1: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 06:59:54.29 ID:+8z+aq7Dd
なんでなん?お前らもっと来いや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632175194/
スポンサーリンク



【送料無料】 ブラックモンブラン ファミリーセット アイスクリーム アイス トラキチ君 ミルクック つぶみかん 竹下製菓 佐賀県 ご当地アイス チョコ クリーム 土産 お祝い 記念品 ギフト プレゼント

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:00:50.16 ID:erpsb0KB0
温泉とイカ好き
3: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:01:42.48 ID:xK3SRFN5d
ゾンビいます
5: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:02:01.09 ID:WN+KSxvTd
佐賀は良いところ
6: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:02:07.30 ID:WN+KSxvTd
飯も美味い
7: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:02:13.53 ID:WN+KSxvTd
焼き物もある
11: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:03:44.49 ID:t4J2Y1Kj0
温泉と焼き物だけは最高や
17: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:05:12.35 ID:t4J2Y1Kj0
昔焼き物にハマってた時は、良く今右衛門窯や柿右衛門窯へ見に行ってたで
20: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:05:55.04 ID:LplOLtfb0
竹崎蟹と日本酒が最強のコンビや
24: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:07:08.64 ID:45H9nZEi0
佐賀牛
焼物(陶芸)
原口一博
焼物(陶芸)
原口一博

27: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:07:16.48 ID:CRATkeiI0
佐賀を観光回るにしても欠点は東横インが無いくらいか
28: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:07:36.38 ID:bhPH+Itjp
行き方がわからない
33: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:08:20.33 ID:cFsBODJJ0
>>28
とりあえず飛行機か新幹線で博多まで行けばどうにかなるやろ(適当)
とりあえず飛行機か新幹線で博多まで行けばどうにかなるやろ(適当)
32: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:07:50.58 ID:laTRLrHY0
佐賀は福岡県民が釣りに行く場所やで
尚、スルーして長崎に行く奴が多い模様
尚、スルーして長崎に行く奴が多い模様
39: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:09:15.21 ID:q/l0zrfJ0
鍋島、東一、万齢、蔵心
佐賀の酒は美味いぞ
佐賀の酒は美味いぞ
49: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:11:56.65 ID:Byjm5Fpq0
伊万里の茶碗ほすい
55: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:13:36.25 ID:jzviBfI+0
鳥栖のかしわうどん

60: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:14:45.21 ID:/9Lm+NG60
唐津の竜里と一光軒が好きすぎる
なんやあの美味いラーメンは
唐津の人間が羨ましすぎるぞ
なんやあの美味いラーメンは
唐津の人間が羨ましすぎるぞ
67: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:16:32.35 ID:TiAl6r+z0
前食べた竹崎カニがうまかった
69: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:17:20.34 ID:udRc0yzF0
ロマサガとコラボしたよな
75: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:18:56.19 ID:dQm2haHP0
吉野ヶ里、名護屋城、唐津城
86: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:21:28.78 ID:Zt9MYjZl0
ブラックモンブランすきやで

【送料無料】 ブラックモンブラン ファミリーセット アイスクリーム アイス トラキチ君 ミルクック つぶみかん 竹下製菓 佐賀県 ご当地アイス チョコ クリーム 土産 お祝い 記念品 ギフト プレゼント
87: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:21:30.99 ID:qEZhOkItr
陶器、吉野ヶ里遺跡
玄界灘あるしたぶん魚もうまい
素材はあるけど商売下手なんやないか
玄界灘あるしたぶん魚もうまい
素材はあるけど商売下手なんやないか
89: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:21:49.48 ID:wFASJl5L0
武雄温泉、嬉野温泉に新幹線駅が出来て便利に
なお博多と繋がらない模様
武雄には日本一のサウナがあるので行ってみたい
なお博多と繋がらない模様
武雄には日本一のサウナがあるので行ってみたい
94: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:22:54.97 ID:brIJdfDOa
北山ダムとかいうバスのリリ禁議論に勝った珍しい湖
127: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:31:49.48 ID:mwdmcL2Ar
>>94
バスの餌にするためのワカサギが増えすぎて名物になってるのおもろい
バスの餌にするためのワカサギが増えすぎて名物になってるのおもろい
95: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:23:04.92 ID:Zt9MYjZl0
サービスエリアで買ったイカシュウマイ美味かったわ
96: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:23:29.19 ID:2emhbioX0
陶芸ファンにとっては聖地みたいなところやろ
100: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:24:43.59 ID:2emhbioX0
呼子のイカまあうまいんだけどイカはちょっと時間たって甘みでてきてからが一番うまいよなあ
115: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:28:40.10 ID:qEPMe8Gqd
ドラ鳥行って見たい

121: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:29:29.00 ID:wFASJl5L0
フェルナンド・トーレスがまさかの佐賀で現役を終えたという事実
122: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:29:30.43 ID:ErZKD2+fM
唐津とか街も綺麗やからな
西海岸のようや
意外と頑張ってるで
西海岸のようや
意外と頑張ってるで
123: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:30:13.02 ID:Zt9MYjZl0
>>122
高速て長崎行く途中めっちゃ眺め良かったわ
高速て長崎行く途中めっちゃ眺め良かったわ
125: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:30:30.89 ID:IK5s1Eqz0
武雄温泉はええとこやった思い出
128: 名無しの旅人 2021/09/21(火) 07:31:49.47 ID:Y4ijyrqk0
ゾンサガは名作だから遠くから応援してるは
スポンサーリンク
コメントする