1: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 19:50:26.57 ID:jSDWzDBp0
ないよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630320626/
スポンサーリンク

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 19:50:40.40 ID:t8/p6IlF0
下呂温泉
4: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 19:50:50.05 ID:5BmvDe8J0
白川郷があるから
6: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 19:51:02.85 ID:efyITrtgr
飛騨にはある
7: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 19:51:06.08 ID:8tm8Ei3A0
中学の修学旅行2泊3日で岐阜やったんやが??
62: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 19:55:30.30 ID:+XVArTn/d
>>7
どこ行くねん
どこ行くねん
79: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 19:56:25.40 ID:8tm8Ei3A0
>>62
杉原千畝記念館
ラフティング
飛騨高山散策
農家民泊
これだけやで
杉原千畝記念館
ラフティング
飛騨高山散策
農家民泊
これだけやで
11: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 19:51:14.21 ID:0N/eOgpU0
清水ミチコの実家の喫茶店があるやん
13: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 19:51:24.75 ID:5BmvDe8J0
高山があるから
15: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 19:51:37.89 ID:5BmvDe8J0
馬籠があるから
16: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 19:51:38.30 ID:yizjzpbZ0
平湯と新平湯は人少なくて大好きなんだよなぁ
19: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 19:51:48.52 ID:5BmvDe8J0
恵那峡があるから
131: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 20:00:27.37 ID:gFS7ddzi0
>>19
恵那峡ランドとか言う日本の終わりを感じられる場所
恵那峡ランドとか言う日本の終わりを感じられる場所

28: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 19:52:14.53 ID:FNAcMn/Hd
土産もない
38: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 19:52:41.49 ID:3wVhVE9m0
>>28
栗きんとんがあるぞ
栗きんとんがあるぞ
45: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 19:53:41.18 ID:SPt+3iKfr
>>28
さるぼぼ知らんな?
さるぼぼ知らんな?
65: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 19:55:34.75 ID:759kGa5+0
33: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 19:52:33.55 ID:5OLf+Osg0
養老天命反転地
73: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 19:56:06.45 ID:ZnCLTKYw0
142: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 20:01:15.82 ID:2gb7QMVV0
>>73
かつては名古屋から買い物や遊びに行く人も多かったのになあ・・
かつては名古屋から買い物や遊びに行く人も多かったのになあ・・
582: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 20:25:33.80 ID:j5rqTi6r0
>>73
でも柳ヶ瀬には"高島屋"があるから……
でも柳ヶ瀬には"高島屋"があるから……
83: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 19:56:46.40 ID:ZuLRxFB80
アニメに媚びて観光立県めざしてたけど
コロナで大打撃やろなあ
コロナで大打撃やろなあ
86: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 19:57:10.11 ID:nXf2cpy/p
君縄全盛の時観光客すごかったらしい
98: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 19:58:04.06 ID:h4PJo7x30
>>86
ガチでなんもなかったわ飛騨市
ガチでなんもなかったわ飛騨市
121: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 20:00:00.95 ID:DRKOWBxq0
>>98
ラーメンどうやった?
ラーメンどうやった?
144: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 20:01:19.47 ID:h4PJo7x30
>>121
食ってない
飛騨牛寿司は食ったけど普通だった
食ってない
飛騨牛寿司は食ったけど普通だった
90: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 19:57:37.08 ID:C8AU3zS80
飛騨高山って言うけど高山から白川郷遠すぎだわ舐めてた
94: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 19:57:40.57 ID:thSse2r80
何が面白くて飛騨高山来るんや…
地元民やが魅力がまったくわからんわ
地元民やが魅力がまったくわからんわ
127: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 20:00:23.19 ID:RzlpXNs2r
>>94
南砺住みやが高速通ってから年一回は行くで
あの街並みは散歩してるだけで楽しい
南砺住みやが高速通ってから年一回は行くで
あの街並みは散歩してるだけで楽しい
124: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 20:00:13.26 ID:C8AU3zS80
白川郷行った時に住民に岐阜でご飯食べるより富山で魚食べたほうがいいぞって言われたのは草生えた
149: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 20:02:03.42 ID:Lfuy++XPa
156: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 20:02:37.39 ID:ub+R3+Bfa
170: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 20:03:31.72 ID:efyITrtgr
>>156
金かけただけあって来る価値はある
ここ以外の関ヶ原はほんともったいない
金かけただけあって来る価値はある
ここ以外の関ヶ原はほんともったいない
267: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 20:09:21.76 ID:ZKdcq7A70
406: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 20:16:00.23 ID:3wVhVE9m0
>>267
去年行ったわ
自販機のうどん美味かった
去年行ったわ
自販機のうどん美味かった
238: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 20:07:18.28 ID:RKi30d+10
大正義アクア・トトぎふ
280: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 20:10:10.42 ID:oSjxSf730
309: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 20:11:25.17 ID:SyM1Rw2F0
>>280
並んで食うほどではないけどたまに食いたくなるね
並んで食うほどではないけどたまに食いたくなるね
295: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 20:10:53.54 ID:SUQ47byiM
366: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 20:14:28.31 ID:tkRQg1QYp
白川郷の道の駅で買った飛騨牛のレトルトカレークソ美味かったわ
368: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 20:14:32.47 ID:hQ32aBS70
養老の飛騨牛直営店行けばA5上カルビ100グラム700円ぐらいで買えるわマジで安い
普通の飛騨牛カルビならグラム500円ぐらい
普通の飛騨牛カルビならグラム500円ぐらい
596: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 20:26:31.75 ID://voY7E80
喫茶店でモーニング頼め
702: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 20:31:19.77 ID:PvP9BF+ZM
>>596
あー案外一番の思い出になりそう
あー案外一番の思い出になりそう
522: 名無しの旅人 2021/08/30(月) 20:22:26.53 ID:0ByMh7T50
高山で日本酒飲みまくって下呂温泉で完璧よ
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする