food_gyouza_reitou

1: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:17:34.30 ID:XYYlXyN50
そんな需要あるんか🤔

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643519854/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:18:02.73 ID:2WnxN0780
味の素に負ける雑魚や

4: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:18:30.35 ID:CShqh8jB0
安くないからなぁ

5: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:18:51.92 ID:t9+bkhpcM
からあげ店が飽和したからな

7: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:18:59.23 ID:XYYlXyN50
前はタピオカ屋やってんけどなぁ…

10: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:19:23.60 ID:rrSA+NJ70
味の素でよくない?

13: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:19:44.72 ID:wDSokSuP0
近所にあったけど買ったことない
あれそんな増えてるんか

16: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:19:58.57 ID:qZnHJYWxM
タピオカ→チーズなんとか→からあけ→餃子

29: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:22:07.08 ID:iSRJuHppa
>>16
高級食パンが抜けてる

26: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:21:42.43 ID:bTITqtRDa
「餃子買いたいけど対面は恥ずかしい・・せや!!」

31: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:22:22.85 ID:WIFcGtYq0
>>26
いうほど恥ずかしいか?

27: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:21:52.32 ID:mUjcUbQH0
雪松はまあまあうまい

32: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:22:40.22 ID:d6WHHPjZ0
王将とかも持ち帰りできるしな

34: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:23:09.94 ID:BzrFTqoxM
味の素の方が完成度高い

37: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:23:42.70 ID:3gGmDkcFr
冷凍餃子のほうがうまかった
というか冷凍餃子のクオリティが高すぎる

42: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:24:48.58 ID:bV9wl/t7a
この間地元帰ったらクソ田舎なのにできたてビビったわ

47: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:25:34.11 ID:zN6dccJA0
王将でテイクアウトするわ

50: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:25:47.59 ID:PqoFx5EN0
うちの地元にも雪松が出てきてて草
王将や満州より買う価値あるんけ?

53: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:26:39.04 ID:d7FbJQmBp
一回買ったけどもうええわ
小さいし少ないし高い味は普通

54: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:26:47.80 ID:qmmgOwl+0
買う前ワイ「味の素でええやん」
買ったあとワイ「味の素でええやん」

60: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:27:53.13 ID:Loagi1pD0
わいん家の近くのやつは34個1000円やったで

65: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:28:36.36 ID:ymi/cZfa0
味の素ガチで美味いからわざわざ外食するメリット無いわ
割とマジで味の素に負けてる飲食店めっちゃ多いぞ

78: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:31:04.39 ID:3c6kVlEMd
近所に青森産ニンニクマシマシちゅう触れ込みの自販機あって気になっとる

96: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:36:16.07 ID:YdSsc0/A0
10個で70-100円のこれが最つよ
no title

100: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:37:28.82 ID:KyN+rzrVp
リアルでも王将でよくねって声多いわ

107: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:39:13.98 ID:9tyw+3mWM
唐揚げでもなんでも唐揚げ専門店なんぞよりちゃんとした中華料理屋の唐揚げのがうまい

122: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:42:06.75 ID:lriq+9sbM
王将が強すぎる
テイクアウトも出来る店頭餃子は世界最強の味
スーパーで買える冷凍餃子も十分美味くて安い
王将一択

125: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:42:28.30 ID:M34KHB0pd
水上温泉に本店があるらしい老舗餃子屋の無人店が出来たけど食ったらめっちゃ普通やったわ
1000円でアレじゃリピートないわね

147: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:45:01.50 ID:n9ohuyPw0
芝公園近くの住宅街にサムゲタンの自動販売機あったな

175: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:48:01.25 ID:FdRXvXi3d
ラ・ムーの餃子 16個入り98円
no title

184: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:49:31.52 ID:Oh7DqqrYD
no title

自覚ないだろけど各方面にケンカ売ってる

185: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:50:00.87 ID:mkmkevK+d
近所の自販機でこれ売ってるわ手を出す勇気はないけど
no title

205: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:52:37.56 ID:spo0NlIc0
肉肉しい餃子嫌いなワシからしたら雪松美味かったわ
こんな田舎に出店してくれてありがとう

264: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 15:01:35.43 ID:IWgqraWxK
ワイ地元
群馬の無人餃子が攻めてきた

気が付いたらそっくりな宇都宮餃子も混ざってきた

296: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 15:06:45.96 ID:+uf9szE4d
やっぱ三宮の赤萬やわ

319: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 15:09:52.69 ID:dkz77hPw0
近くに雪松あるけど満州の餃子買うわ
普通に満州のほうがうまい
土曜日安いし

204: 名無しの旅人 2022/01/30(日) 14:52:34.76 ID:ci6Ukn590
正月帰省したとき食べたわ 家族全員沈黙でお通夜やったわ

スポンサーリンク