1: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 18:50:49.88 ID:1rGC9ecu0
no title

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637661049/

スポンサーリンク

no title

no title

no title

no title

って何?
普通に大都会だしGDP全国2位の愛知県の第二都市やぞ

6: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 18:53:05.71 ID:GC+EIuLk0
普通に浜松レベルの大都市で草生える

15: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 18:56:34.67 ID:X9R9pHU5d
>>6
浜松は駅前が弱すぎる

8: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 18:53:38.25 ID:dXVul9T50
なんか大宮にそっくりやな
ちな埼玉人

11: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 18:54:48.99 ID:AvegYuEfd
駅前寂れすぎでシナシナですよ

13: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 18:56:12.93 ID:1rGC9ecu0
>>11
どこがや…

58: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 19:12:23.54 ID:SuHSx87wH
>>13
精文館の通りは30年前はめちゃくちゃ活気あったのに今はヤバいでしょ

12: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 18:55:50.61 ID:wuG++SqBr
名古屋と豊田やねんからな
過小評価されとる面はある

18: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 18:57:20.35 ID:/74LwUcL0
人口40万程度しかいない地方の県庁所在地レベル都市なのがなぁ
もう10-20万人くらい多ければ文句無しで評価したい😊

19: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 18:57:23.87 ID:YnH05KSD0
豊橋カレーうどんもある

20: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 18:57:29.95 ID:vvTKOZdA0
いや有名やろ
日本で知らん人おらんで

22: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 18:58:27.49 ID:Qg4HaiVwa
豊橋って日本一デカいドンキなかった?

72: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 19:15:32.12 ID:nN0IKZBW0
>>22
日本一でかい映画館の隣に日本一でかいドンキがあるで

24: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 18:58:35.45 ID:1rGC9ecu0
駅内商業施設も充実しとる模様

25: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 18:59:21.93 ID:d33EUfwa0
ちくわとブラックサンダー

26: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 18:59:55.89 ID:oC8BFhoqp
愛知の豊四天王筆頭やな

34: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 19:02:43.12 ID:3yvgIeWmp
普通に都会で羨ましいわ
ワイの住んでる町なんか人口三万しかおらんからな

36: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 19:03:12.95 ID:ipezsD2p0
1位・・豊田市 2位・・名古屋市は確定なんだからどう贔屓目にみても3位では

37: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 19:03:24.45 ID:wlzmZe9qr
四天王
豊田
豊橋
豊明
豊川

控え
豊山
豊根

41: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 19:06:40.18 ID:iZloIzqS0
なおGDPは豊田市の1/4程度の模様

43: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 19:07:43.73 ID:1rGC9ecu0
>>41
あの都市規模で福岡市と同等程度のGDPがある豊田市が異常なだけや

44: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 19:08:17.30 ID:7D5bkfU+0
国民的お菓子のブラックサンダーの工場がある

51: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 19:10:17.87 ID:z+5hpFKE0
>>44
最寄り駅は静岡定期

49: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 19:10:13.56 ID:nr6CR/8l0
謎のスパゲッ亭チャオ推しよ

65: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 19:14:08.93 ID:qEafzWEQd
マイナーやけどアクセスいいわワイの住んでるとこ

67: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 19:14:48.40 ID:7D5bkfU+0
日本の輸入車の半分が水揚げされる豊橋港

77: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 19:17:04.46 ID:OAwbnINE0
道は混むし高速はないし川は多いしなかなか不便なとこやな

82: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 19:18:13.64 ID:SuHSx87wH
>>77
東名遠いしバイパス途切れてるしで散々なのはあるな

90: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 19:19:57.82 ID:jCl1wDvuF
渋滞多いっけ?どの辺?ドンキんとこ?

94: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 19:20:36.95 ID:TRKEogFf0
>>90
南栄、北山、向山、藤沢

95: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 19:20:44.04 ID:Tmtj+jbj0
モールがないので浜松まで買い物に出かける模様

98: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 19:21:13.46 ID:8O8HsF0l0
小さいちくわとわさび漬け入ってるやつ好き
買って帰りの新幹線でビール飲みながら

104: 名無しの旅人 2021/11/23(火) 19:22:38.81 ID:1C5bApsc0
住んでたけど駅前ボロボロだし、5分走ったら何もなくなるし
浜松の傘下って感じやった

スポンサーリンク