1: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 00:23:19.14 ID:+zBpUsCE9
※NHK 岡山県のニュース

岡山市で路面電車とバスの「無料デー」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20211128/4020011068.html

11月28日 12時37分

岡山市は、公共交通機関の利用を促そうと、市内を走るすべての路面電車とバスの運賃を無料にする取り組みを行っています。

岡山市では、新型コロナウイルスの影響で利用者が減少している公共交通機関の利用を促そうと、28日と来月10日の2日間、市内を走るすべての路面電車やバスが無料になります。
このうち、JR岡山駅前の路面電車のホームでは、朝から子どもを連れた市民や観光客で混み合いました。
訪れた人たちは、降りるときに回収箱に入れる整理券を受け取ったあと、路面電車に次々に乗り込んでいました。
市内に住む40代の男性は「ふだんは車での移動が多いですが、せっかくの機会なので利用しようと思いました。子どもも路面電車に乗れることを楽しみにしています」と話していました。
これからバスで帰宅するという70代の男性は「路面電車で岡山駅まで出てきて商店街を散歩しました。今回の取り組みをきっかけに、バスなども利用して散歩の範囲を少し広げてみようと思います」と話していました。
今回の無料化の費用は、すべて岡山市が負担するということで、市は公共交通機関の便利さを再認識してもらい、利用の促進につなげていきたいとしています。

※関連リンク
https://www.city.okayama.jp/shisei/0000033313.html

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1638112999/

スポンサーリンク
5: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 00:33:10.68 ID:2ya1MhLS0
マイカー利用者の1割が公共交通利用に変わると
50万人の自動車関連失業者が湧き出すという試算もあるから
国も地方も公共交通シフトなど本気ではやらないだろうな

8: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 00:40:08.99 ID:47339O/B0
>>5
そんなもんじゃ済まないだろ。
内燃からEV化で300万のプーが湧き出すらしいぞw

7: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 00:39:34.35 ID:oOcU4UCP0
80歳以上限定とかなんでしょどうせ

11: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 00:44:35.18 ID:Acg0eI2e0
>>7
完全無料
利用者は入口で整理券取って
降りるときに回収して利用者数を把握する試みらしい

14: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 00:53:23.53 ID:56mCfY7B0
岡山には6年くらい住んでたけど、路面電車は結局一度も利用せんかったなぁ
松山、高知に住んでる時もそうだった

16: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 00:58:01.47 ID:7cqOR7z70
衝突事故かと思った
岡山市民なら即座にそう思うはず
ギリギリのとこ走ってるからね

18: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 01:04:58.63 ID:e0fX2PDG0
エコやらEV移行やら二酸化炭素排出やら押し付けてくるなら海外見習って公共交通機関無料デーなり特典つけないと卑怯だわな
パーク&ライド推進や特典も全然しないし

9: 名無しの旅人 2021/11/29(月) 00:40:34.94 ID:m3rkHoyw0
それより用水路どうにかしろよ

スポンサーリンク