1: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:20:29.02 ID:ecSXEzsT0
(´・ω・`)食べなさい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641043229/
スポンサーリンク
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/matsuo/cabinet/00544557/1230311.jpg?_ex=128x128)
【松尾ジンギスカン公式】送料無料!食べ比べセットA 冷凍 [ジンギスカン セット](ジンギスカン 羊肉 バーベキュー 肉 焼き肉 お肉 bbq 食材 お取り寄せ 北海道)

【北海道 ベル】ジンギスカンのたれ 200ml【当店の 生ラム】に最適 ジンギスカンのタレ。【酸味があり】サッパリ感 女性に大好評!【お肉との同梱】で【送料無料】たれ タレ
スポンサーリンク
5: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:21:56.98 ID:qYqnrBUR0
今は一生懸命売ろうとしてるやろ
イオンですら売ってるぞ
イオンですら売ってるぞ
6: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:22:12.90 ID:P7dRaGTK0
鶏肉でいいじゃん(いいじゃん)
8: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:22:33.98 ID:QnXDLNpL0
たまにジンギスカンレストラン行くけどたまにでエエわな
12: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:23:41.62 ID:EOfXKTwF0
ジンギスカン食ったけどうまかったわ
なんで流行らないのか謎
なんで流行らないのか謎
14: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:23:45.06 ID:lVocKV/o0
馬さん九州人以外食べない
15: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:23:45.55 ID:ZaGLy/1y0
単純に高い
17: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:24:57.14 ID:GpMdnAFoa
ジンギスカンの味付けが悪い
塩胡椒で焼いて食うのが1番美味い
塩胡椒で焼いて食うのが1番美味い
23: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:26:17.32 ID:eaOAYJFH0
>>17
ベルのガッツリ濃いジンギスカンのたれで食うのが一番やぞ
ベルのガッツリ濃いジンギスカンのたれで食うのが一番やぞ
19: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:25:21.55 ID:Vuv+imkP0
北海道人でジンギスカン食ったことないやつとかいるのかな
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/matsuo/cabinet/00544557/1230311.jpg?_ex=128x128)
【松尾ジンギスカン公式】送料無料!食べ比べセットA 冷凍 [ジンギスカン セット](ジンギスカン 羊肉 バーベキュー 肉 焼き肉 お肉 bbq 食材 お取り寄せ 北海道)
21: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:25:59.01 ID:IyW6Hjof0
あんま流通ないからしゃーない
24: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:26:27.03 ID:XY47sA//0
ラムチョップをカセットコンロで網焼きするとクソ旨いぞ
25: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:26:32.81 ID:inVAzvCi0
さっぱりしてて幾らでも食える
29: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:27:09.27 ID:JVBQQZ6e0
安ければ買うんやけど
31: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:27:21.11 ID:ygrffRAe0
生ラムの美味さは異常や
素直に道民羨ましい
素直に道民羨ましい
32: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:27:32.37 ID:rJFTE1Ey0
月に一度はラム家庭で食べるで
ちな埼玉
ちな埼玉
33: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:27:48.41 ID:f+5HAguP0
インドカレーはマトンが至高
スパイスと臭さがマッチする
スパイスと臭さがマッチする
34: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:27:52.23 ID:QhghLGdmH
近年のヘルシー志向、健康志向ブームで売上は増えとるで
37: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:28:26.04 ID:inVAzvCi0
単に高いから採算取りにくいから流通も少ないんとちゃう
39: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:28:32.32 ID:kjt7k8800
昔と比べて臭みが減ったよな昔の臭み消すためにタレにどっぷり浸かったやつも好きなんやが
42: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:29:10.12 ID:UuxaHCXZa
昔は冷凍されたマトンくらいしか流通して無かったからな
43: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:29:34.29 ID:7Nzx9r2Rd
ジンギスカンってもやしがメインやろ
44: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:29:38.98 ID:JT99LCEI0
美味いけど毎日食えるかと言ったら…牛豚鳥が優秀すぎるんよ
45: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:29:46.26 ID:94tYXmEV0
サイゼの串は意外と美味かったわ
47: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:30:06.95 ID:qYqnrBUR0
ラムチョップおいしそうなんだけど調理が難しそうで手が出ない
48: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:30:12.15 ID:tYxmKd7E0
道民だけど、ジンギスカンが豚バラに勝ってる要素何もないししゃーない
52: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:30:46.06 ID:EZugWUAQ0
カレーってマトンが一番うまいよな
54: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:31:41.89 ID:Z0qPXj5i0
焼肉でたまに食ってやっぱくせえなってなる
56: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:31:56.45 ID:xlrd8Sz5r
ラムが臭いとかどんな肉くっとんねん
57: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:31:58.48 ID:GrFGRh6g0
ベル派?ソラチ派?

【北海道 ベル】ジンギスカンのたれ 200ml【当店の 生ラム】に最適 ジンギスカンのタレ。【酸味があり】サッパリ感 女性に大好評!【お肉との同梱】で【送料無料】たれ タレ
58: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:32:09.58 ID:ZsT/+DCu0
ワイ札幌民やけど羊肉がくさいって意味わからんのやが
65: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:33:14.98 ID:Z6Kv6ekf0
道産のサフォークラム美味しいけど高い
オーストラリア産よりニュージーランド産の方が好き
オーストラリア産よりニュージーランド産の方が好き
73: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:35:17.99 ID:A+FlRBHS0
肉のハナマサ近くにある奴は行ってみるといいぞ
74: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:35:47.19 ID:5LM/Bj0p0
あのジンギスカンのタレがないと臭いねんな
75: 名無しの旅人 2022/01/01(土) 22:35:58.94 ID:fh8pgSI80
醤油と酒とハチミツと粒マスタードで作ったソースで食う厚くカットされたのを食うのが美味い
あんまり売ってないのが難点や
あのうっすい肉じゃな…
あんまり売ってないのが難点や
あのうっすい肉じゃな…
スポンサーリンク
コメントする