: 名無しの旅人 2022/03/06(日) 13:09:11.01 ID:ovfcLbGm0
むしろ北海道とか色々な街やれそうだけどな
行くの面倒いのかな
行くの面倒いのかな
スポンサーリンク
コメントする