1: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 12:56:57.012 ID:cfSYhwxa0
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1639454217/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 12:57:44.233 ID:coBXtNmB0
ニューヨークでは1000円くらいで食えるんだろうな
5: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 12:58:23.795 ID:8yLh/fKl0
そりゃ金ある人を対象にしてるんだから貧乏人は眼中にないでしょ
7: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 12:59:36.838 ID:lcoeDEmY0
マックでいいや
8: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 12:59:55.363 ID:3cI0lYxe0
それでも買うのが日本人
12: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 13:02:16.345 ID:LOLmnrBp0
庶民「高すぎ!絶対買わない」
富裕層「なかなか面白そうなバーガーだな。食べてみるか」
富裕層「なかなか面白そうなバーガーだな。食べてみるか」
13: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 13:02:31.236 ID:goMJ/ahYd
こういうの大好き
14: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 13:02:47.376 ID:VaXSM7mr0
一週間は盛りすぎと思ったけど
マジで一週間分で笑った
マジで一週間分で笑った
15: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 13:02:59.017 ID:geFITxFB0
わろた
16: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 13:03:31.416 ID:PDORRVjZ0
やばすぎでしょ
17: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 13:03:33.916 ID:qjAgNdPzM
世の中には30gで4kもする茶葉もあるくらいだしな
19: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 13:04:40.036 ID:PgN6HJCn0
ハンバーガーって本来高いもんだし…
と思ったら予想よりだいぶ高かった
と思ったら予想よりだいぶ高かった
21: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 13:05:07.303 ID:cLnqYI9yM
焼き肉行ったほうがいい
23: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 13:06:37.442 ID:lj1q3THa0
マックを食い過ぎた奴らにとっては確かに高い
25: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 13:08:53.403 ID:3NwDsv8ha
ファーストフードで安い印象あるけど
レストランとかだと1000〜1800円くらいだしな
レストランとかだと1000〜1800円くらいだしな
26: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 13:09:40.861 ID:gl5J1N/FM
ベーコンが3000円なんだろ
31: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 13:13:49.056 ID:zBLXR67F0
利益率ヤバいだろこれ
客は味じゃなくて店のブランドに金出してるようなもんだな
客は味じゃなくて店のブランドに金出してるようなもんだな
34: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 13:19:12.319 ID:LOLmnrBp0
>>31
高い物なんて基本そうなんだが
高い物なんて基本そうなんだが
41: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 13:53:08.795 ID:xLusuLDn0
こんなショボいのどこに4000もかかってんの
材料?
材料?
スポンサーリンク
コメントする