1: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:37:37.18 ID:sFcLCixtd
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645267057/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:37:54.98 ID:XYecPGBd0
イグッ
3: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:37:58.82 ID:sFcLCixtd
よかおめ
6: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:38:27.90 ID:4YV4R06G0
名前がダサい
7: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:38:39.38 ID:vVMXuqOU0
なんで誰も止めんかったんや
173: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:56:52.87 ID:BgsMiaIEd
>>7
トヨタのTNGAと同じや
TENGAと似とるキャッキャってSNSで勝手に盛り上がってくれるから定着効果が半端ないねん
TNGAに比べて日産やスバルあたりのプラットフォームなんて知名度低すぎるやろ
イグカも止めるんやなくて狙っとるんちゃうか
トヨタのTNGAと同じや
TENGAと似とるキャッキャってSNSで勝手に盛り上がってくれるから定着効果が半端ないねん
TNGAに比べて日産やスバルあたりのプラットフォームなんて知名度低すぎるやろ
イグカも止めるんやなくて狙っとるんちゃうか
260: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 20:03:02.62 ID:W8BQ2Q5y0
>>173
TNGAもCMでわざわざセールスポイントとして伝えてないやろ
全部車好きにしか認知されとらんで
TNGAもCMでわざわざセールスポイントとして伝えてないやろ
全部車好きにしか認知されとらんで
337: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 20:08:46.22 ID:bhaQCoAyd
>>173
これKIBITもやろ
これKIBITもやろ
412: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 20:13:41.44 ID:OfIXbkwE0
>>337
KBTIT BEACH BAR
KBTIT BEACH BAR
11: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:39:03.65 ID:xMnw0hh60
エッチじゃん
14: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:39:40.23 ID:EQ2u9Cb0d
エッチだなあ
15: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:40:13.49 ID:sFcLCixtd
123: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:52:40.59 ID:ozIILFew0
>>15
ウキウキで草
ウキウキで草
160: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:55:55.09 ID:a5G2RDa30
>>15
ウキウキでかわいい
ウキウキでかわいい
541: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 20:23:04.30 ID:ZofOT/Ch0
>>15
ダサすぎて逆に欲しくなるんやろか?
まぁ地域が盛り上がれば悪いことでは無いな
ダサすぎて逆に欲しくなるんやろか?
まぁ地域が盛り上がれば悪いことでは無いな
18: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:41:08.13 ID:oeeTmuSO0
スイカ使えるようにするだけでええやん
20: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:41:45.97 ID:5i35+UzV0
>>18
いらんもの新たに作ることで誰かが儲かるんやろな
いらんもの新たに作ることで誰かが儲かるんやろな
22: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:42:00.35 ID:0w1wMGP40
「iGUCA(イグカ)」の名前の由来
「iGUCA(イグカ)」の名称は、岩手の方言「いぐ(行ぐ)」とICカード(ic CARD)を組み合わせたもの。
「行ぐか」と声を発しているイメージの「吹き出し」のカードデザインとなっている。
「iGUCA(イグカ)」の名称は、岩手の方言「いぐ(行ぐ)」とICカード(ic CARD)を組み合わせたもの。
「行ぐか」と声を発しているイメージの「吹き出し」のカードデザインとなっている。
27: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:42:39.30 ID:sFcLCixtd
>>22
でしょうね…
でしょうね…
29: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:42:50.89 ID:kLTiAM2J0
32: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:43:35.10 ID:kHqFvuDdd
SUGOCAよりおしゃれで羨ましい😭
43: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:44:57.10 ID:2PHXAOP00
電車バス使うんか地元民
松川温泉行乗ったことあるけどガラガラやったぞ
松川温泉行乗ったことあるけどガラガラやったぞ
54: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:45:39.96 ID:/EtcKvF30
ワイも買うけど本当はスイカがよかった…
60: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:46:27.63 ID:kLTiAM2J0
65: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:47:01.71 ID:sFcLCixtd
74: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:47:49.02 ID:YfzwLOvs0
イキスギィ!イグイグイグっっっイグイグ
83: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:48:41.42 ID:4YV4R06G0
>>74
岩手県の遠野市「先輩!?」
岩手県の遠野市「先輩!?」
76: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:47:55.11 ID:sFcLCixtd
86: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:49:10.48 ID:CUobo2cm0
87: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:49:13.70 ID:RnlX3c1H0
は や か け ん
88: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:49:16.77 ID:7uhpz3WE0
仙台にはイクスカがあるぞ
95: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:50:14.06 ID:cxF/QUvS0
98: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:50:27.77 ID:i5qjUvcp0
宮城はSuica使えるのにイクスカとかいう無能ICカード作ったからな
地下鉄はSuica使えるのにJRはイクスカ使えないとか誰がイクスカなんて使うんや
地下鉄はSuica使えるのにJRはイクスカ使えないとか誰がイクスカなんて使うんや
422: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 20:14:26.16 ID:ZqAzNvyq0
>>98
まじこれ
JRは仙台圏しか使えないってないどうゆうことかと
丸の内の改札で恥かいたべっちゃ
まじこれ
JRは仙台圏しか使えないってないどうゆうことかと
丸の内の改札で恥かいたべっちゃ
124: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:52:40.70 ID:RnlX3c1H0
実は札幌にはサピカとかいうゴミもある
145: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:54:37.31 ID:5nis3nGz0
>>124
表向きは札幌地区のセイコーマートしか使えないことになってるが、
実は全道のセイコーマートで使える
表向きは札幌地区のセイコーマートしか使えないことになってるが、
実は全道のセイコーマートで使える
149: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:55:03.76 ID:/P97OZLt0
>>124
還元率高いやんあれ
使い勝手はゴミやけど
還元率高いやんあれ
使い勝手はゴミやけど
126: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:53:10.17 ID:yyVzv3xdr
マジでsuicaで統一してくれや
旅行行った時バスでちまちま現金出すのもう嫌や
旅行行った時バスでちまちま現金出すのもう嫌や
147: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:54:38.17 ID:PwWnTbmR0
>>126
せめて関東はSuicaで統一してほしいよな
伊豆で使えなくてビビったわ
せめて関東はSuicaで統一してほしいよな
伊豆で使えなくてビビったわ
509: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 20:20:38.87 ID:7xeGCCfQ0
>>147
交通系と言わず電子マネー系全部互換性持たせてほしい
囲い込みがミエミエなんよどこも
ポイント還元率で勝負すれば立派な消費喚起策になるんにな
交通系と言わず電子マネー系全部互換性持たせてほしい
囲い込みがミエミエなんよどこも
ポイント還元率で勝負すれば立派な消費喚起策になるんにな
141: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:54:18.29 ID:ztt2irN8M
148: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:54:56.25 ID:wnHvoUf30
ローカル交通ICカード乱立やめろや
192: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:58:13.60 ID:/Eot6eSpd
青森もようやく春からICカードだしな
東京からくると青森駅にピッがなくてビビる
東京からくると青森駅にピッがなくてビビる
193: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:58:13.60 ID:L12jDqg80
岩手県北自動車「iGUCA」- 2022年(令和4年)2月19日から
八戸圏域バス事業者「ハチカ」 - 2022年(令和4年)2月26日から
青森圏域バス事業者「AOPASS」 - 2022年(令和4年)3月5日から
秋北バス「Shuhoku Orange Pass」 - 2022年(令和4年)3月12日から
群馬県内バス事業者「nolbé」 - 2022年(令和4年)3月12日から
秋田圏域バス事業者「AkiCA」 - 2022年(令和4年)3月26日から
山形県内バス事業者「cherica」2022年(令和4年)5月14日から
まだまだ増えるの草
八戸圏域バス事業者「ハチカ」 - 2022年(令和4年)2月26日から
青森圏域バス事業者「AOPASS」 - 2022年(令和4年)3月5日から
秋北バス「Shuhoku Orange Pass」 - 2022年(令和4年)3月12日から
群馬県内バス事業者「nolbé」 - 2022年(令和4年)3月12日から
秋田圏域バス事業者「AkiCA」 - 2022年(令和4年)3月26日から
山形県内バス事業者「cherica」2022年(令和4年)5月14日から
まだまだ増えるの草
194: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:58:13.81 ID:WZ9bPZx60
イギスギィ!
205: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:58:46.84 ID:Ow31QhDhM
三重交通「emica作ったよみんな使って!」
214: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:59:24.14 ID:ZmSzVUsW0
このスレについたレス岩手のお偉いさんさんに見せたい
249: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 20:01:50.08 ID:7yM5+HzUp
269: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 20:03:33.43 ID:bda5bQi1M
>>249
買い物でもっと使えてたら近畿圏では覇権取ってたかもな
買い物でもっと使えてたら近畿圏では覇権取ってたかもな
265: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 20:03:20.31 ID:XEtdFcZmM
Suicaが世界で統一して使えたらどんなに便利だったことか
日本国内ですら統一されてない
JR東日本と東海をまたがる移動はSuica使えないとかびっくりした
日本国内ですら統一されてない
JR東日本と東海をまたがる移動はSuica使えないとかびっくりした
278: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 20:04:19.46 ID:XLQC15pB0
301: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 20:05:57.09 ID:cdc6dz34M
北海道 JR KITACA 私鉄 nimoca
東日本 JR Suica 私鉄 PASMO
東海 JR manaca 私鉄 TOICA
西日本 JR ICOCA 私鉄PiTaPa
九州 SUGOCA 私鉄はやかけん nimoca
やからこれ以外は邪道や
東日本 JR Suica 私鉄 PASMO
東海 JR manaca 私鉄 TOICA
西日本 JR ICOCA 私鉄PiTaPa
九州 SUGOCA 私鉄はやかけん nimoca
やからこれ以外は邪道や
321: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 20:07:34.81 ID:bda5bQi1M
>>301
東海逆やぞ
東海逆やぞ
338: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 20:08:48.40 ID:6TGOGY/4d
JR四国「...」
103: 名無しの旅人 2022/02/19(土) 19:51:06.48 ID:5nis3nGz0
交通系カード収集家としては買いに行かざるを得ない。
盛岡駅で買えるってんならさほどのハードルでもない
盛岡駅で買えるってんならさほどのハードルでもない
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
なんとかいうローカル電子マネー専用でSuica使えず現金払いになった
あんな田舎臭いカード作るほうが、Suicaに乗っかるより低コストなのかね
コメントする