1024px-SeaGaia_-_Miyazaki_Ocean_Dome_-_outside

1: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 13:41:29.456 ID:2PioRBsp0
未だにシーガイア知ってる?一世を風靡したシーガイア実はまだあるよ

って伝えてどうにかしのいでる

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1630730489/

スポンサーリンク
7: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 13:42:41.697 ID:NTmPElye0
タルタル南蛮

8: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 13:42:53.164 ID:pWMbW23E0
都井岬は景色良かったけどなあ

9: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 13:43:05.650 ID:N2neuaZD0
マンゴーあるじゃん

11: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 13:43:29.585 ID:QTV+dgmk0
戸村のタレ

17: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 13:44:18.679 ID:XRXHy9Gw0
日向夏

22: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 13:45:41.094 ID:GqB+R7CXd
鬼の洗濯板くらいしか覚えてない

23: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 13:45:45.334 ID:IHwcS23zd
地鶏がくっっっっそ旨い

37: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 13:47:30.956 ID:jrbQNPXE0
マンゴーと地鶏有名になったじゃん

40: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 13:49:46.087 ID:QTV+dgmk0
新婚旅行のメッカ

58: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 13:52:44.564 ID:2PioRBsp0
高千穂はなんか響きも場所も落ち着いて好き
木島の遊園地にもよっくつれていってもらってた

60: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 13:53:04.658 ID:+MC70QKD0
サボテンステーキ

62: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 13:54:12.649 ID:veug92uzd
チキン南蛮死ぬほど好き
それと宮崎県民の女子は方言可愛いからすき

89: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 14:05:35.307 ID:CAEjquVK0
>>83
チキン南蛮てタルタル乗せない店もあったろ
実際宮崎のチキン南蛮は旨いぞ
福岡とかで出るモモ肉の唐揚げに甘酢絡めてタルタル乗っけたなんちゃって南蛮はクドすぎる

75: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 13:59:02.798 ID:EYqJwj560
太陽のたまごだっけ?
どげんかせんといかんのマンゴー
あれしか知らない

82: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 14:00:37.627 ID:O848S6n40
高千穂でボートにのって
鴨にえさあげるの楽しいやん!!
あの子達ボートにまで乗ってくるよね笑笑

あと
まだいったことないけど
椎葉村にいってみたいと思ってる!!

84: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 14:01:31.688 ID:Sz94iMPPd
>>82
椎葉は不安になるほど何もない

87: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 14:05:12.642 ID:O848S6n40
>>84
なにもなくていいんよ

平家の落人の郷っていう秘境感を感じたいだけやから
栄えてたら逆にがっかりしちゃうわ。。
落人の風習文化っていうか
そういうのを感じたい

99: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 14:15:51.750 ID:wujz9TYi0
ヨーグルッペいいよな



106: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 14:18:06.037 ID:der31Uxn0
10年くらい前に椎葉村にバイクで行ったけど道がひどくて泣きそうになったなー
電波も入らないから道があってるかどうかもわからんし

123: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 14:31:41.537 ID:ynPUima10
宮崎駅前
no title


no title

126: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 14:33:54.050 ID:ynPUima10
チキン南蛮

no title

no title


no title

no title

139: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 14:48:13.973 ID:der31Uxn0
no title

日南海岸は初日の出を見に行く場所
あんまり人がいないのも良い

149: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 14:58:02.873 ID:x3h0q28j0
高千穂峡だけで戦えるだろ
阿蘇山近いし映えだけはいいんだから

160: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 15:09:58.271 ID:LLIyXzwka
シーガイアってまだあるのか
1回行ってみたいんだよな宮崎

163: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 15:14:25.043 ID:ynPUima10
>>160
ホテルは有るがオーシャンドームは解体した
その代わり温泉施設が出来た

176: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 15:28:31.408 ID:ynPUima10
宮崎市のオススメホテル
朝食にこだわりがなけらば、コンフォートホテルがオススメですね
部屋が広く綺麗で繁華街に有りながら静かに過ごせます
少し高めになりますが、ドーミーインホテル、天然温泉ひなたの湯スーパーホテルPremier宮崎一番街この2つのホテルは温泉付きでアルコールサービス等も有りサービスが良いですね
グリーンリッチホテル宮崎橘通2は市内で一番新しいホテルです人工温泉付きです
以上現在のオススメホテルです

197: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 17:48:14.022 ID:nBGKLFlG0
宮崎かぁ

みやちく?って所でステーキ→チキン南蛮発祥の店でチキン南蛮→口直しで同じ小径の洋食屋でチキン南蛮→市内から少し離れた所で釜揚げうどん
そのまま西都市って所へ行ってウナギ→ワイナリーがある所行ったがやってなくて居酒屋で飲みまくり

どれも美味しかったよ・・1日しか行けなかったけど今度は泊まりで行くわ

202: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 18:39:45.923 ID:WINpcaio0
>>197
食いもんがうまいのは九州まるごとだから特別に一周旅行してもいいぞ

207: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 21:21:38.402 ID:XxhUUnrh0
ついこの間高千穂牧場行ったけど何もなかった

209: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 21:23:10.977 ID:cmQUgUUc0
>>207
近くのたまご牧場は行った?

210: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 21:23:41.471 ID:XxhUUnrh0
行かなかった
何があんの?

211: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 21:25:34.045 ID:cmQUgUUc0
>>210
オムライスが美味い
あとヤギが原っぱで飼われてて触れ合い出来るんだけどタイミングが良ければ子ヤギも数頭いてめちゃくちゃ可愛い

94: 名無しの旅人 2021/09/04(土) 14:11:51.136 ID:cmQUgUUc0
シーガイアは子供の頃行ったけど当時の自分にとっては夢のような場所だった
あのプールはもちろん当時はまだ飲んだことなかったトロピカルなジュースがあったり
それを買うのに腕のバンドで精算したりとか

スポンサーリンク