1: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:56:21.06 ID:YmcAa1Ae0
どうすれば観光客を呼べばいいんだ…
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642935381/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:57:36.41 ID:8o7Ner1J0
下関があるやん
6: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:57:40.64 ID:vVvnuHwOd
観光地はあるんよ
交通の便が悪すぎなんよ
あと無駄に広い
交通の便が悪すぎなんよ
あと無駄に広い
81: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:12:03.30 ID:Me/j4Yg8M
>>6
高知「交通の便が悪い?」
高知「交通の便が悪い?」
10: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:58:30.53 ID:nPfFIzCFp
山賊とかいうやつ
コロナの影響とかあるんかな
コロナの影響とかあるんかな
454: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:51:15.78 ID:PdhwTD1c0
>>10
山のなかにある変な居酒屋やったっけ?
山のなかにある変な居酒屋やったっけ?
463: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:52:06.09 ID:AhWZ4P+U0
>>454
せやで 雰囲気が異質やな
千と千尋みたいような感じや
せやで 雰囲気が異質やな
千と千尋みたいような感じや
16: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:59:13.23 ID:BVmb7sv60
下関に飽きたら北九州に行けばいい
岩国飽きたら広島に行けばいい
岩国飽きたら広島に行けばいい
17: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:59:22.19 ID:SXZ9b4bBd
角島と秋芳洞は?
18: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:59:31.18 ID:3ezyo6wb0
下関の居酒屋美味しかったわ
22: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:00:15.21 ID:7QPHtgZS0
山口は津和野を我が物顔で振る舞うのやめーや
25: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:00:48.71 ID:vVvnuHwOd
>>22
あれ山口県民は山口市やと思っとるからな
あれ山口県民は山口市やと思っとるからな
90: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:13:48.89 ID:Me/j4Yg8M
>>22
いうほど島根民もあれ島根のものって思ってないやろ
いうほど島根民もあれ島根のものって思ってないやろ
23: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:00:29.73 ID:blMNY9VA0
はい秋吉台と秋芳洞
31: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:01:32.79 ID:Hw8+y8cg0
瓦そば、ハモ、きなこおにぎりがあるやろ😊あとちりめん
41: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:03:55.40 ID:K4Vf/h6fd
源氏巻って旨いやんって思ったけど調べたら島根(津和野)の物なんやな今知ったわ
44: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:04:43.84 ID:DxkCcg9U0
秋吉台と秋芳洞クソ良かったで
50: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:05:46.06 ID:UwZZPiNLa
55: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:07:07.79 ID:g4mYzfab0
フグ刺しより正直フグ皮の湯引きの方がうまいよな
58: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:07:31.18 ID:/3RiS8RQ0
色んな海鮮喰ってきたけど高知とか大分とか富山に比べたら落ちるわ
フグより美味しい魚も他におるしあんま惹かれる要素ないねん
治安が広島よりよさそうやな~とか住みやすそうやな~とかは思うけど
フグより美味しい魚も他におるしあんま惹かれる要素ないねん
治安が広島よりよさそうやな~とか住みやすそうやな~とかは思うけど
72: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:10:41.12 ID:KIzbZgZM0
73: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:10:43.50 ID:yCCYJI1W0
瓦そばめちゃめちゃ美味しい
76: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:11:00.15 ID:r92waf1n0
96: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:14:45.73 ID:g4mYzfab0
天気のいい日は元ノ隅稲荷いって角島大橋見て唐戸市場で飯を食うという黄金ドライブルート
137: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:19:48.20 ID:kHRiyqXO0
宇部とかいう観光の魅力のない市
149: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:20:46.13 ID:g4mYzfab0
>>137
う…宇部ラーメン…
う…宇部ラーメン…
150: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:20:50.42 ID:blMNY9VA0
>>137
常磐公園があるから
常磐公園があるから
165: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:22:04.76 ID:kHRiyqXO0
>>150
動物園が生まれ変わって意外と見応えあって草
動物園が生まれ変わって意外と見応えあって草
148: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:20:45.33 ID:8CKFINgC0
下関のなんかと市場で寿司食ったな
コロナ後の世界ではあのスタイルは無理だな
コロナ後の世界ではあのスタイルは無理だな
152: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:20:59.53 ID:dzzJHUSm0
>>148
唐戸市場かな
唐戸市場かな
159: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:21:37.07 ID:8CKFINgC0
>>152
それや!
クエの握りが安くて美味かった
それや!
クエの握りが安くて美味かった
190: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:24:34.94 ID:jBnW+9itx
195: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:25:24.42 ID:g4mYzfab0
>>190
海峡タワーかっこヨ
海峡タワーかっこヨ
222: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:28:01.78 ID:8CKFINgC0
広島空港のアクセスがゴミすぎて
広島県西部なら岩国空港の方がアクセスがいい事は知ってる
広島県西部なら岩国空港の方がアクセスがいい事は知ってる
231: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:29:01.06 ID:roVSmr840
大島久しぶりに行ったらめちゃくちゃ観光開発されてるね
238: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:29:40.25 ID:KecJHP0EM
>>231
小さい水族館好きやわ
小さい水族館好きやわ
249: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:31:10.54 ID:u/nrNrsha
>>238
岩国のトッモに道案内させて行ったわ
バッバの家が周防大島やったからディープな案内してくれて楽しかった
岩国のトッモに道案内させて行ったわ
バッバの家が周防大島やったからディープな案内してくれて楽しかった
240: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:30:02.89 ID:hwP2oVLB0
244: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:30:29.09 ID:jBnW+9itx
>>240
福島でいつも笑っちゃう
福島でいつも笑っちゃう
247: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:30:55.01 ID:KIzbZgZM0
254: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:31:34.21 ID:kHRiyqXO0
>>247
角島は橋が有名やけど実は灯台が結構すごいんや
角島は橋が有名やけど実は灯台が結構すごいんや
281: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:34:51.97 ID:KIzbZgZM0
297: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:36:56.67 ID:9fbWcA53a
山口旅行ってみんな何買って帰っとるんやろ
ういろうは好き嫌い多そうやし
ういろうは好き嫌い多そうやし
308: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:37:39.68 ID:kHRiyqXO0
>>297
外郎
しそわかめ
月でひろった卵
宇部かま
外郎
しそわかめ
月でひろった卵
宇部かま
396: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:45:15.76 ID:AhWZ4P+U0
下関の唐戸市場だっけ
あそこで何でも食えるわ
あそこで何でも食えるわ
398: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:45:27.73 ID:GEKo7aTAd
山口商店街シャッター街やんけって笑っていたけど宇部新川の商店街がシャッター通り越して廃墟になっていたの笑いを通り越して悲しくなったわ
416: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:47:21.77 ID:m81ccKxL0
角島大橋の夕景は素晴らしい
なお下関中心部からクッソ遠い模様
なお下関中心部からクッソ遠い模様
175: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:23:14.64 ID:3+wlOrPg0
歴史好きやから楽しめる自信あるわ
萩とか行ってみてえ
萩とか行ってみてえ
スポンサーリンク
コメントする