1: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 22:49:02.05 ID:Okv+NDvVM
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636552142/
スポンサーリンク

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 22:49:26.76 ID:hE1ah2nf0
曽我梅林

213: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:06:29.56 ID:EU2qB9sZa
>>3
曽我梅林はシーズンだけマジで人増えるから笑うわ
最寄り駅Suica使えねえのに
曽我梅林はシーズンだけマジで人増えるから笑うわ
最寄り駅Suica使えねえのに
17: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 22:51:06.14 ID:aYhw8U+w0
ワイの近所やん
小田原球場とかあるで
小田原球場とかあるで
20: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 22:51:34.77 ID:RjX5yWSmd
秦野は普通に住める
21: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 22:51:47.91 ID:slwBXg2g0
横浜市民って横浜と川崎が生活圏やからな
45: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 22:54:30.12 ID:ZoL62jnu0
>>21
町田とか海老名とか言われてもよう知らんよな
なんで町田町田いうのがわくのかガチでわからん
町田とか海老名とか言われてもよう知らんよな
なんで町田町田いうのがわくのかガチでわからん
462: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:22:38.94 ID:ntEYLDnr0
>>45
町田この間行ったけど藤沢の上位互換って感じしたわ
東京都なのにバスはすべて神奈中だったの不思議だった
町田この間行ったけど藤沢の上位互換って感じしたわ
東京都なのにバスはすべて神奈中だったの不思議だった
30: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 22:53:10.52 ID:TRdvgh+50
秦野松田開成は小田急通ってる分かる
大井町とか山北町とかは初耳レベル
大井町とか山北町とかは初耳レベル
31: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 22:53:11.52 ID:xZ6qu0EZ0
トレッキング民からすると都内から一番お手軽で行ける山ゾーンやぞ
帰りは本厚木でホルモン食って帰るんや
帰りは本厚木でホルモン食って帰るんや
51: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 22:54:37.37 ID:kgiMNp110
鶴巻温泉知らんとか雑魚か?
282: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:11:17.78 ID:CfcDMqdk0
>>51
将棋好きな人は皆行きたがるところやね。
あそこにカレーが美味しいらしい旅館があるんじゃ
将棋好きな人は皆行きたがるところやね。
あそこにカレーが美味しいらしい旅館があるんじゃ
95: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 22:57:05.66 ID:y6SG8EOf0
足柄のビール工場はたまに行くで
103: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 22:58:00.78 ID:0HRABDu90
120: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 22:59:16.91 ID:LD49tHR8d
>>103
ほんま有能ダムのおかげで神奈川だけは水に困らんからね
ほんま有能ダムのおかげで神奈川だけは水に困らんからね
270: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:10:27.73 ID:ynaI7o7jM
>>103
三浦が平和な訳ないやろ
三浦が平和な訳ないやろ
698: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:35:58.14 ID:YgDnwJG00
>>103
いつ見ても三浦半島西部が平和とかエアプやな
地獄の輩率やぞ
いつ見ても三浦半島西部が平和とかエアプやな
地獄の輩率やぞ
143: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:01:01.62 ID:dclsaeWXM
鶴巻温泉以西が謎の地帯で松田小田原とかが並んでる
169: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:03:21.13 ID:FC0vuRaS0
丹沢は良く登りにいくで
178: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:03:51.07 ID:1Jx9mMzZ0
大磯二宮あたりは景色いいレストラン多いからドライブするにはいいよね
くっそ混むけど
くっそ混むけど
189: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:04:43.64 ID:MvPdYBBN0
そのへんキャンプ民にとっては聖地や
207: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:06:08.42 ID:UbN1uoJS0
個人的には綾瀬市の方が謎の地域や
217: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:06:40.50 ID:AlVpKCEfd
秦野民やがそこそこの人口の割にマジでなんもない
でもツーリングするには色々好立地や
でもツーリングするには色々好立地や
230: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:07:37.90 ID:pTTcG6DMp
神奈川で生まれ育ったのに左側行った事ないわ
313: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:12:58.95 ID:5L9AbP+Q0
神奈川って何か別れすぎな気がする
330: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:13:51.45 ID:bpeYDYUC0
>>313
埼玉ほどじゃないけど電車の繋がり弱いからな
埼玉ほどじゃないけど電車の繋がり弱いからな
354: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:15:33.01 ID:k+ADSP9xM
>>313
いうほどか?
イッチの画像が示した地域は山しかないけどそれ以外は平地でだいたいどこでも行けるぞ
いうほどか?
イッチの画像が示した地域は山しかないけどそれ以外は平地でだいたいどこでも行けるぞ
376: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:16:43.12 ID:kgiMNp110
都内から日帰り登山なら丹沢やろ
397: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:17:54.22 ID:kUHefSD80
毎週土日に塔ノ岳を大倉尾根で登ってたら絶対痩せるからデブJ民におすすめ
約6kmで1000mアップだった
チマチマジョギングやるより効果あるよ
約6kmで1000mアップだった
チマチマジョギングやるより効果あるよ
401: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:18:10.84 ID:5RBsTwuI0
全てを投げ売って小田原の海沿いで余生を過ごしたい
449: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:21:59.16 ID:R0OdvL8Zr
御殿場線乗るとビックリするぞ
学生が「御殿場で遊ぼう!」とか嬉しそうに話してるんや
気の毒になるで
学生が「御殿場で遊ぼう!」とか嬉しそうに話してるんや
気の毒になるで
467: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:22:58.41 ID:A9S021370
>>449
草
草
469: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:23:00.53 ID:d9YggVRx0
>>449
部活の試合のために御殿場線使ったんだが途中駅改札無くて引いたわ
神奈川にもそんなとこあるんやな
部活の試合のために御殿場線使ったんだが途中駅改札無くて引いたわ
神奈川にもそんなとこあるんやな
516: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:26:07.71 ID:R0OdvL8Zr
秦野はイトーヨーカドー潰れてから悲しくて見てられない
524: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:26:29.31 ID:rWUuoyLja
秦野市民続けて24年やけど北側になにがあるのか未だにようわからんわ
551: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:27:59.30 ID:pSZPgkGSF
574: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:29:10.01 ID:R0OdvL8Zr
京急は三崎口降りて周り見ると絶望する
588: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:29:55.63 ID:hW5pvj6+0
京急は無理しても油壺まで開通するべきやわ
三崎口駅なにもないやん
三崎口駅なにもないやん
621: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:31:25.30 ID:UW9uRRu90
>>588
マリンパーク無くなったから油壺ももはやなにもないぞ
マリンパーク無くなったから油壺ももはやなにもないぞ
591: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:30:04.49 ID:tqMSDtuDp
601: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:30:33.95 ID:rWUuoyLja
>>591
黒いブラかと思った
黒いブラかと思った
768: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:40:15.73 ID:X8sJze/O0
あの辺は山という認識はあるけど実際に行ったことは一度もないわ
やから本当は何があるかわからん
やから本当は何があるかわからん
632: 名無しの旅人 2021/11/10(水) 23:32:16.61 ID:Lg0Ch0Dx0
横浜越してきて2年やけどここらへんと相模原の方は行くことないわ
箱根小田原と三浦半島は遊びに行ったんやけどな
箱根小田原と三浦半島は遊びに行ったんやけどな
スポンサーリンク
コメントする