1: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:10:04.22 ID:LRyYGzX9p
は?
なめとんのか
なめとんのか
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633824604/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:10:40.99 ID:NHjNUZk20
埼玉はええか?
9: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:11:36.44 ID:LRyYGzX9p
>>4
とんとんやろ
とんとんやろ
14: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:12:44.99 ID:vdctO0dK0
>>9
ワイ岡山やけど明らかに広島のが栄えとるわ😨
ワイ岡山やけど明らかに広島のが栄えとるわ😨
19: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:13:36.38 ID:LRyYGzX9p
>>14
広島には負けるわ
だ埼玉とか言われとる埼玉は同ランクや
広島には負けるわ
だ埼玉とか言われとる埼玉は同ランクや
206: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:38:35.05 ID:x2mJqF3A0
>>19
それはさすがにさいたまがかわいそう
それはさすがにさいたまがかわいそう
5: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:10:41.54 ID:e620ajRZd
大都会岡山w
6: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:10:46.80 ID:vdctO0dK0
普通の政令市やなって感じ
7: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:10:53.29 ID:Oo9CreKFa
広島「岡山田舎w」
8: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:11:16.90 ID:LRyYGzX9p
>>7
まあしゃーない
まあしゃーない
21: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:13:55.14 ID:c/n3w4U1d
>>7
実際これが許されるギリギリやろ
地方のエース都市を除けば岡山って割と上の方やで
実際これが許されるギリギリやろ
地方のエース都市を除けば岡山って割と上の方やで
16: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:12:52.12 ID:1P4al9/Qr
群馬「岡山田舎w」は?
22: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:14:20.73 ID:LRyYGzX9p
>>16
ダメ
許されない
ダメ
許されない
17: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:13:16.14 ID:UDFxspYk0
そもそも都道府県単位で田舎とかないやろ
市町村ごとや
市町村ごとや
26: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:15:13.00 ID:SLgCPuPC0
>>17
普通、東京といったら23区やし、京都といったら京都市やし、この岡山ってのも岡山市のことやろ
普通、東京といったら23区やし、京都といったら京都市やし、この岡山ってのも岡山市のことやろ
28: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:15:25.20 ID:8DbWB/3G0
>>17
都道府県やとデカすぎるよな
ニューヨークも州やと田舎臭いし
都道府県やとデカすぎるよな
ニューヨークも州やと田舎臭いし
23: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:14:47.66 ID:UQqYI5mG0
岡山は桃太郎の像がある所以外全部山やと思ってる
38: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:16:47.46 ID:+sHX17QQM
香川県民のワイからすると岡山は大都会やぞ
若者はまず岡山を目指すんや
若者はまず岡山を目指すんや
45: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:18:09.90 ID:8DbWB/3G0
>>38
淡路島で近畿とつながってる徳島とは大違いやな
淡路島で近畿とつながってる徳島とは大違いやな
48: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:18:15.55 ID:W6hrhWS50
正直岡山も駅前からビックカメラまではガチで都会やろ
51: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:18:47.18 ID:RL1GWu0hd
>>48
岡山アンチか?イオンまでも都会やぞ
岡山アンチか?イオンまでも都会やぞ
61: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:20:43.65 ID:q/gBJg6sF
駅は中心から離れてるんだよね
中心は城下やろ
中心は城下やろ
91: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:24:01.66 ID:vdctO0dK0
>>61
あの辺はあの辺で一応商圏があるけど栄えとるのはやっぱ駅周辺やで
本町イオン地下街の存在考えたら城下とか表町とかはどうしても寂しい
あの辺はあの辺で一応商圏があるけど栄えとるのはやっぱ駅周辺やで
本町イオン地下街の存在考えたら城下とか表町とかはどうしても寂しい
77: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:22:28.26 ID:23jmodD+0
少し前に玉野行ったけど良い雰囲気やったなあの辺
83: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:23:15.13 ID:W6hrhWS50
89: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:23:51.94 ID:w2PoDOl90
>>83
大原美術館だけはガチってるから好き
大原美術館だけはガチってるから好き
104: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:25:34.29 ID:vbzv4wNh0
>>83
ガチだよなここ
ガチだよなここ
146: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:30:51.62 ID:gAkULqdEd
カキオコって美味しい?
岡山に行ったら食べてみたい
岡山に行ったら食べてみたい
152: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:31:46.98 ID:LRyYGzX9p
>>146
うまいぞ
うまいぞ
157: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:31:57.51 ID:w2PoDOl90
>>146
岡山の🦪は意外と質が高いし安いからいっぱい食べるんやで
岡山の🦪は意外と質が高いし安いからいっぱい食べるんやで
239: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:42:53.27 ID:KHcOdDuT0
岡山の隣の駅
北長瀬
西川原
大元
法界院
備前三門
1駅でこれや
北長瀬
西川原
大元
法界院
備前三門
1駅でこれや
243: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:43:52.82 ID:tKBWuUVf0
>>239
何か無駄にかっこいい駅名やな
何か無駄にかっこいい駅名やな
248: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:44:40.13 ID:f9Y4ab+R0
>>239
一駅で無人駅あって草なんだw
一駅で無人駅あって草なんだw
244: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:43:54.98 ID:fMWBUZQtM
福山とかいう実質岡山領
255: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 09:46:21.67 ID:vdctO0dK0
>>244
倉敷と仲良しやね
アウトレットによく来る奴おるわ
倉敷と仲良しやね
アウトレットによく来る奴おるわ
342: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 10:01:21.56 ID:lZn9T9Tr01010
立地だけみたら広島より岡山のほうが発展していてもおかしくなかった
347: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 10:01:52.47 ID:jzjw69LH01010
368: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 10:04:53.88 ID:8DbWB/3G01010
>>347
かたくなに暗渠化しない精神
かたくなに暗渠化しない精神
351: 名無しの旅人 2021/10/10(日) 10:02:07.08 ID:lZn9T9Tr01010
シャインマスカット激ウマやったわ
皮ごと食べれるのではなく皮ごと食べるのが美味いぞ
皮ごと食べれるのではなく皮ごと食べるのが美味いぞ
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
倉敷とか温泉もあるし 岡山駅前情緒あるしたこ焼きがダシきいてて大阪よりまいし
ぶっかけうどんも最高やで 大阪住んでた都内住みやけど 群馬と岡山はかわりばん
こで毎年旅行行ってるねん レンタカーあったら岡山から香川も広島も徳島も淡路島もいけるやで 人もいいしなんでも安くて美味しいしおすすめやわ スイーツもめっちゃ力うれてるで
岡山はお城もあり倉敷あり刀剣の里あり古い神社あり
瀬戸内の魚が美味くて酒もいいのがあるから好きだわ
路肩の柵なし用水路以外は文句ない
コメントする