1: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:06:16 ID:CqOi
わい「日本有数の50万人都市なんだけど?ん?」

自称都会住み「ぐぬぬ・・・」

これが現実
no title

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633413976/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:07:52 ID:GCrJ
八王子は東京の田舎の方や(八王子住民)

3: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:08:13 ID:VbKW
人が多く住んでるってことは郊外なのは確かや

6: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:08:55 ID:8sEY
ベッドタウンって言葉知らなそう

10: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:10:22 ID:shnc
50万なら姫路とか東大阪でも居る

13: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:11:24 ID:CVst
八王子は中核市では最強やろ

14: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:11:48 ID:pWvt
50万とか宇都宮と同じやぞ

15: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:12:47 ID:1ugX
Jで八王子話題に上がるときって大概煽られて終わるのが辛い

17: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:14:18 ID:e7A5
八王子は山梨 
相模原も山梨

22: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:15:58 ID:1ugX
>>17
出た山梨エアプ
県道に街灯ないんだぞ

35: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:23:04 ID:e7A5
>>22
八王子は山梨一の大都会
相模原は山梨第二の都会や

34: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:22:40 ID:Rg0J
>>17
三鷹から山梨でいいよもう

41: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:24:40 ID:e7A5
>>34
ほなもう多摩は山梨にしよう

19: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:15:28 ID:RULf
鳥取と八王子の人口がほぼ同じという事実

20: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:15:40 ID:CqOi
>>19

23: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:16:58 ID:1hJZ
ワイ田舎者 こんな巨大駅に憧れる
no title

完全な都心や地下鉄やとコレが無いんよなで

24: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:17:35 ID:VLQ6
>>23
この地方のボス感安心するわ

25: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:18:18 ID:u44p
>>23
逃げ場のないここの通路で選挙チラシ配っとるのホンマ邪魔すぎる

26: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:18:26 ID:H7Ym
親戚が八王子に住んでて、たまに遊びに行ってたけど
山の高台から見たら山に囲まれてるのにビルや家が沢山あって東京やっぱりスゲーとなる

28: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:20:12 ID:DfIb
八王子あたりが一番住みやすそう

36: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:23:17 ID:CVst
今八王子のググルマップ見てたけど、中心部以外はマジで家ばっかやな

42: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:24:58 ID:1IKj
奥多摩がでっかいのは山が多いからなんとなく解るけど
八王子と町田って異様にデカくね?

44: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:25:24 ID:GCrJ
>>42
八王子も半分山や

47: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:26:54 ID:1ugX
>>44
山の中に住宅地を作っている模様

49: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:27:31 ID:JRmC
八王子民やけど遠征とかで新宿とか原宿行くと汚過ぎてビビる
でも田舎なのは認めるワイの地域はマジで家ばっかりや

51: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:28:59 ID:CVst
>>49
田舎っていうのは田畑やらがあるようなとこを言うんやで
八王子市今軽く見たけど山以外ほとんど住宅街と道路やん

55: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:30:49 ID:JRmC
>>51
ワイの家は目の前に田畑があるんや
それプラス周りにコンビニ等無い

54: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:30:46 ID:GCrJ
牧場もあるぞ

57: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:31:15 ID:1IKj
>>54
町田の牧場のジェラート旨い

64: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:47:09 ID:k0IG
中野行き
三鷹行き
武蔵小金井行き
立川行き
青梅行き
豊田行き

これらを見送らないと帰れない魔境やぞ

66: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:49:07 ID:1ugX
>>64
八王子以西は八王子行きも見送る模様

61: 名無しの旅人 21/10/05(火)15:41:21 ID:CVst
田舎の定義難しいよな
中核市レベルなら田舎って言ってることあるし
田園風景拡がる山の中みたいなのを田舎って言ってる場合もあるし

スポンサーリンク