1: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:06:10.132 ID:BBKYUFI8d
秋葉原
池袋
横浜
川崎
大宮
西川口


この辺は行ってみたからまだ行ったことないとこでお願いします

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1633680370/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:06:43.130 ID:SX+oRrH3r
どこも一人旅で行く場所じゃないな

3: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:06:49.033 ID:pRGMlAORa
銚子

8: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:07:33.931 ID:7ensHzJ70
熱海

14: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:08:38.439 ID:xAd0qBZ8d
前橋

26: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:11:53.101 ID:OyDLHA2xa
飯がうまい、観光地があるところがひとり旅にはおすすめだよ
札幌、天神、大阪はよかった

28: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:12:39.983 ID:BBKYUFI8d
>>26
いろんなところ行きたい関東からほぼ出たことないのよ

40: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:15:43.030 ID:OyDLHA2xa
>>28
何泊?
俺は千葉県民だけど1泊2日でひとり福岡いったぞ いがいと安く早く着く

42: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:16:12.083 ID:BBKYUFI8d
>>40
日帰りだよ泊まらないよ

48: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:17:44.382 ID:OyDLHA2xa
>>42
なんだとおー
まったりしたいなら鴨川とか。温泉、海の幸、水族館あり

49: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:18:21.909 ID:BBKYUFI8d
>>48
ほんとはゆっくりしたいけどね温泉とかも行ってみたい

30: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:12:58.385 ID:AWUGvNdv0
サンリオあるとことかどう?
京王たまセンターだっけか?

32: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:13:32.443 ID:BBKYUFI8d
>>30
ピューロランド?子どもの頃行ったことあるぞ

44: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:16:37.555 ID:lsLyBgXC0
茨城でぼくと握手!

46: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:16:57.750 ID:BBKYUFI8d
>>44
大洗の水族館なら昔行ったことあるぞ

45: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:16:38.381 ID:OyDLHA2xa
大阪いったとき一人で海遊館とUSJいった
何も楽しくなかった

47: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:17:28.938 ID:BBKYUFI8d
>>45
一人USJかよマリオのとこ行ってみたいかも

50: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:18:24.640 ID:tB6h9mNBK
宇都宮で普通の餃子食って帰ろ

52: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:18:58.306 ID:BBKYUFI8d
>>50
宇都宮に住んでるの

79: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:27:42.059 ID:YxN4tMUt0
関内の雰囲気が好きだわ

81: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:28:24.119 ID:BBKYUFI8d
>>79
関内って横浜?なんかあったけ

89: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:30:17.382 ID:YxN4tMUt0
>>81
なんにもないのがいいのよ
適当に見つけた適当な飯屋に入って適当にご飯食べて幸せ

96: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:31:59.278 ID:BBKYUFI8d
>>89
そういうのでいいや適度にフラフラしたい

84: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:29:19.100 ID:YxN4tMUt0
石神井公園
吉祥寺
荻窪なんかもいい

90: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:30:26.848 ID:BBKYUFI8d
>>84
吉祥寺のあの公園は行ったことあるぞ
あそこ好きかも

86: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:29:36.117 ID:p6tLxpdIM
日本なんてどこいっても同じだから
夜行バスで大阪とか行ったほうがいいよ

92: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:31:08.605 ID:BBKYUFI8d
>>86
大阪行ったことないから行きたい
通天閣に行きたい

111: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:44:07.715 ID:2iFMCwHza
上野の博物館巡りで軽く1日潰れる。
あと浅草とスカイツリー。

112: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:45:29.642 ID:BBKYUFI8d
>>111
上野動物園ぐらいしか知らないけど上野もいろいろあるのか

136: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:58:00.762 ID:2iFMCwHza
>>112
入館料さえ気にしなければ確実に見ごたえある。
東京国立博物館
国立科学博物館
国立博物館地球館
あと上野の森美術館なんてのもある。
いずれも日本トップレベルの展示物。確実に「良い物を見た。充実した1日だった」と言える時間が過ごせる。

141: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:59:43.391 ID:BBKYUFI8d
>>136
博物館とか美術館って行ったことないな
行ってみるのもいいかも

115: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:50:03.043 ID:a9wF6l7zM
水戸

116: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:50:35.645 ID:BBKYUFI8d
>>115
水戸って何があるんだなんかあるのかな

120: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:53:26.168 ID:tjCrG0sZ0
>>116
駅前の水戸黄門の像みて水戸タワー(笑)みて 偕楽園行ったら終わりじゃない?

124: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:55:33.029 ID:BBKYUFI8d
>>120
水戸タワー見てみたい!すごいんだろうなあ

126: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:55:58.862 ID:a9wF6l7zM
偕楽園と千波湖くらいだけど
水戸を拠点にしたら那珂湊とかひたち海浜公園とか大洗に行きやすい

131: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:56:53.242 ID:BBKYUFI8d
>>126
ひたち海浜公園だっけなんか大きい夏フェスみたいなのに行ったことあるな

154: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 18:08:54.314 ID:tjCrG0sZ0
関東ならそれなりに行ったけど千葉破なかなか行き辛い
no title

155: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 18:09:30.183 ID:tjCrG0sZ0
黄色が行った所 緑が行きたいところ

157: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 18:11:56.659 ID:Nb0mbB050
>>155
調布飛行場から伊豆大島はとってもいいぞ

159: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 18:14:08.340 ID:tjCrG0sZ0
>>157
良さそうだけどまだコロナ収束はしてないし
下手に動くと現地の人にも迷惑かかるからどこにも行けてない
島は良いよな

162: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 18:16:27.744 ID:YXnv76WZ0
やっぱり三浦。
マグロ美味しい

99: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:33:47.022 ID:XAXCQ+wRp
もう一回徘徊するってのも手だよな
アキバとか探せば探す程色んな場所が見つかっておもろいぞ

101: 名無しの旅人 2021/10/08(金) 17:34:44.158 ID:BBKYUFI8d
>>99
秋葉原徘徊した時雨降ってたんだよね晴れた日にまた行くかな

スポンサーリンク