4 風吹けば名無し[] 2021/09/23(木) 10:04:01.39 ID:CcBjNaB2M
四国から出たことない
四国から出たことない
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632693996/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2021/09/27(月) 07:07:22.61 ID:+VGgOc+q0
取り立てて言うことは無いけど哀れすぎる
3: 名無しの旅人 2021/09/27(月) 07:07:44.13 ID:bwPHgEq40
なんか呪われてそう
7: 名無しの旅人 2021/09/27(月) 07:10:58.70 ID:+VGgOc+q0
四国だから話題になるけど関東からでたことないやつとか九州から出たことないやつとか普通に居そうやな
10: 名無しの旅人 2021/09/27(月) 07:13:05.49 ID:D5BsW229a
>>7
秩父とかガチで生まれて死ぬまで秩父から出ない奴おるで
秩父とかガチで生まれて死ぬまで秩父から出ない奴おるで
8: 名無しの旅人 2021/09/27(月) 07:12:30.86 ID:lZ5M5M+v0
四国にはガチでそういう人いるからな
17: 名無しの旅人 2021/09/27(月) 07:15:29.17 ID:H89ISAS80
まぁあえて出ようとせん限り修学旅行くらいでしか出る機会ないやろ
修学旅行どうにか凌げば余裕
修学旅行どうにか凌げば余裕
19: 名無しの旅人 2021/09/27(月) 07:16:10.14 ID:gvil6at0d
四国で街に出かけるってなったら松山なの?
30: 名無しの旅人 2021/09/27(月) 07:20:35.12 ID:FbxJMQrJr
>>19
松山は愛媛の中心で他県から松山目的でわざわざ行くことはないんやない?
高松か岡山やろ
松山は愛媛の中心で他県から松山目的でわざわざ行くことはないんやない?
高松か岡山やろ
36: 名無しの旅人 2021/09/27(月) 07:23:36.10 ID:hCIevKIO0
>>19
愛媛→広島
香川→岡山
徳島→大阪
高知→?
愛媛→広島
香川→岡山
徳島→大阪
高知→?
43: 名無しの旅人 2021/09/27(月) 07:28:30.04 ID:pcxUmi6m0
>>36
香川岡山は近いけど松山広島はめっちゃ遠かったで
徳島大阪は知らん
香川岡山は近いけど松山広島はめっちゃ遠かったで
徳島大阪は知らん
55: 名無しの旅人 2021/09/27(月) 07:32:43.14 ID:DpFcKB1c0
>>43
船乗る時間と高浜から松山行く時間ほぼ一緒に感じるわ
船乗る時間と高浜から松山行く時間ほぼ一緒に感じるわ
57: 名無しの旅人 2021/09/27(月) 07:33:02.55 ID:3WTlSwGI0
>>36
愛媛と広島は交通網が発達する前の交流からか言葉とか文化はかなり近いけど
今となっちゃまったく別の地域やな
香川や徳島みたいにいい感じに県庁所在地に近い橋がないのがでかい
愛媛と広島は交通網が発達する前の交流からか言葉とか文化はかなり近いけど
今となっちゃまったく別の地域やな
香川や徳島みたいにいい感じに県庁所在地に近い橋がないのがでかい
22: 名無しの旅人 2021/09/27(月) 07:17:33.56 ID:e9POOjhGa
ワイも関西より東にいったことない
23: 名無しの旅人 2021/09/27(月) 07:17:46.55 ID:ZXbzf0tba
四国でくくるなよ
4県のうちどこかでツッコミ所も変わってくるんで
4県のうちどこかでツッコミ所も変わってくるんで
27: 名無しの旅人 2021/09/27(月) 07:19:14.43 ID:H89ISAS80
>>23
十中八九高知やろ
他の三県なら普通に私生活で本州行くことあるやろし
十中八九高知やろ
他の三県なら普通に私生活で本州行くことあるやろし
26: 名無しの旅人 2021/09/27(月) 07:18:28.30 ID:pcxUmi6m0
修学旅行くらい行くやろ
28: 名無しの旅人 2021/09/27(月) 07:19:47.99 ID:HFEzpwcL0
旅行程度除けばワイもグンマーから出たことないわ
33: 名無しの旅人 2021/09/27(月) 07:22:25.35 ID:ds85Za/M0
ワイのヨッメはガチで愛媛から一歩も出たこと無いで
47: 名無しの旅人 2021/09/27(月) 07:29:04.89 ID:YoAcCBHQ0
今はコロナやからアカンけど香川からよく大阪とかに遊びに行ってたわ新幹線なら2時間くらいでつくし
53: 名無しの旅人 2021/09/27(月) 07:31:40.35 ID:lZ5M5M+v0
四国の新人に「公共交通機関乗ったことないです」って言われた時はびびった
新幹線の乗り方レクチャーした
新幹線の乗り方レクチャーした
58: 名無しの旅人 2021/09/27(月) 07:33:41.95 ID:TR2KULPb0
片手で数えれるくらいしか新幹線乗ったことない
だってないんだもん
だってないんだもん
スポンサーリンク
コメントする