1: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:14:25.79 ID:VrOwdHma0
no title

no title

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638803665/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:14:39.67 ID:VrOwdHma0
どうしてここまで差が開いてしまったんや?

3: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:15:01.64 ID:VrOwdHma0
福岡市は人口増加数全国一位なのに、北九州市は全国最下位や

11: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:15:58.56 ID:FlcsZZEw0
>>3
近所から大移動したってことやね

4: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:15:14.53 ID:yIkIy6aMM
県内格差やべえな

8: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:15:49.68 ID:Mh/Na33OM
北九州の流出した人口全国福岡市に流れてそう

9: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:15:55.09 ID:jjtqVmNUM
モノレールあるの楽しそう
ちな博多民

18: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:16:47.54 ID:FlcsZZEw0
>>9
東京にも千葉にもモノレールはあるが別に面白くはないぞw

21: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:17:28.45 ID:jjtqVmNUM
>>18
空飛ぶ電車やろ?
たのしそうやん

13: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:16:14.85 ID:qziFvSoO0
北九州はライブ行く時くらいしか行かんけどなんか街の雰囲気がじっとりしてて怖いんよ
久留米とかともまた違う怖さがある

14: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:16:26.86 ID:dGPmXTB1M
やばくて草

19: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:17:08.92 ID:jHO+sRvZ0
博多民からしたら小倉のごちゃごちゃしたアーケード街が羨ましいわ

20: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:17:27.75 ID:INSUXXym0
平尾か西新に住みたい

26: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:18:00.01 ID:tCgQRhaE0
周辺に何も無いのに減りまくってる新潟の方が地味にやばいだろ

29: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:18:27.23 ID:bH0BRjYEa
>>26
でも仕事も無い豪雪地帯に住みたいか?

27: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:18:01.37 ID:LxD3zgpo0
小倉駅に行ったら街頭テレビで競輪流しててホームレスが大騒ぎしてたわ
駅前でそれっておかしくない?

37: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:19:11.63 ID:jHO+sRvZ0
>>27
公営ギャンブル多すぎるんよ

28: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:18:15.65 ID:AGVMHjU20
下関も北九州みたいなもんやからほんまあの辺りやばいな

30: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:18:28.87 ID:CpHOAOVgp
隣接する下関もごっそり減ってるのがやばい

31: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:18:34.27 ID:NMbHje2s0
こがんことあっていい筈なかよ…

33: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:18:41.57 ID:hs8YC3bO0
北九州なんもねえもん

39: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:19:34.20 ID:qziFvSoO0
>>33
シロヤのパンは博多駅で買えるしな

35: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:19:06.69 ID:zLDeOiYy0
デトロイトもオワコン状態から復活できたし北九州もなんとかなるやろ

40: 名無しの旅人 2021/12/07(火) 00:19:44.65 ID:8N28apCt0
これ九州の人口が福岡に一極集中してるだけなんよね
そんで福岡からは首都圏に移住してる若い人がすごく多い
ワイ埼玉やけど福岡から上京してきた人いっぱいいるわ

スポンサーリンク