1: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:43:03.02 ID:d1Z9d0UY0
観光地じゃないんだから見て面白いものあるわけ無いだろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640702583/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:43:38.62 ID:7/mrke+X0
なら食いもんは?
12: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:44:39.80 ID:d1Z9d0UY0
>>3
日常生活で食う分には困らんで
名物とかそういうのは求めるな
日常生活で食う分には困らんで
名物とかそういうのは求めるな
52: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:55:06.75 ID:dpKVb05p0
>>12
やっぱなにもないやん
やっぱなにもないやん
69: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:57:03.67 ID:d1Z9d0UY0
>>52
「あっ、今日はイタリアンでも食いたいな」
と思ったらいくつかイタリアンの候補がある。
観光地でもあるまいしこれ以上何を求めるんや。
「あっ、今日はイタリアンでも食いたいな」
と思ったらいくつかイタリアンの候補がある。
観光地でもあるまいしこれ以上何を求めるんや。
98: 名無しの旅人 2021/12/29(水) 00:01:41.70 ID:ZShwHCXu0
>>69
確かに、タイ料理食いたくなったら食えるしな
トルコ料理食いたくなったら一応食えるし
ある意味ちょうどいい
確かに、タイ料理食いたくなったら食えるしな
トルコ料理食いたくなったら一応食えるし
ある意味ちょうどいい
8: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:43:59.57 ID:SPzthdjX0
港があるやん
11: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:44:31.23 ID:6JNK4KnUd
だから寂れてきてるんだよなあ
13: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:44:42.46 ID:Wj2Wad3v0
ハーバーランドらへんしかおすすめできん
49: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:54:39.07 ID:d1Z9d0UY0
>>13
いうほどハーバーランドおすすめできるか?
写真撮って終わりやろ
いうほどハーバーランドおすすめできるか?
写真撮って終わりやろ
15: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:46:24.10 ID:mQ7ElvLV0
有馬温泉あるやん
32: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:50:39.63 ID:d1Z9d0UY0
>>15
こういう、単体を目当てにしていくとしょぼいけど住民ならふらっと寄れる程度の場所がある
それが神戸の良さや
こういう、単体を目当てにしていくとしょぼいけど住民ならふらっと寄れる程度の場所がある
それが神戸の良さや
16: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:46:29.71 ID:Wj2Wad3v0
中華街に限らず全てが横浜の下位互換なんだよな
21: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:47:53.12 ID:d1Z9d0UY0
>>16
神戸育ちだからかもしれんが住みやすさは勝ってると思ってるで
景観とか発展具合とかじゃ勝負にならんがほどよい田舎感がええねん
神戸育ちだからかもしれんが住みやすさは勝ってると思ってるで
景観とか発展具合とかじゃ勝負にならんがほどよい田舎感がええねん
17: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:46:53.42 ID:d1Z9d0UY0
東京からくる奴に限って神戸の中華街をディスりよる
しょぼいの分かってたやろ
しょぼいの分かってたやろ
22: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:48:25.26 ID:k7qEO3Gzd
観光地でもなんでもないなら何でそんなに誇らしげなの?
28: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:49:26.94 ID:d1Z9d0UY0
>>22
住むには最高やろ。大阪にもすぐ出れるし
住むには最高やろ。大阪にもすぐ出れるし
26: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:49:03.94 ID:R+46lsABd
豚まんがあるやん
31: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:49:56.48 ID:R+46lsABd
タフの舞台でもある
38: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:51:55.18 ID:+dwS7uu70
神戸は観光地やけどインバウンドにソッポ向かれたから寂れたんや
42: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:53:01.30 ID:BTEzunQQ0
>>38
外国っぽさを売りにしてるから外人は来ないわな
外国っぽさを売りにしてるから外人は来ないわな
39: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:52:06.42 ID:kYfZNBFa0
神戸と姫路出身のやつは頑なに兵庫出身言わないイメージ
110: 名無しの旅人 2021/12/29(水) 00:02:55.90 ID:ZShwHCXu0
>>39
新温泉町とかも兵庫やしな
兵庫じゃわからんやろ
新温泉町とかも兵庫やしな
兵庫じゃわからんやろ
143: 名無しの旅人 2021/12/29(水) 00:07:10.81 ID:qCuJFVZx0
>>39
北と南は別世界で真ん中は大体の県民も知らんからしゃーない
北と南は別世界で真ん中は大体の県民も知らんからしゃーない
76: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:58:41.69 ID:u8LtexUlr
S
A 有馬温泉 六甲山夜景 布引の滝
B メリケンパーク ハーバーランド 旧居留地
C 須磨垂水舞子海岸 パンダ 三宮 生田神社 ヴィーナスブリッジ
D 異人館
E
A 有馬温泉 六甲山夜景 布引の滝
B メリケンパーク ハーバーランド 旧居留地
C 須磨垂水舞子海岸 パンダ 三宮 生田神社 ヴィーナスブリッジ
D 異人館
E
83: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:59:17.70 ID:E/73B4Vwr
神戸は阪神大震災の借金を自力で返してやっと返し終わったからな
そら発展も遅れるわ
復興税を徴収してあの体たらくの東北は馬鹿にしていいよ
そら発展も遅れるわ
復興税を徴収してあの体たらくの東北は馬鹿にしていいよ
84: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:59:21.79 ID:+9Ih5hNh0
ちょうどいいよね大きさも人の量も神戸至上主義者のワイでも神戸の衰退は認めるよ何か暗いのよホントに
85: 名無しの旅人 2021/12/28(火) 23:59:34.78 ID:Q9vehcgHM
この前神戸行ったけど三宮の高架下キレイになっててちびったで
なんかクソ高いホテルも出来とったし
ちなかっぺ
なんかクソ高いホテルも出来とったし
ちなかっぺ
89: 名無しの旅人 2021/12/29(水) 00:00:13.23 ID:K8bzE0gg0
パン屋とか多いらしいやん
134: 名無しの旅人 2021/12/29(水) 00:06:33.30 ID:XuzfQD+Ir
神戸の人は三宮に行かず大阪に遊びに行くよな
三宮に遊びに来るのは明石以西の人だけ
三宮に遊びに来るのは明石以西の人だけ
139: 名無しの旅人 2021/12/29(水) 00:06:53.99 ID:VVmYTqIh0
六甲山とモザイクはワイのデートコースやったで
159: 名無しの旅人 2021/12/29(水) 00:09:11.40 ID:PjaLeAa70
関東人は甲子園大阪にある思うとるやろw
166: 名無しの旅人 2021/12/29(水) 00:10:22.19 ID:Woez6zQc0
>>159
野球興味ない人はマジでそうだと思う
野球興味ない人はマジでそうだと思う
168: 名無しの旅人 2021/12/29(水) 00:10:23.57 ID:pO3F6jNNH
人多すぎないし海にも山にもすぐ行けるしそこまで足りないものもなくて住むにはちょうどいいと感じるがこれは歳取った証拠かもね
186: 名無しの旅人 2021/12/29(水) 00:12:31.96 ID:Woez6zQc0
久しぶりに有馬温泉に行こうとしたら
地下鉄で行けるルートできててびっくりした
あれ便利だな
地下鉄で行けるルートできててびっくりした
あれ便利だな
199: 名無しの旅人 2021/12/29(水) 00:14:00.28 ID:N7ZK+NiV0
神戸はオシャレっぽいイメージあるんだからオシャレっぽい情報発信地として特化していったら良かったのにね
そういう種類の企業誘致しまくって
そういう種類の企業誘致しまくって
245: 名無しの旅人 2021/12/29(水) 00:19:21.18 ID:kDbR2i1U0
ワイ兵庫の民
神戸の遊ぶルートが三宮→商店街→中華街→メリケン→ハーバーランドの一通りしかなく飽きる。
神戸の遊ぶルートが三宮→商店街→中華街→メリケン→ハーバーランドの一通りしかなく飽きる。
253: 名無しの旅人 2021/12/29(水) 00:20:30.81 ID:9HraO4Dg0
>>245
兵庫の民なら中華街やなく南京町て言わへんか
兵庫の民なら中華街やなく南京町て言わへんか
277: 名無しの旅人 2021/12/29(水) 00:23:04.80 ID:kDbR2i1U0
>>253
親はそう言うな
同世代は中華街って言ってるわ、謎
親はそう言うな
同世代は中華街って言ってるわ、謎
301: 名無しの旅人 2021/12/29(水) 00:25:45.15 ID:FvDkBQxh0
加古川市民やが神戸スルーして梅田やなんばもしくは姫路に遊びに行くわ
337: 名無しの旅人 2021/12/29(水) 00:31:15.74 ID:HmRcxkAf0
352: 名無しの旅人 2021/12/29(水) 00:33:34.32 ID:REMtXK+20
>>337
ええな
ええな
235: 名無しの旅人 2021/12/29(水) 00:18:11.95 ID:9HraO4Dg0
コロナ前の関西全府県に波及効果があったインバウンド需要でも神戸にだけは
何もなかったってデータあったな 兵庫県は城之崎ふくむ山陰方向にしか人がこなかった
何もなかったってデータあったな 兵庫県は城之崎ふくむ山陰方向にしか人がこなかった
スポンサーリンク
コメントする