1: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:20:50.098 ID:cIg5dqEWa
まさに日本の中に別の外国がある感じ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1646396450/
スポンサーリンク


スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:21:36.771 ID:iJ4pMRAk0
ゲームでもその世界の空気感と異質な街ってあるじゃん
まさにあんな感じだよな
まさにあんな感じだよな
3: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:22:51.661 ID:cIg5dqEWa
>>2
超わかる
RPGに出てくるアジア風の街みたいな
超わかる
RPGに出てくるアジア風の街みたいな
5: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:23:42.265 ID:pe629FGe0
天理教の本部すげーよ
一度ってみなよ
一度ってみなよ
8: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:24:36.379 ID:cIg5dqEWa
>>5
行ったぞ
しかもインフォメーションセンターで尋ねたら
中まで入れた
あの中はまさに異世界よ
行ったぞ
しかもインフォメーションセンターで尋ねたら
中まで入れた
あの中はまさに異世界よ
17: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:28:31.285 ID:4lV2Ttpq0
天理教は市名を「山辺市」にして欲しいって言ったけど、天理市になっちゃったのな。
18: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:29:06.892 ID:4lV2Ttpq0
天理大学附属天理図書館は一般開放されていて、かなりの蔵書らしい。
26: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:31:18.441 ID:cIg5dqEWa
>>18
民族博物館もあるよ
そもそもあの建屋を見て大学と認識できたらすごいけど
民族博物館もあるよ
そもそもあの建屋を見て大学と認識できたらすごいけど
20: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:29:41.679 ID:cIg5dqEWa
商店街がかなりすごい
田舎なのにシャッター街化してない。昭和のアーケードがそのまま生きていて、個人商店がたくさんある
なんでかわかった
よくみるとみんな宗教絡みの店ばかりだ
田舎なのにシャッター街化してない。昭和のアーケードがそのまま生きていて、個人商店がたくさんある
なんでかわかった
よくみるとみんな宗教絡みの店ばかりだ
22: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:30:18.631 ID:iJ4pMRAk0
天理って名前がいいわ
どういう宗教なのか知らんけど
どういう宗教なのか知らんけど
24: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:30:50.192 ID:J3oV+Ycvx
天理教建物はほんますごいからな
くっそ田舎でもクソでかいの建てとる
くっそ田舎でもクソでかいの建てとる
35: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:35:04.117 ID:cIg5dqEWa
>>24
天理市について、町外れの石上神宮で初詣した時
ふりかえったら田んぼの向こうに巨大な宗教都市があってびっくりした
天理市について、町外れの石上神宮で初詣した時
ふりかえったら田んぼの向こうに巨大な宗教都市があってびっくりした
25: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:30:52.301 ID:jFXgbysd0
天理教が牛耳ってんの?
38: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:35:37.197 ID:cIg5dqEWa
>>25
厳密には違う
だが税収は教団側が寄付しまくりで豊かなんだわ
厳密には違う
だが税収は教団側が寄付しまくりで豊かなんだわ
40: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:36:54.982 ID:4lV2Ttpq0
>>38
あと「宗教法人は非課税」って言うけど、非課税なのは純粋な宗教行為によって得たお金や固定資産税で、
営利事業や職員の給与は課税されるよ。
あと「宗教法人は非課税」って言うけど、非課税なのは純粋な宗教行為によって得たお金や固定資産税で、
営利事業や職員の給与は課税されるよ。
45: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:39:28.324 ID:cIg5dqEWa
>>40
天理教はかなり地域貢献してる気はした
天理教はかなり地域貢献してる気はした
28: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:32:20.944 ID:VP56TELpd
おぢばがえり
34: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:33:55.766 ID:83/XNhck0
特徴的な建物並んでるの凄いよな
黒法被集団は異様だけどやたらその辺の清掃活動とかしてるからそこそこまともな宗教なんだろうなとは思ってる
黒法被集団は異様だけどやたらその辺の清掃活動とかしてるからそこそこまともな宗教なんだろうなとは思ってる
36: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:35:30.159 ID:4lV2Ttpq0
>>34
まともどころか災害とかがあったら真っ先に救援に行くプロ集団を持っている。
まともどころか災害とかがあったら真っ先に救援に行くプロ集団を持っている。
41: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:37:28.427 ID:83/XNhck0
>>36
そんなのあんのかよwww
天理は高校も大学もスポーツ強いしそいつらスカウトされてくのかな
そんなのあんのかよwww
天理は高校も大学もスポーツ強いしそいつらスカウトされてくのかな
42: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:37:48.103 ID:cIg5dqEWa
>>34
ゴミ一つ落ちてないよな
落書きもない
あの世界本部の巨大な廊下をぞうきんがけしている修行者たちを見たら、納得だけどな
ゴミ一つ落ちてないよな
落書きもない
あの世界本部の巨大な廊下をぞうきんがけしている修行者たちを見たら、納得だけどな
37: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:35:35.808 ID:j4lisROld
天理ラーメン食ったか?

43: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:38:08.557 ID:cIg5dqEWa
>>37
うむ
スタミナだな
うむ
スタミナだな

48: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:40:51.373 ID:JxX3tR9S0
屋台のスタミナラーメン食べたい
51: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:43:10.053 ID:7WYixJ0Sp
先月行ったけど面白いよなあそこ
本部のデカさと商店街に並ぶ足袋が印象的だった
本部のデカさと商店街に並ぶ足袋が印象的だった
57: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:46:52.819 ID:liS5aIR80
彩華ラーメンまた食いてえなー
58: 名無しの旅人 2022/03/04(金) 21:47:37.534 ID:X/+icmd10
アーケードの商店街にベンチが沢山置いてある
東京とか人が溜まらないように座る場所ないしコンビニ前のベンチも撤去されてるから新鮮だった
DQNもあの町並みで下手なこと出来ないと思うけど
年配の人と若者が天理って背中にある半被着て談笑しながら歩いてたりする
駅前の謎の広場でファミリーが遊んでたり、良い街そうだったな
東京とか人が溜まらないように座る場所ないしコンビニ前のベンチも撤去されてるから新鮮だった
DQNもあの町並みで下手なこと出来ないと思うけど
年配の人と若者が天理って背中にある半被着て談笑しながら歩いてたりする
駅前の謎の広場でファミリーが遊んでたり、良い街そうだったな
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
「あれ?」とか「ああ」と思うところはあるが、「まあそうなんだわ」で済む範囲。
それが嫌なら寄らない方がいいと思う、両方のためにも
近鉄+阪神(神戸三宮から天理直通)はもちろんJRも昔は東北から寝台列車まで出ていたとか
コメントする