1: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 23:03:25.58 ID:+zBpUsCE9
※Jタウンネット
むつ市のふるさと納税返礼品「ホタテ水着」マジで大人気 注文数は予想の2倍以上...生産者が嬉しい悲鳴
https://j-town.net/2021/11/29329352.html?p=all
松葉 純一 2021.11.29 20:00

年末が近くなると、ふるさと納税のことが気になる。それがいつのまにか恒例となってきている。
ふるさと納税の返礼品、今年は何にしようかな......。高級牛肉、うなぎ、いろいろあるけど、迷うのもまた楽しいものだ。
さて最近注目を集めたふるさと納税返礼品といえば、やはりこれじゃないか。
青森県むつ市の「ホタテ水着」だ。あるふるさと納税ポータルサイトの「宝飾品・工芸品」のカテゴリーでは、月間1位を獲得したこともあるという。
そんな「ホタテ水着」について2021年11月27日、「アヴェマナヴ」というツイッターアカウント(@hotateyasan))から、次のようなツイートを投稿され、いま話題となっている。
https://twitter.com/hotateyasan/status/1464563351225192456
「アヴェマナヴ」とは、ホタテ水着を生産する阿部商店(青森県むつ市)の阿部学社長のことだ。「9月にむつ市ふるさと納税返礼品に登録されたホタテ水着ですが、これまでに予想を遥かに上回る230個ご注文を頂いております」というコメントが添えられている。このツイートには1万5000件を超える「いいね」が付けられ、今も拡散中だ(11月29日現在)。
ツイッターにはこんな声が寄せられている。
「人気で草」
「来年の夏は全国の海やプールに230人のホタテ水着が表れるのか、、、」
「意外にも需要があるのですね!」
「バエルでしょうね それ用に需要があると思います」
ツイッター上では異様な盛り上がりを見せているようだ。
「予想をはるかに上回る注文」をいただいてしまった阿部商店はいったいどうしているのだろうか。Jタウンネット記者は阿部学さんに電話で聞いてみることに......。
「100個くらい」の予想をはるかに超えた
ホタテ水着とは、3枚のホタテの貝殻を青いリボンで固定した、いたってシンプルなデザインの水着だ。貝殻の幅は一枚12センチ前後。「大きすぎず小さすぎず、丁度いい貝幅のホタテ貝」だという。寄附金額6000円の返礼品だ。
ホタテ水着を開発するきっかけは、10年半前に起きた東日本大震災。阿部学さんは、地元特産のホタテの貝殻が、大量に余っているのに気付き、何とか活用できないかと考えた。
電動ドリルで穴を開け、表面を漂白・研磨して、水着に加工し、ネット販売したところ、年間に平均で100セットほど売れたことも......。
今回のふるさと納税返礼品も、阿部さんは「100個くらいかな」との予想していたそうだ。ところが、「予想をはるかに超える注文に驚いています」と語る。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
むつ市のふるさと納税返礼品「ホタテ水着」マジで大人気 注文数は予想の2倍以上...生産者が嬉しい悲鳴
https://j-town.net/2021/11/29329352.html?p=all
松葉 純一 2021.11.29 20:00

年末が近くなると、ふるさと納税のことが気になる。それがいつのまにか恒例となってきている。
ふるさと納税の返礼品、今年は何にしようかな......。高級牛肉、うなぎ、いろいろあるけど、迷うのもまた楽しいものだ。
さて最近注目を集めたふるさと納税返礼品といえば、やはりこれじゃないか。
青森県むつ市の「ホタテ水着」だ。あるふるさと納税ポータルサイトの「宝飾品・工芸品」のカテゴリーでは、月間1位を獲得したこともあるという。
そんな「ホタテ水着」について2021年11月27日、「アヴェマナヴ」というツイッターアカウント(@hotateyasan))から、次のようなツイートを投稿され、いま話題となっている。
https://twitter.com/hotateyasan/status/1464563351225192456
「アヴェマナヴ」とは、ホタテ水着を生産する阿部商店(青森県むつ市)の阿部学社長のことだ。「9月にむつ市ふるさと納税返礼品に登録されたホタテ水着ですが、これまでに予想を遥かに上回る230個ご注文を頂いております」というコメントが添えられている。このツイートには1万5000件を超える「いいね」が付けられ、今も拡散中だ(11月29日現在)。
ツイッターにはこんな声が寄せられている。
「人気で草」
「来年の夏は全国の海やプールに230人のホタテ水着が表れるのか、、、」
「意外にも需要があるのですね!」
「バエルでしょうね それ用に需要があると思います」
ツイッター上では異様な盛り上がりを見せているようだ。
「予想をはるかに上回る注文」をいただいてしまった阿部商店はいったいどうしているのだろうか。Jタウンネット記者は阿部学さんに電話で聞いてみることに......。
「100個くらい」の予想をはるかに超えた
ホタテ水着とは、3枚のホタテの貝殻を青いリボンで固定した、いたってシンプルなデザインの水着だ。貝殻の幅は一枚12センチ前後。「大きすぎず小さすぎず、丁度いい貝幅のホタテ貝」だという。寄附金額6000円の返礼品だ。
ホタテ水着を開発するきっかけは、10年半前に起きた東日本大震災。阿部学さんは、地元特産のホタテの貝殻が、大量に余っているのに気付き、何とか活用できないかと考えた。
電動ドリルで穴を開け、表面を漂白・研磨して、水着に加工し、ネット販売したところ、年間に平均で100セットほど売れたことも......。
今回のふるさと納税返礼品も、阿部さんは「100個くらいかな」との予想していたそうだ。ところが、「予想をはるかに超える注文に驚いています」と語る。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1638194605/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 23:04:00.83 ID:i1e3xpHa0
誰がなんのためにwww
5: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 23:05:02.34 ID:wSvVAm8W0
男女兼用か。いいね
6: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 23:05:15.09 ID:KQKNCRnz0
男女共用わらたw
11: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 23:06:34.70 ID:ti5WmN6g0
これ実質男用だろ
13: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 23:07:02.34 ID:VajBsD5B0
男だって乳首隠したい人いるんですよ
14: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 23:07:24.83 ID:VpX9nZxG0
これ着ていいの?
怒られたらむつ市の責任にできる?
怒られたらむつ市の責任にできる?
33: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 23:10:40.42 ID:dzPMgGZu0
>>14
細い水着を取り締まる法って無いんでしょ
昔いろいろとこぼれそうな水着着たおっさんが海岸に来て取り締まれないってニュースあった気がする
細い水着を取り締まる法って無いんでしょ
昔いろいろとこぼれそうな水着着たおっさんが海岸に来て取り締まれないってニュースあった気がする
16: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 23:07:49.40 ID:1Z3uamCx0
武田久美子もびっくり
43: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 23:13:36.72 ID:YlLtIimY0
>>16
これな
あったよな
これな
あったよな
292: 名無しの旅人 2021/11/30(火) 00:55:47.19 ID:VXnGw3Xr0
>>16
やっと時代が追い付いた
やっと時代が追い付いた
19: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 23:08:37.59 ID:eEXXNLAv0
若い人はこれの元ネタを知らないんじゃね?
21: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 23:08:46.87 ID:xaTRTD0q0
男は無理だろ、こぼれちまう
28: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 23:09:50.70 ID:NREavimk0
貝殻のエッジで肌を切りそう。
29: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 23:09:51.95 ID:QS5qhQY00
町興しにアイデアは大事だよ
34: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 23:10:53.92 ID:rgThoj+F0
ホタテ水煮かと思ったらw
宴会芸にでも使うのかなww
宴会芸にでも使うのかなww
39: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 23:12:42.84 ID:mF9UuRlX0
男として隠すようの法螺貝が欲しい
44: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 23:13:44.27 ID:Kh73sqpM0
本気で着用することを想像してみたんだけど
普通の水着の上に重ね着すれば露出も低くなるしオシャレじゃない?
普通の水着の上に重ね着すれば露出も低くなるしオシャレじゃない?
56: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 23:16:23.89 ID:L4j6OzJL0
てか前は捲れそうだし普通に歩くだけでズレそうだなw
82: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 23:22:32.80 ID:n0MNBzFq0
忘年会とか新年会とか結婚式とか
余興の必需品
余興の必需品
122: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 23:34:43.62 ID:NNo+mrSm0
前からはいいけど
下から見たら具が丸見えだろこれ
下から見たら具が丸見えだろこれ
134: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 23:38:16.22 ID:vkB/4eL00
まあ奇抜ではあるが痛そうだな
一回つけたらもういいわ系
一回つけたらもういいわ系
スポンサーリンク
コメントする