
1: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:45:36.59 ID:btigdvpV0
アホ「そ、そんなぁぁぁ!😨」
ふん
ふん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642934736/
スポンサーリンク

SS2 ガトーフェスタハラダ ラスク スペシャル・セレクション 専用手提げ袋付き

スポンサーリンク
9: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:48:38.42 ID:YCkuMIW90
ハラダのラスクうめーよな

SS2 ガトーフェスタハラダ ラスク スペシャル・セレクション 専用手提げ袋付き
22: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:51:13.88 ID:s8KEEjpC0
翔んで群馬あくしろ
27: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:51:43.74 ID:cl1waJA/d
焼きまんじゅうなんか群馬人しか食わねえやろ
30: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:51:49.02 ID:McOlGg510
ハラダのラスクの限定味群馬でしか買えんのなんとかしてくれ
38: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:53:25.50 ID:McOlGg510
ぐんまちゃんも入れろ
42: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:54:16.38 ID:jIhrlom3d
焼きまんじゅうだけ悲しいけど他いらん
44: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:54:30.16 ID:FSoJE8H4r
ペヤングもな
50: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:55:44.02 ID:4j/XSlH7d
観光なら千葉埼玉より群馬の方が行きたいわ
65: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:59:01.56 ID:b4X7AsfLM
ああ
草津温泉あるじゃん
草津温泉あるじゃん
66: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 19:59:02.34 ID:PmwoCXPh0
頭文字Dて群馬の話ちゃうかったっけ
70: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:00:07.79 ID:w2Ra1cXe0
登利平もなしや!

80: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:01:31.97 ID:lyWtH6f60
無くなったらガチで困るのはワークマンカインズペヤング
110: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:05:56.16 ID:lyWtH6f60
群馬のダムが無くなったら関東人の7割は渇水で死ぬで
136: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:10:02.82 ID:LakilMqA0
下仁田ネギ禁止はキツい
144: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:11:09.75 ID:MtVMAOhJ0
下仁田って群馬なんか
埼玉に譲ってあげて
埼玉に譲ってあげて
179: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:16:02.08 ID:1opZRHsL0
>>144
深谷「…」
深谷「…」
146: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:11:21.61 ID:YVUzrsoYM
群馬県民やけど焼きまんじゅうもラスクも3年に1回ぐらいしか食わないわ
161: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:13:46.88 ID:BVmb7sv60
高崎前橋あたりは住みやすそう
こういうのでいいんだよ程度の発展で
こういうのでいいんだよ程度の発展で
163: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:14:12.23 ID:dyuEk3+Ed
>>161
館林付近も便利だぞ
りょうもう号で1時間で浅草行けるし
館林付近も便利だぞ
りょうもう号で1時間で浅草行けるし
168: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:14:56.26 ID:T3V6/mad0
>>163
両毛号高いのがネックやねんな
両毛号乗るぐらいなら車で熊谷駅まで出て電車乗るわ
両毛号高いのがネックやねんな
両毛号乗るぐらいなら車で熊谷駅まで出て電車乗るわ
170: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:15:07.55 ID:fjRn/SuKd
>>163
特急なんか使ったら高いやん
特急なんか使ったら高いやん
178: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:15:58.39 ID:dyuEk3+Ed
>>168,170
高々1000円ちょっとやん
行きはともかく帰りは乗りたい😭
高々1000円ちょっとやん
行きはともかく帰りは乗りたい😭
227: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:21:08.01 ID:ylCUyGUta
238: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:21:46.03 ID:T3V6/mad0
>>227
見たことあるけど入った事ないわ
どんな感じなんや?
見たことあるけど入った事ないわ
どんな感じなんや?
249: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:22:58.40 ID:MwzlBYm2d
>>238
ゼンショー系で半分弁当屋兼ねてる感じや
地元のパン屋と提携しとるわ
ゼンショー系で半分弁当屋兼ねてる感じや
地元のパン屋と提携しとるわ
250: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:22:58.53 ID:mR5b/lkf0
こんにゃく禁止のほうが効果あるぞ
265: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:24:36.70 ID:7/fc7zzp0
279: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:26:51.68 ID:WFl3UKvA0
グンマー住みやけど榛名妙義赤城峠のドライブ最高に楽しいわ
一時期毎週土曜の早朝行ってたレベルで楽しい
一時期毎週土曜の早朝行ってたレベルで楽しい
341: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:34:40.50 ID:4y+wDl7L0
群馬は日本の主要産業が養蚕業だった頃は日本一の工業県だった
345: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:35:24.82 ID:Wjd1GgQ/0
>>341
世界遺産で一時期ポジりまくっていたな
世界遺産で一時期ポジりまくっていたな
420: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:45:30.42 ID:ltlBKyQT0
>>341
あとは桐生の機織りやな
日本の機どころ
あとは桐生の機織りやな
日本の機どころ
308: 名無しの旅人 2022/01/23(日) 20:30:53.97 ID:1opZRHsL0
山登り好きにはたまらんと思うぞ
赤城榛名妙義浅間白根穂尊
赤城榛名妙義浅間白根穂尊
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
残りのほとんどは長野の岡谷だぞ。
薩長閥でもないのに総理大臣何人も出してるし、カインズ・ワークマン・ヤマダ電気・銀だこ・ペヤング全部群馬だぞ
少なくとも関東人は足を向けて寝れん筈だ
コメントする