1024px-Seta-no-Karahashi,_zenkei-2

1: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:14:03.30 ID:KcnkUB9WM
立地最強やん

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632550443/

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:14:37.93 ID:Q2VRHPKN0
京都に用事あるんか

5: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:15:18.73 ID:c85xn8Oh0
琵琶湖とアルプラザしかないから

17: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:17:32.29 ID:WDTV2EMO0
>>5
アルプラザって何や?
イオンの下位互換か?

27: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:19:12.18 ID:mF2XfFpO0
>>17
平和堂な

7: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:15:44.24 ID:GAS59mrYd
大津って苗字ならかっこいいよな
大津市はダサいけど

8: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:16:15.55 ID:wMZsUOLsM
あんなに田舎なのに12両編成の新快速が満員の謎
どこから人乗ってくんねん

9: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:16:18.14 ID:s3nTHubJ0
プロの京都観光民は大津に泊まるからな
なお宿泊場所

11: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:16:21.31 ID:9i5WfcoMd
県庁所在地なのに新幹線駅無く通過するだけ

15: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:17:11.48 ID:lctcHi0I0
>>11
水戸市ばかにしてんのか?

18: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:17:47.62 ID:9BAXLw/wM
>>11
京都に停まる定期

30: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:19:36.48 ID:EnigDqBa0
>>11
岐阜市「」

13: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:16:34.16 ID:fiJs+UyGa
草津栗東でよくね

14: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:16:54.42 ID:arvSIddo0
馬鹿にされるほど知名度ないから

20: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:17:53.41 ID:SiTdS4Zb0
守山の方が圧倒的に住みやすいわ
1024px-Moriyama_st02s3872

29: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:19:22.54 ID:+c+ur43id
>>20
そうなんか?
守山野洲草津ら辺で部屋探してるんやがどこら辺がええんや?

49: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:22:28.42 ID:mF2XfFpO0
>>29
その中なら草津

21: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:18:04.57 ID:WDTV2EMO0
京都に近くて良いことあるか?

67: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:26:17.03 ID:mF2XfFpO0
>>21
京都大阪で働いてる人が住むんだよ
大津駅から京都駅まで2つ目10分だよ

24: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:18:29.58 ID:+c+ur43id
大津はいいとこやと思うわ
京都より家賃安いし

26: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:19:11.68 ID:hX3mMfCP0
山科に住むよりは100倍マシやな

32: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:20:21.55 ID:wMZsUOLsM
フレンドタウン瀬田川よく行ってたわ

35: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:20:38.23 ID:xj5dZ2K8r
大津は駅前死んでるし何もない
それなら草津に住むわ

36: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:20:43.65 ID:kfGhBHCrr
山科やと湖西線と琵琶湖線で本数増えるし地下鉄や京阪もあって京阪神だけでなく
名古屋東京福岡金沢などにも行きやすいけど大津やと琵琶湖線しかないし

44: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:21:43.74 ID:s3nTHubJ0
>>36
大津京駅とかいう謎の駅
1024px-JR_Otsukyo_Station

38: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:21:03.57 ID:mF2XfFpO0
のぞみ停まらない
空港ない
海ない
琵琶湖邪魔
世界遺産あるのが救い

45: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:21:51.70 ID:m4i813ph0
>>38
京都で在来線乗り換えて10分だから実質のぞみ止まってるやろ

46: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:21:59.02 ID:zDfNs27Qd
>>38
新幹線も空港も、計画はあったという事実

42: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:21:41.67 ID:66j4wKH8M
県庁所在地のくせにデパートないんやw

54: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:23:31.17 ID:/fRW3hhvd
>>42
西武逝ったん?

66: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:25:53.48 ID:66j4wKH8M
>>54
大津西武さんはおなくなりになりました
1024px-Seibu_Otsu

43: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:21:41.99 ID:6XHIbttq0
県庁所在地は草津で良かった説

48: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:22:10.35 ID:pOdRI0kBM
草津の方が栄えてる定期

65: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:25:44.88
草津「大津京都へのアクセスはもちろん栗東や彦根方面へのアクセスも良いです」

69: 名無しの旅人 2021/09/25(土) 15:26:33.74 ID:PhvlffOUa
多分滋賀は日本でもトップクラスに住みやすいやろ

スポンサーリンク