1: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:06:04.83 ID:9I4CetPpr
青春18切符で広島来たで!!
明日は1日広島をうろつく!
明日は1日広島をうろつく!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639490764/
スポンサーリンク

広島土産 ギフト やまだ屋 桐葉菓(とうようか)24個入 ザ・広島ブランド認定
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:06:31.90 ID:ZtHL5kKI0
宮島まで行けば楽勝で1日潰せるやろ
6: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:06:58.80 ID:9I4CetPpr
>>2
宮島の近くのホテル泊まってるから
明日は宮島からスタートや
宮島の近くのホテル泊まってるから
明日は宮島からスタートや
17: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:08:21.91 ID:ZtHL5kKI0
>>6
とりあえず「うえの」の穴子飯は絶対に食え
とりあえず「うえの」の穴子飯は絶対に食え
10: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:07:27.87 ID:tTZox2WXM
あの鳥居まだ工事中か?
18: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:08:27.27 ID:9I4CetPpr
>>10
工事してんの??
くそやん
工事してんの??
くそやん
62: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:14:03.07 ID:tTZox2WXM
16: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:08:18.75 ID:o56yX27p0
うずしおのお好み焼きを食う
24: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:09:22.14 ID:9I4CetPpr
>>16
お好み焼きもええなぁ
お好み焼きもええなぁ
182: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:27:22.81 ID:DDyanEjo0
>>16
やめーや
やめーや
23: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:09:19.23 ID:qY3TvYk50
村とか共和国はいかんでええお好みなんてどこでも食える
33: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:10:40.67 ID:9I4CetPpr
>>23
お好み焼きで腹一杯にするのももったいないよなぁ
お好み焼きで腹一杯にするのももったいないよなぁ
26: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:09:42.61 ID:7VvjqG/xd
広島市よりも尾道とか鞆の浦に行った方が絶対に楽しい
36: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:11:01.28 ID:9I4CetPpr
>>26
帰りに尾道寄ろうかなぁ🙄
帰りに尾道寄ろうかなぁ🙄
29: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:10:28.58 ID:kmbpaLgc0
尾道楽しいか?
45: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:12:13.37 ID:7VvjqG/xd
>>29
尾道からしまなみ海道をサイクリングして愛媛まで行くと楽しいぞ
尾道からしまなみ海道をサイクリングして愛媛まで行くと楽しいぞ
60: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:13:55.78 ID:9I4CetPpr
>>45
行きたいんやけどね
レンタサイクル割といい金取るんやろ??
行きたいんやけどね
レンタサイクル割といい金取るんやろ??
70: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:14:25.19 ID:7VvjqG/xd
>>60
2000円くらい取られるな
まあそこまでやろ
2000円くらい取られるな
まあそこまでやろ
41: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:11:56.71 ID:ynACv+5T0
横川のお好み焼き屋行け
グアテマラ人のやっとるとこ
グアテマラ人のやっとるとこ
46: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:12:22.04 ID:ZtHL5kKI0
>>41
なんかあそこええらしいな
会社の人が言うとったわ
なんかあそこええらしいな
会社の人が言うとったわ
51: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:12:56.65 ID:ynACv+5T0
>>46
イロモノとかやなく普通に上手いわ
イロモノとかやなく普通に上手いわ
61: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:14:00.25 ID:ZtHL5kKI0
>>51
ロペズだっけ?
ロペズだっけ?
360: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:50:50.40 ID:yx2KPf270
グアテマラ人のお好み焼き屋は横川の「ロペズ」な
辛いの好きならハラペーニョ入り食ってみ
辛いの好きならハラペーニョ入り食ってみ
55: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:13:31.56 ID:IbB/NzCZ0
大和ミュージアム
137: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:22:20.95 ID:msUFauFE0
>>55
鉄のくじら館も近くていいよな
鉄のくじら館も近くていいよな
79: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:15:39.73 ID:0955pYZ1r
112: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:19:28.03 ID:9I4CetPpr
>>79
割とコレも食いたい
割とコレも食いたい
84: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:16:19.98 ID:82z//jQB0
忠海まで行ってうさぎ島
宮島までいって散歩
汁なし担々と広島風つけ麺とお好み焼きの粉もの食べ歩き
1日じゃこれくらいや
宮島までいって散歩
汁なし担々と広島風つけ麺とお好み焼きの粉もの食べ歩き
1日じゃこれくらいや
90: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:17:02.97 ID:pMObarli0
ウサギ島マジで癒やされる
行けるならキャベツ買ってけ癒やされ度倍増や
行けるならキャベツ買ってけ癒やされ度倍増や
94: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:17:34.15 ID:lhZehAaj0
むさしの若鶏弁当と、川通り餅は食え
お好み焼きなんて家で作れるやろ
お好み焼きなんて家で作れるやろ
100: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:18:10.11 ID:s/Aay3tkx
モーツァルトのカラス麦のクッキー美味しいで
あと倉崎水産のオイルスター
あと倉崎水産のオイルスター
126: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:20:58.88 ID:XeTDGc8u0
尾道はラーメンは天下取れるわ
あの魚介系醤油風味は堪らん
あの魚介系醤油風味は堪らん
131: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:21:27.80 ID:f1ijQgITr
宮島は一人でも結構楽しめたわ
あとはお好み焼き有名なとこ行って原爆ドーム周辺で1時間くらいは潰せた
街としては歩いててつまらんかった
あとはお好み焼き有名なとこ行って原爆ドーム周辺で1時間くらいは潰せた
街としては歩いててつまらんかった
143: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:22:42.86 ID:swqvUvSm0
広島いくならお土産はもみじ饅頭じゃなくて、桐葉菓がおすすめやで
もみじ饅頭食い飽きた人なんかに受けがいい
もみじ饅頭食い飽きた人なんかに受けがいい

広島土産 ギフト やまだ屋 桐葉菓(とうようか)24個入 ザ・広島ブランド認定
152: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:23:46.21 ID:ZtHL5kKI0
>>143
わい広島行った時にキヨスクのおばちゃんにそう言われたわ
わい広島行った時にキヨスクのおばちゃんにそう言われたわ
163: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:25:16.67 ID:5e9RT8f10
175: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:26:37.94 ID:uCXrOCBF0
206: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:29:55.18 ID:hMVJnU+Q0
宮島スタートなら揚げ紅葉軽くて食って散策した後、八昌のお好み焼き食って昼過ぎから原爆ドームとか市内散策が王道なんかね
お好み焼きは電光石火勧めたいけど
お好み焼きは電光石火勧めたいけど
227: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:32:29.03 ID:9I4CetPpr
>>206
まぁ多分こんな感じになるんやろうねぇ
1つか2つくらい
地元民がよく行く店とか行きたいわ
まぁ多分こんな感じになるんやろうねぇ
1つか2つくらい
地元民がよく行く店とか行きたいわ
262: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:37:37.57 ID:hMVJnU+Q0
>>227
ワイがガキの頃地元だった南観音にある美笠って店は美味しいよ
思い出補正もあるかもだが
ただ観光の人が行く立地ではないから厳しいかも
ワイがガキの頃地元だった南観音にある美笠って店は美味しいよ
思い出補正もあるかもだが
ただ観光の人が行く立地ではないから厳しいかも
247: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:35:35.13 ID:xdHIwYHo0
新井口駅の近くにある草津港の冬季限定の牡蠣小屋おすすめやで👍
3000円くらいでバケツ一杯の牡蠣焼いて食えるぞ
3000円くらいでバケツ一杯の牡蠣焼いて食えるぞ
282: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:40:48.41 ID:TTVhIQIN0
294: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:41:38.87 ID:DNsQ1tEf0
>>282
最初の2枚どこや
最初の2枚どこや
312: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:44:01.74 ID:TTVhIQIN0
>>294
ばくだん屋の廣島つけ麺とむさしのおむすび(駅弁)や
ばくだん屋の廣島つけ麺とむさしのおむすび(駅弁)や
327: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:46:59.50 ID:mhAXvdwtM
361: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:50:52.10 ID:BPz5r+fW0
宮島行ってもみじ饅頭食うなら
揚げもみじのチーズと
粒あん好きなら
菊乃家って足湯やってる旅館の手前に
岩村もみじ屋ってのが焼き立てでおすすめ
揚げもみじのチーズと
粒あん好きなら
菊乃家って足湯やってる旅館の手前に
岩村もみじ屋ってのが焼き立てでおすすめ
385: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 23:55:08.15 ID:yx2KPf270
あなご飯の「うえの」はめっちゃ並んどったら持ち帰りも頭に入れとけ
最悪あなご飯の折詰が広島駅でも買えるが入荷時間把握してないとすぐ売り切れる
最悪あなご飯の折詰が広島駅でも買えるが入荷時間把握してないとすぐ売り切れる
スポンサーリンク
コメントする