1: 名無しの旅人 2022/01/09(日) 12:29:01.26 ID:M4MZ2A/89
※共同通信

新幹線「かもめ」長崎に到着 船で搬送、秋に西九州走行
https://nordot.app/852740053482373120

2022/1/9 11:45 (JST)
1/9 12:14 (JST)updated

no title

今年秋に暫定開業する西九州新幹線を走る新列車「かもめ」が船で運ばれ長崎県川棚町の港に到着し、9日陸揚げされた。今後、トレーラーでJR九州の大村車両基地(同県大村市)に搬送し、走行試験で性能などを確認。暫定開業する長崎―武雄温泉を走行する。

関係者らが見守る中、2台のクレーン車で陸揚げ。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1641698941/

スポンサーリンク
5: 名無しの旅人 2022/01/09(日) 12:30:30.70 ID:RcYReeiz0
ほぼほぼ長崎ローカル新幹線

7: 名無しの旅人 2022/01/09(日) 12:31:41.39 ID:QEcrKIZz0
お、武雄新幹線ついに登場か!!

カッコいいな、武雄新幹線!!

8: 名無しの旅人 2022/01/09(日) 12:31:51.61 ID:RXBSn5kj0
長崎新幹線方式なら
全国に新幹線を作れるな

10: 名無しの旅人 2022/01/09(日) 12:33:02.95 ID:rviBES8b0
サムネで見たらこれかと思った


no title

14: 名無しの旅人 2022/01/09(日) 12:35:14.60 ID:Iyf2g9xi0
>>10
距離的にそれで十分だよな

13: 名無しの旅人 2022/01/09(日) 12:34:42.16 ID:AOh+Orio0
もう水戸岡デザインはイラネ

16: 名無しの旅人 2022/01/09(日) 12:35:51.19 ID:XKYlEk+V0
必要なん

18: 名無しの旅人 2022/01/09(日) 12:36:50.45 ID:QEcrKIZz0
>>16
武雄新幹線は長崎市民が武雄温泉に行くのに必要だよ!!

21: 名無しの旅人 2022/01/09(日) 12:37:58.73 ID:c53xKyPA0
>>18
ほぼ県内往復するだけの新幹線すき

26: 名無しの旅人 2022/01/09(日) 12:43:20.75 ID:rJdGcbEa0
嬉野、武雄は在来線で一向に構わん。
改造して在来線駅にしよう。

43: 名無しの旅人 2022/01/09(日) 12:56:17.94 ID:E+ICX6650
運賃が高くなるうえに乗り換え手間が増えてますます高速バスに客を奪われるだろ

48: 名無しの旅人 2022/01/09(日) 12:59:25.29 ID:NQsneqVr0
佐賀は時短効果ないっていうけど単純に在来線特急と整備新幹線では
速度が倍で移動が速くなるよ それが新幹線の経済効果ってもん

59: 名無しの旅人 2022/01/09(日) 13:18:15.79 ID:ZqH1KW+t0
スーパー特急にしておけば直通できたのに

61: 名無しの旅人 2022/01/09(日) 13:38:41.73 ID:NZVIf2zK0
>>59
既に短絡線作ってルート変更は在来線で2度やってるけどあのレベルなわけで
しかも長崎県内だけ
そもそも長崎市の場所自体が他から陸路で行くのに適してないんだよね、特に鉄道には不向き

66: 名無しの旅人 2022/01/09(日) 14:04:51.83 ID:BHZWjyqA0
土建屋「在来線改良じゃ旨味が少ない」

67: 名無しの旅人 2022/01/09(日) 14:08:21.50 ID:2iCv+ghm0
航空便⇔長崎空港⇔(バス)⇔新大村駅⇔長崎駅

アクセスは調整される?今の40分かかるバスのまま?

69: 名無しの旅人 2022/01/09(日) 14:13:10.07 ID:2pXQ/JBy0
>>67
新幹線が空港アクセスバスに合わせたダイア組むとは期待できないよね

79: 名無しの旅人 2022/01/09(日) 14:18:54.58 ID:HuAWnBxH0
これで長崎県民も武雄温泉が身近になったなw

94: 名無しの旅人 2022/01/09(日) 14:50:03.88 ID:NZVIf2zK0
仮に佐賀県が屈したとしても大村線、佐世保線は平行在来線化は逃れられる約束ではあるけど佐世保線の特急は廃止必至なんだよね。
長崎県県内のなのに佐世保の企業は佐賀県同様に福岡直通がなくなり、所要時間はさして短縮せず料金UPに納得してるのかなハウステンボスとか

116: 名無しの旅人 2022/01/09(日) 16:37:59.66 ID:P919O7h40
もう長崎駅、空港、ハウステンボス、佐世保だけぐるぐる回ってろよ
佐賀が要らないっつってんだからしゃーないだろ

85: 名無しの旅人 2022/01/09(日) 14:33:00.89 ID:ZJC+NX6e0
大分新幹線も作ってやってくださいませ

スポンサーリンク