1: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 19:23:35.90 ID:rWzG03sM9
半信半疑で置いた「自動販売機」が好調 リンガーハットが驚いた“わざわざ”買いに来るお客の存在
全国25店舗に設置
リンガーハットが冷凍商品の自動販売機を次々と設置している。6月にとある店舗でテスト販売をしたところ売れ行きが好調だったため、12月末までに全国25店舗への設置を決めた。どういった背景があるのか、リンガーハットジャパンの営業管理部部長である西村浩氏に話を聞いた。

入口脇にある自動販売機(提供:リンガーハット、以下同)
自動販売機で取り扱っているのは、「長崎ちゃんぽん」や「長崎皿うどん」(いずれも450円)、「ギョーザ(12個入り)」(350円)、「チャーハン」(450円)など6種類だ。リンガーハットでは2012年ごろから冷凍食品を販売しており、現在は10商品を取りそろえている。自販機で販売しているのは、その中でも人気のある商品だ。設置場所は、店舗の入り口付近や駐車場の一角となっている。

自販機で売っている商品
自販機の導入を決めたきっかけは、新型コロナウイルスの感染拡大により、各地の店舗が時短営業を強いられたことだった。売り上げが伸び悩んだことを受け、とある店舗の店長が「他のお店が自動販売機で冷凍食品を売っている。わが社もやるべきだ」と上司に提案。西村氏は「半信半疑で設置してみた」と当時のことを振り返る。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2112/13/news044_0.html
販売してどうだったのか
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2112/13/news044_2.html
他のチェーンも自販機を導入
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2112/13/news044_3.html
全国25店舗に設置
リンガーハットが冷凍商品の自動販売機を次々と設置している。6月にとある店舗でテスト販売をしたところ売れ行きが好調だったため、12月末までに全国25店舗への設置を決めた。どういった背景があるのか、リンガーハットジャパンの営業管理部部長である西村浩氏に話を聞いた。

入口脇にある自動販売機(提供:リンガーハット、以下同)
自動販売機で取り扱っているのは、「長崎ちゃんぽん」や「長崎皿うどん」(いずれも450円)、「ギョーザ(12個入り)」(350円)、「チャーハン」(450円)など6種類だ。リンガーハットでは2012年ごろから冷凍食品を販売しており、現在は10商品を取りそろえている。自販機で販売しているのは、その中でも人気のある商品だ。設置場所は、店舗の入り口付近や駐車場の一角となっている。

自販機で売っている商品
自販機の導入を決めたきっかけは、新型コロナウイルスの感染拡大により、各地の店舗が時短営業を強いられたことだった。売り上げが伸び悩んだことを受け、とある店舗の店長が「他のお店が自動販売機で冷凍食品を売っている。わが社もやるべきだ」と上司に提案。西村氏は「半信半疑で設置してみた」と当時のことを振り返る。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2112/13/news044_0.html
販売してどうだったのか
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2112/13/news044_2.html
他のチェーンも自販機を導入
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2112/13/news044_3.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1639477415/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 19:24:47.51 ID:DPvHungd0
餃子は好きだな
4: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 19:24:50.25 ID:wlxsaABm0
二倍盛りでシェアするのいいよね
7: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 19:25:54.68 ID:OHoftRaq0
なるべく人と関わりたくない人見知りな人間は結構いるので自動販売機で長崎ちゃんぽんを食べたいのでは?
78: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 20:16:09.69 ID:8gK0hL1h0
>>7
俺もそうだな
宅配やネットスーパーもコロナだから置き配にしてくれてありがたい
俺もそうだな
宅配やネットスーパーもコロナだから置き配にしてくれてありがたい
9: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 19:26:46.41 ID:bWYmn19b0
手軽でええやん
ちゃちゃっと済ませれるから大阪でも行ける気するで
ちゃちゃっと済ませれるから大阪でも行ける気するで
26: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 19:45:47.43 ID:sRECWLO70
「吉野家は食券制じゃないから行けない」とかほざくネラーみたいな奴の需要があるんだろうな。
32: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 19:49:20.93 ID:bBozdn/W0
こういうの、好きだわ
33: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 19:50:26.84 ID:nugrs8iQ0
人に会いたくない時にいいね自販機
38: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 19:51:52.49 ID:CS1fS+fx0
男には真夜中に突然濃厚家系が食いたくなる時がある
39: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 19:52:14.86 ID:WQ4DNYDj0
この自販機、昔パチンコ屋にあったチャーハンとか焼おにぎりの自販機思い出すな
夜に食うチャーハンが凄い美味しく感じた
夜に食うチャーハンが凄い美味しく感じた
57: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 19:59:44.62 ID:ef4+Ur690
お持ち帰りは正義
63: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 20:02:55.43 ID:IMwik6+d0
ちょっと買ってみたい気持ちにはなる
67: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 20:05:11.43 ID:TwQB/D4C0
これは買いにいくわ
69: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 20:06:02.00 ID:2JomSewC0
お目当てのこがいるからというのと同じで自販機目当ての人がいるんじゃね
104: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 20:51:00.36 ID:a4zGTESk0
特徴ある店はこういう商売できるね
餃子とか。結構買っていく人、いるもんな
餃子とか。結構買っていく人、いるもんな
105: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 20:51:23.88 ID:9+Mo6ppT0
リンガーハットは野菜たっぷりで栄養バランスいいな
冷凍食品も時々買ってるが旨い
冷凍食品も時々買ってるが旨い
121: 名無しの旅人 2021/12/14(火) 21:07:47.55 ID:F3hwqbbI0
自販機で買えるなら買いに行きたいわ
気軽でいいもんね
気軽でいいもんね
スポンサーリンク
コメントする