1: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 06:59:38.24 ID:LL2L3+0R0
生食用の牡蠣そのまま食ったら磯臭い香りのせいで美味しく食べられない・・・
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640815178/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:00:12.49 ID:rIqvyhsQ0
子供かな?
8: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:01:05.70 ID:LL2L3+0R0
>>2
お前知らんのか、似たような理由で生牡蠣苦手な人大勢おるで
お前知らんのか、似たような理由で生牡蠣苦手な人大勢おるで
5: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:00:39.93 ID:NJ9Md0MHM
タバスコかけろ
7: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:00:51.53 ID:yPv6Xm960
ワイは生牡蠣あたってから牡蠣食えない
9: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:01:28.66 ID:LL2L3+0R0
>>7
あたったことはないけど苦手や
あたったことはないけど苦手や
27: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:04:05.23 ID:yPv6Xm960
>>9
ゲロと下痢で、おえってなると、ピュっで下からも出てな、洗面器持ってずっと便器に座ってたわ
ゲロと下痢で、おえってなると、ピュっで下からも出てな、洗面器持ってずっと便器に座ってたわ
39: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:06:02.55 ID:wJTv4Rvo0
>>27
脱水症状になるから水分飲むと同時に下から出てくるんよなw
脱水症状になるから水分飲むと同時に下から出てくるんよなw
60: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:08:56.79 ID:cvqoeQRM0
>>27
ヒェッ…
ノロになったらいつも思うけどリアルの息地獄よな
ヒェッ…
ノロになったらいつも思うけどリアルの息地獄よな
15: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:02:32.00 ID:I7fPBcFWp
もみじおろしとポン酢で食うと美味いで😋
16: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:02:38.67 ID:mTh2rMdn0
ワイもカキフライ好きやけどカキはあれしか食えない
23: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:03:48.73 ID:idd4qW7g0
生牡蠣好きやけど正直ボイルか焼きのほうが好き
25: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:03:55.77 ID:RTRfP7QId
小学生の頃はカキフライも嫌いやったわ
28: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:04:14.31 ID:GvWXAukv0
ワイもや、レモン汁かけて吐いたわ
鍋のカキは食えるけど微妙
カキフライは衣だけで食えるw
鍋のカキは食えるけど微妙
カキフライは衣だけで食えるw
29: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:04:24.06 ID:59xOFsko0
ワイはどっちも食えない
50: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:08:12.57 ID:LL2L3+0R0
>>29
どっちもってマジか
まあ好き嫌いは人によるからな
どっちもってマジか
まあ好き嫌いは人によるからな
30: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:04:36.57 ID:snyS+Sjha
スーパーで売ってる牡蠣を生で食ったら下痢したわ
やっぱ獲れたてじゃないとあかんのやね
やっぱ獲れたてじゃないとあかんのやね
34: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:05:39.91 ID:XsAPaA+j0
>>30
小学生でも分かるやろ
小学生でも分かるやろ
38: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:06:01.59 ID:REqenTQI0
>>30
草
草
31: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:04:45.92 ID:2niMlbke0
新鮮なカキでも蒸しか焼きの半生が一番おいしいで
32: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:05:03.06 ID:wxPbE3HK0
磯臭いのはちゃんと泥抜きしてないからやろね
ワイ生牡蠣大好きやから世界中どこ行っても生牡蠣あったら食うんやけどたしかにローマで食った生牡蠣はちゃんと処理してなかったから吐き気するくらい磯臭かったわ
ワイ生牡蠣大好きやから世界中どこ行っても生牡蠣あったら食うんやけどたしかにローマで食った生牡蠣はちゃんと処理してなかったから吐き気するくらい磯臭かったわ
33: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:05:28.40 ID:EN1+IWlE0
カキフライにすると数倍うまくなるからしゃあない
35: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:05:43.71 ID:o2NtKQvD0
実は牡蠣は「蒸し」が一番美味い
36: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:05:54.62 ID:laZylkrI0
火を通した時も磯臭さは有るんやけど加熱で高まった旨味と締まった歯応えが上回るんよな
生のデュルンとした歯応え喉越しと湧き上がる磯臭さは苦手な人間にはどうしようもないわな
生のデュルンとした歯応え喉越しと湧き上がる磯臭さは苦手な人間にはどうしようもないわな
45: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:07:26.77 ID:nwdtqVCA0
岩牡蠣だったら生でも行ける
47: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:07:30.17 ID:gpJKlXi8d
グロいのに牡蠣を最初に食べたやつすごいと思う
48: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:08:01.97 ID:ZGup4HrE0
杵築で食った岩牡蠣を殻ごと焼いたやつはほんまうまかったなあ
焼いても子供の握り拳ぐらいあってとってもジューシィやったわ
焼いても子供の握り拳ぐらいあってとってもジューシィやったわ
51: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:08:14.93 ID:fQEaURv6d
酒蒸しにすると臭くなくなるで
65: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:10:41.66 ID:LL2L3+0R0
>>51
酒で臭みが取れるとかか?
酒で臭みが取れるとかか?
95: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:14:54.56 ID:fQEaURv6d
>>65
理屈はしらんけど知り合いの家で大量に牡蠣出してくれて生は臭かったから食わんかったら家主はどうも俺らが泊まりに来るから牡蠣朝から買いに行ってくれてたみたいでみんな箸付けないからちょい不機嫌になって困っててん
そしたら誰かが酒蒸しにするとか言うて蒸したら臭くなくなってみんな食べるようになって家主もニコニコでハッピーエンドみたいな事があったんや
理屈はしらんけど知り合いの家で大量に牡蠣出してくれて生は臭かったから食わんかったら家主はどうも俺らが泊まりに来るから牡蠣朝から買いに行ってくれてたみたいでみんな箸付けないからちょい不機嫌になって困っててん
そしたら誰かが酒蒸しにするとか言うて蒸したら臭くなくなってみんな食べるようになって家主もニコニコでハッピーエンドみたいな事があったんや
52: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:08:21.45 ID:iz4eAO4ur
牡蠣はしゃぶしゃぶ旨いよ
56: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:08:40.08 ID:yzhU21aTr
生>アヒージョ>佃煮>カキフライ>天ぷら
63: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:09:36.02 ID:LRdoUSKFa
牡蠣バター焼きが1番美味い
64: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:10:38.96 ID:G4bmiv4Ya
カキフライというかタルタルソースが好きやわ
67: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:10:42.60 ID:PNAnAobW0
広島でホームステイしたらめちゃくちゃ食べさせてくれて腹壊したわ
普通にスーパーで買ってたのが驚きだった
普通にスーパーで買ってたのが驚きだった
72: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:11:43.42 ID:aZqA0WZj0
焼き派少ないんやな
醤油チョロっと垂らすだけでヨダレ止まらんのだが
醤油チョロっと垂らすだけでヨダレ止まらんのだが
84: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:13:24.19 ID:ZGup4HrE0
>>72
うんめーよなあ身がプリップリでさあ
うんめーよなあ身がプリップリでさあ
82: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:13:08.23 ID:o2NtKQvD0
160: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:33:06.73 ID:7DCV5B2vd
>>82
これの小屋行ってみたいわあ
これの小屋行ってみたいわあ
167: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:35:20.39 ID:o2NtKQvD0
>>160
三陸とか能登にあるで
行ってないけど広島とかにもあるやろな
三陸とか能登にあるで
行ってないけど広島とかにもあるやろな
171: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:36:11.99 ID:VGHrJEaKd
>>167
広島にも牡蠣小屋あるで
広島にも牡蠣小屋あるで
86: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:13:37.60 ID:I7fPBcFWp
これ美味そう🤤
おりえ @orie13a
牡蠣の柚子釜蒸し。
牡蠣はいつも通り下処理して、大根おろし、蓮根、牡蠣を辛口の日本酒ごと柚子釜に注ぐ。
蓋をして強火で8分蒸す。
醤油を少し垂らして食べる。
分かってたけど、すごく美味い。
本来は大根おろしの水気をゆるく絞って蒸すんだけど、我は日本酒でいく。
2019-12-19 23:13:21




おりえ @orie13a
牡蠣の柚子釜蒸し。
牡蠣はいつも通り下処理して、大根おろし、蓮根、牡蠣を辛口の日本酒ごと柚子釜に注ぐ。
蓋をして強火で8分蒸す。
醤油を少し垂らして食べる。
分かってたけど、すごく美味い。
本来は大根おろしの水気をゆるく絞って蒸すんだけど、我は日本酒でいく。
2019-12-19 23:13:21




87: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:13:55.90 ID:0mz1DlLT0
昔は生食信仰があったけど年取って火の入った海鮮のうまさに気付いたわ
カキフライぐううまいあとエビフライも
カキフライぐううまいあとエビフライも
92: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:14:38.65 ID:I1QvOJcq0
北海道の厚岸行った時に蒸し牡蠣とカキフライ食ったけどビビる程うまかったわ
111: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:19:41.56 ID:LL2L3+0R0
しっかし何で人によって好き嫌いが違うんやろうな、ワイもホントは生食用の牡蠣を普通に食えたらええのに・・・
117: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:21:25.75 ID:fQEaURv6d
>>111
磯の匂いが好み分けるな
ワイは魚卵系全部磯の香りで無理
火通してるししゃもとかならいけるけど
磯の匂いが好み分けるな
ワイは魚卵系全部磯の香りで無理
火通してるししゃもとかならいけるけど
113: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:20:02.38 ID:ZGup4HrE0
GWに大洗行った時食った岩牡蠣もクソ美味かったなあ
116: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:21:16.82 ID:laZylkrI0
隠岐で頂いた岩牡蠣はトロッとクリーミーで生でも滅茶苦茶美味しかったわ
138: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:27:13.46 ID:0GXgfACU0
厚岸牡蠣のヤバいのは道の駅で一番美味いのが食えるからな
78: 名無しの旅人 2021/12/30(木) 07:12:46.70 ID:aK61xx+80
牡蠣は生でも焼きでもフライでも美味い
好きな食べ方すればええ
好きな食べ方すればええ
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
安い、デカい、旨いの三拍子で、真牡蠣を圧倒するわ
コメントする