1: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:23:41.28 ID:SvshuwYjM
どこにする?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632302621/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:23:58.96 ID:Eq0oVF6x0
堺か尼やろ
3: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:24:37.30 ID:JIpAextHp
つくば以外東京出れんし一択やん
86: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:33:55.30 ID:qa6bviae0
>>3
そんなに東京行くか?
そんなに東京行くか?
5: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:25:11.30 ID:7klpXxiDa
地盤が固いつくばやな
6: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:25:13.46 ID:7tsVFYnkM
堺住むくらいなら尼のほうがええで
どうせ大阪市に出るんやから市の規模より交通の利便性や
どうせ大阪市に出るんやから市の規模より交通の利便性や
10: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:25:56.71 ID:Va/D38XoM
ダウンタウンが大袈裟に言うから勘違いしてる人多いけど尼崎とかめっちゃ住みやすいぞ
梅田にも神戸にも一本で行けるし
梅田にも神戸にも一本で行けるし
11: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:25:58.41 ID:roiz2Vrdd
つくば市に強制移住ってただの学生やん
13: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:26:47.64 ID:NclKapZ00
つくばみたいな僻地から東京通勤ってできるのか?
18: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:27:35.36 ID:ZN9OvioK0
>>13
つくばエクスプレス
つくばエクスプレス
33: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:28:29.98 ID:NclKapZ00
>>18
定期代クソ高そう
定期代クソ高そう
14: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:26:58.32 ID:x/QSnhFsa
堺やが甲子園が遠い以外は快適やで
15: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:27:09.34 ID:ufyB8cqO0
堺も割と広いからなぁ
16: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:27:13.67 ID:ZfuLb9iN0
日本橋が好きなオタクなら堺
そうじゃなかったら尼崎
そうじゃなかったら尼崎
17: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:27:14.55 ID:l5H8//Be0
尼一択やん
園田塚口なんて今やオハイソ気取ってるで
園田塚口なんて今やオハイソ気取ってるで
29: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:28:10.19 ID:eyaVNyjQ0
理系ワイ、つくばに6年間強制移住な模様
34: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:28:34.39 ID:H8lBYujUa
堺ってけっこう廣いで
下の方やったら大阪市出るのめんどいわ
下の方やったら大阪市出るのめんどいわ
73: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:32:31.41 ID:KUhI3Sa00
>>34
ワイ南区で和泉との境界らへんやけど一本で行けるからそんなに不便やないで
なお泉北高速の運賃
ワイ南区で和泉との境界らへんやけど一本で行けるからそんなに不便やないで
なお泉北高速の運賃
35: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:28:43.06 ID:vciMzmn80
尼崎はむしろ人気定期
41: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:29:21.56 ID:ZN9OvioK0
>>35
JR線より北のエリア限定や
JR線より北のエリア限定や
65: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:31:45.00 ID:vz3Gvh2HM
尼崎でええやろ
梅田10分で行けることに勝る魅力他のとこにあるんか
梅田10分で行けることに勝る魅力他のとこにあるんか
82: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:33:26.88 ID:wgcPSnEVd
てか梅田まで十分で行けるって尼崎そんな近かったんやな
90: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:34:00.99 ID:ZN9OvioK0
>>82
直線距離で7キロくらいやし
直線距離で7キロくらいやし
98: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:34:27.95 ID:vciMzmn80
>>82
頑張ったらチャリでいけるで
頑張ったらチャリでいけるで
107: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:35:04.93 ID:q4DcQKypM
>>82
駅多い阪神はもう少しかかるけどJRなら西にある立花駅からですら10分やしほんま名誉大阪市みたいなもんや
駅多い阪神はもう少しかかるけどJRなら西にある立花駅からですら10分やしほんま名誉大阪市みたいなもんや
84: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:33:40.05 ID:s/IC786K0
なんでその中に青森市入れたの?
酷くない?
酷くない?
93: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:34:10.58 ID:5twR5RhZ0
青森市以外は割といいんだよなぁ…
121: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:36:08.84 ID:mWGa/gFia
大阪で独身者が住むなら
福島
天六
南森町
本町
この辺がベスト
東京と違って大阪市内の中心部でも安く住めるからわざわざ市街に住む意味はない
福島
天六
南森町
本町
この辺がベスト
東京と違って大阪市内の中心部でも安く住めるからわざわざ市街に住む意味はない
137: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:36:51.62 ID:ZLWmCMOCd
>>121
上本町や九条もええで
上本町や九条もええで
127: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:36:25.17 ID:TyWBj19d0
尼崎一択やろ
大阪も神戸も15分あれば出れるし
大阪も神戸も15分あれば出れるし
129: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:36:29.30 ID:42yIjD9Dx
守山に住んで野洲の祖父母に孝行したいわ
132: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:36:34.72 ID:qa6bviae0
明らかに場違いな青森を選ぶのは都会の生活に疲れた爺J民か
167: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:39:17.86 ID:7hNsqzH20
逆に青森市ってそんなやばいか?
一応県庁所在地やろ?そりゃ都会的な体験は出来ないかもしれないけど普通に住む分には余裕やろ
一応県庁所在地やろ?そりゃ都会的な体験は出来ないかもしれないけど普通に住む分には余裕やろ
176: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:40:00.64 ID:hmzNHzllM
>>167
普通のラインを下げすぎや
普通のラインを下げすぎや
526: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 19:07:48.31 ID:aKw/jxCRd
>>167
1日50センチの積雪に耐えれるなら良いと思うよ
1日50センチの積雪に耐えれるなら良いと思うよ
206: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:42:36.36 ID:Vu44lXyE0
これ同規模の都市なん?
210: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:42:56.36 ID:pmuKVh9ra
>>206
全然違う
全然違う
220: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:43:57.22 ID:PG39Feeqp
6年くらいなら静かなとこがええな
青森ってことになるんかな
青森ってことになるんかな
277: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:47:37.42 ID:Veo/ki880
青森だけ桁違いに田舎やん
286: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:48:08.76 ID:OBKizKUj0
青森市ぐらいなら普通に住めるやろ
そりゃ今別とか大間に住めって言われたら考えるけどな
そりゃ今別とか大間に住めって言われたら考えるけどな
293: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:48:34.44 ID:Z5nfvQPNH
こういうとき割と「大阪とか東京にすぐ出れるかな?」って考えるんだけど多分住んだらそんなに頻繁に都心に出ないんだよね
326: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:50:48.94 ID:yIJ0eTEWa
昔のこういうスレってもっと関西叩きされてるイメージあったんやけど
尼がまともに評価されてるなんてびびるわ
尼がまともに評価されてるなんてびびるわ
345: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:51:47.54 ID:4Hu7Vnzc0
381: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:55:01.80 ID:dnUFS37d0
関東民だけど尼崎が正解だと思う
TX運賃えぐいし微妙に遠いし冬寒いぞつくばは
TX運賃えぐいし微妙に遠いし冬寒いぞつくばは
390: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 18:56:02.60 ID:D6TI3v1/a
誰も青森の話してなくて草
441: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 19:00:15.72 ID:vciMzmn80
>>390
何回か行ってるけど普通の田舎やから語るもんがない
温泉がええ
散らばってる癖に車移動ばっかやからダルい
何回か行ってるけど普通の田舎やから語るもんがない
温泉がええ
散らばってる癖に車移動ばっかやからダルい
469: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 19:02:55.78 ID:51z4a5Bf0
>>390
親戚おるから語ってやろうか?
駅前が死んどってイオンの周り以外人が住むには不便
親戚おるから語ってやろうか?
駅前が死んどってイオンの周り以外人が住むには不便
516: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 19:06:48.01 ID:yYxF3YyoM
青森市は周辺市町村雑魚すぎてなーんも無いぞ
県内なら八戸・弘前の方が遊べる
県内なら八戸・弘前の方が遊べる
690: 名無しの旅人 2021/09/22(水) 19:23:43.43 ID:MUNNpNmCH
独り身なら阪神尼か堺東やな
勤務先が梅田付近なら尼、難波付近なら堺東、それ以外なら中百舌鳥
勤務先が梅田付近なら尼、難波付近なら堺東、それ以外なら中百舌鳥
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする