デブワイならともかく一般的な体格のやつでも無理やんこんなん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634901754/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:23:03.35 ID:ClmX0IKX0
入らないからな
7: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:23:58.37 ID:0GVXVwLg0
>>2
連泊の上にこの時期になると流石に入らなあかんわ
けど狭すぎ 足はもちろん伸ばせんし肩までゆっくりつかれん
連泊の上にこの時期になると流石に入らなあかんわ
けど狭すぎ 足はもちろん伸ばせんし肩までゆっくりつかれん
4: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:23:30.83 ID:aOibX0iE0
大浴場いけよ
8: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:24:12.02 ID:0GVXVwLg0
>>4
無いんよ
無いんよ
6: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:23:52.25 ID:AA5ZwcF80
普通シャワーしか浴びないやろ…
13: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:24:55.44 ID:0GVXVwLg0
>>6
普段はそうなんやがな
普段はそうなんやがな
14: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:24:59.31 ID:tnou0czl0
部屋の風呂はクソだと知ってる熟練者は大浴場付きのホテルに泊まるんや
19: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:26:25.28 ID:0GVXVwLg0
>>14
会社指定の場所やからそれすらできん
かなC
会社指定の場所やからそれすらできん
かなC
16: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:25:28.01 ID:2JjqYPS90
入らなくていいやん
23: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:26:58.83 ID:0GVXVwLg0
>>16
肌寒いしそろそろ時期やろ
温泉行きたくなるわこんなん
肌寒いしそろそろ時期やろ
温泉行きたくなるわこんなん
24: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:27:40.13 ID:0GVXVwLg0
贅沢言わんからアパホテルレベルに泊めさせて欲しかったわ
後二ヶ月寒い時期辛すぎ
後二ヶ月寒い時期辛すぎ
26: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:27:51.73 ID:LofcSPGd0
浴槽とっぱらって快適なシャワールームにした方がええ
30: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:29:14.22 ID:0GVXVwLg0
>>26
ほんこれ
トイレ同室の時点で無理やけど
ほんこれ
トイレ同室の時点で無理やけど
27: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:28:34.31 ID:ggun8aFC0
浴槽の上の方に排水溝付けとるタイプのやつ辞めて欲しい
お湯タプタプで浸かりたいのに
お湯タプタプで浸かりたいのに
31: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:30:09.96 ID:0GVXVwLg0
>>27
ちょうど今のワイの心境で草
ちょうど今のワイの心境で草
29: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:29:06.17 ID:G3iFJP+20
とあるホテルに泊まったら排水口からの臭いがキツすぎて風呂入れなかった
34: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:30:43.78 ID:4DJoN8lQ0
だいたい排水溝が臭い
36: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:31:03.73 ID:jfQ8yppZ0
普通アパだよね?
37: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:31:22.74 ID:0GVXVwLg0
>>36
AZです…(小声)
AZです…(小声)
40: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:32:13.20 ID:zDbBWDgL0
>>37
九州出張で草
九州出張で草
39: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:31:49.30 ID:GzUdGCwJ0
どのレベルのビジホ?
ヴィアインレベルなら普通に広いで
ヴィアインレベルなら普通に広いで
44: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:32:45.27 ID:0GVXVwLg0
>>39
そこは知らんけど一泊4800円クラスや
そこは知らんけど一泊4800円クラスや
45: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:33:05.78 ID:gbGPDwWi0
まず先にお湯張って置けないのが最悪や
毎日湯船に浸かりたい派やからほんと困る
近くに銭湯あれば行ってるわ
毎日湯船に浸かりたい派やからほんと困る
近くに銭湯あれば行ってるわ
47: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:33:24.57 ID:0GVXVwLg0
最近の一般的な家庭の浴槽はそこまで広く無いけど足は伸ばせるし楽ちんやってことがよくわかったわ
49: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:34:06.25 ID:0GVXVwLg0
後洗濯機が全部屋についてないのもアカン
やア神
やア神
55: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:35:34.06 ID:t5iLITPl0
>>49
洗濯機付きの部屋??
洗濯機付きの部屋??
59: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:36:10.68 ID:0GVXVwLg0
>>55
東京のアパは全室ドラム式洗濯乾燥機あって重宝したわ
東京のアパは全室ドラム式洗濯乾燥機あって重宝したわ
62: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:36:40.42 ID:t5iLITPl0
>>59
こマ?すげえ・・・
こマ?すげえ・・・
64: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:37:24.01 ID:0GVXVwLg0
>>62
しかも使用料金宿泊費の中に入ってるからな
しかも使用料金宿泊費の中に入ってるからな
70: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:38:51.80 ID:GOp4ypoJ0
>>64
おーええやん
なんぼなん?
おーええやん
なんぼなん?
71: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:39:36.91 ID:0GVXVwLg0
>>70
冬場に泊まった時は一泊11000円くらいやったかな
テレビはダブルベッドと同じ幅やし最高やったわ
冬場に泊まった時は一泊11000円くらいやったかな
テレビはダブルベッドと同じ幅やし最高やったわ
50: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:34:19.21 ID:q25R48Iwd
古いビジネスホテルの狭さ派異常
52: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:35:08.18 ID:0GVXVwLg0
後冷蔵庫小さすぎや
ワイの部屋用の9800円の冷蔵庫並に狭いとかアホちゃう
ワイの部屋用の9800円の冷蔵庫並に狭いとかアホちゃう
65: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:37:53.85 ID:0GVXVwLg0
後ウォシュレットがチャージ式ってどういうことやねん2回に一回しか使えんぞ
66: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:38:24.34 ID:/HHL1tf+0
>>65
草生える
草生える
69: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:38:47.50 ID:0GVXVwLg0
>>66
逆にそんなの発注するほうが難しいやろ
逆にそんなの発注するほうが難しいやろ
74: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:40:44.23 ID:0GVXVwLg0
洗濯機が全部屋分合わせて3台しかないし一回200円と感想に1時間200円ってなかなか辛いぞ
79: 名無しの旅人 2021/10/22(金) 20:42:20.25 ID:nhiWcttE0
都内のビジホは電子レンジが部屋にあったり便利 地方のは部屋には冷蔵庫ぐらいしかない
スポンサーリンク
コメントする