1: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:22:18.90 ID:qF16htpA0
最高では?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637144538/
スポンサーリンク

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:22:42.89 ID:f7nkQW6W0
ようやっとる
5: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:23:37.58 ID:A5vgamhYd
出店多いのは羨ましい
6: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:23:57.64 ID:sAB0APGQ0
コボスタや
95: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:36:48.82 ID:VGnev7W+d
>>6
kスタ
フルスタ
好きなの選べ
kスタ
フルスタ
好きなの選べ
7: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:24:17.02 ID:EABnfmeY0
寒いのがね
8: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:24:36.40 ID:aqT93Odf0
座席にもヒーターつけろ
10: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:24:45.07 ID:K1fCp1Wa0
ファン
17: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:25:32.20 ID:RNWsDiNj0
>>10
球場のファンはジジババばっかだから基本的に民度高いぞ
球場のファンはジジババばっかだから基本的に民度高いぞ
12: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:24:56.44 ID:0OjgPNvR0
アクセス?
21: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:25:52.69 ID:qF16htpA0
>>12
仙台駅から歩いて25分
シャトルバスで7分
最寄り駅から5分
やし
仙台駅から歩いて25分
シャトルバスで7分
最寄り駅から5分
やし
13: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:24:57.48 ID:W5JUKOIo0
14: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:25:03.37 ID:GWjKPBHA0
楽しそうな感じはガンガン伝わるわ
16: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:25:30.84 ID:87j4Nv9P0
鳥「よろしくニキーwwwwwwwwwwww」
20: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:25:48.41 ID:ve8NPALw0
ピザ食いつつたっかいビール飲むの好きなんや
22: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:25:54.46 ID:H+OWCC570
駅からまっすぐ迷わずすぐ行けるのがいいね
26: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:26:30.08 ID:unG+e2lD0
天然芝なってから好き
34: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:28:00.47 ID:jC4U6xAs0
歩くと遠いけどまあ交通手段は多いから
35: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:28:03.38 ID:9O0QxyIb0
グリパの近くでケバブ買う
36: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:28:12.25 ID:qF16htpA0
1920年代 甲子園 明治神宮
1950年代 楽天生命パーク(県営宮城球場)
1970年代 横浜スタジアム
1980年代 東京ドーム メットライフドーム(西武ライオンズ球場)
1990年代 ペイペイドーム ナゴヤドーム 京セラドーム ほもフィ神戸 ゾゾマリン
2000年代 札幌ドーム マツダスタジアム
2020年代 エスコンフィールド北海道
こんなもんか
1950年代 楽天生命パーク(県営宮城球場)
1970年代 横浜スタジアム
1980年代 東京ドーム メットライフドーム(西武ライオンズ球場)
1990年代 ペイペイドーム ナゴヤドーム 京セラドーム ほもフィ神戸 ゾゾマリン
2000年代 札幌ドーム マツダスタジアム
2020年代 エスコンフィールド北海道
こんなもんか
38: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:28:26.86 ID:h1LqeOyH0
夏の暑過ぎない日のナイターは風が気持ち良くて最高だと思う
42: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:28:52.01 ID:DDh9SraI0
駅から遠くてビビったわ
49: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:30:00.38 ID:TyVjKQSQd
>>42
近いやろ
一本道歩くだけやん
近いやろ
一本道歩くだけやん
62: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:31:56.88 ID:DDh9SraI0
>>49
オリファンで普段京セラに慣れてるから遠く感じたわ
ほっともっと甲子園も駅から近いからな
オリファンで普段京セラに慣れてるから遠く感じたわ
ほっともっと甲子園も駅から近いからな
50: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:30:08.15 ID:0mtaFvhn0
現金使えないのがね
53: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:31:07.18 ID:qF16htpA0
>>50
今どきICカードとかクレカ持ってないやつなんているか??
今どきICカードとかクレカ持ってないやつなんているか??
52: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:30:46.50 ID:jrQ4GaGX0
現金や他のカードじゃ買い物できないんでしょ?
56: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:31:20.48 ID:UPN4anqxd
>>52
交通系はいける
交通系はいける
58: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:31:25.27 ID:TyVjKQSQd
>>52
クレカでもスイカでも出来るで
クレカでもスイカでも出来るで
54: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:31:09.20 ID:TyVjKQSQd
あんなに気持ちのええ球場無いよな
東京ドーム行った時暗すぎてびっくりしたや
東京ドーム行った時暗すぎてびっくりしたや
65: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:32:09.48 ID:WrLagcxXM
未だにコボスタって呼んでしまうわ
名前が呼びにくいねん
名前が呼びにくいねん
75: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:33:06.80 ID:DDh9SraI0
オススメの球場飯ってなんや?ちなみに前回は豚肉のカレー食べたで美味しかったわ
79: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:34:09.44 ID:9O0QxyIb0
>>75
ひょうたん揚げ
牛タン唐揚げ
ひょうたん揚げ
牛タン唐揚げ
85: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:34:56.79 ID:DDh9SraI0
>>79
美味そうやな今度試してみるわ
美味そうやな今度試してみるわ
102: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:38:09.75 ID:WhGgXXUy0
球場前の縁日ってまだやってる?
111: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:38:47.04 ID:qF16htpA0
>>102
全試合やってる
全試合やってる
115: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:39:27.73 ID:WhGgXXUy0
>>111
夏だけかと思った
やるやん
夏だけかと思った
やるやん
122: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:40:37.12 ID:3WPpFnaMd
一応最寄りは仙石線か東西線の駅なんやろ?
乗り換えが面倒だから仙台から歩いてるわけで
乗り換えが面倒だから仙台から歩いてるわけで
131: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:41:15.77 ID:iDVTWofxF
>>122
仙石線やな
乗り換え地味に面倒だよな
絶命行くときには使ったこと無いわ
仙石線やな
乗り換え地味に面倒だよな
絶命行くときには使ったこと無いわ
141: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:42:14.34 ID:qF16htpA0
>>122
最寄りは仙石線宮城野原駅やな
あとは仙石線榴ヶ岡駅、東西線連坊駅・薬師堂駅が近くにある
最寄りは仙石線宮城野原駅やな
あとは仙石線榴ヶ岡駅、東西線連坊駅・薬師堂駅が近くにある

127: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:41:01.35 ID:J+mI28v30
めちゃくちゃ家族連れ多いよな
子供が遊べるとこあるのがでかい
子供が遊べるとこあるのがでかい
133: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:41:17.55 ID:VGnev7W+d
134: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:41:46.68 ID:iDVTWofxF
>>133
ええな
ええな
139: 名無しの旅人 2021/11/17(水) 19:42:10.99 ID:iDVTWofxF
贔屓なのにコロナで2年くらい行ってないし来年は行きたいわ
スポンサーリンク
コメントする