1: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:31:00.42 ID:u0YxumYXM
あっという間に終わったンゴ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632630660/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:31:56.60 ID:9yx+hvLLM
でっかい鳥の像みた?
4: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:32:12.09 ID:u0YxumYXM
>>3
なんやそれ
なんやそれ
8: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:33:12.61 ID:sWZimkoid
>>4
オロロンラインのやつやろ
オロロンラインのやつやろ
12: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:34:13.60 ID:u0YxumYXM
>>8
そんなんあったんか
オロロンラインの風景にはめっちゃ感動したが
そんなんあったんか
オロロンラインの風景にはめっちゃ感動したが
5: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:32:36.19 ID:gUN5j/m/0
どの辺行ったんや?
6: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:32:47.95 ID:u0YxumYXM
>>5
最東端と最北端や
最東端と最北端や
18: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:35:44.02 ID:gUN5j/m/0
>>6
えっ?それだけ?
知床とか釧路湿原とか霧多布とか野付半島行かんかったん?
えっ?それだけ?
知床とか釧路湿原とか霧多布とか野付半島行かんかったん?
25: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:37:21.79 ID:u0YxumYXM
>>18
その中やと野付半島以外は行ったと思う
釧路は天気最悪やったが
その中やと野付半島以外は行ったと思う
釧路は天気最悪やったが
11: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:33:35.62 ID:CfAUbwJb0
樺太や国後島見えた?
14: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:34:44.28 ID:u0YxumYXM
>>11
それは多分見えんかったなあ
それは多分見えんかったなあ
23: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:36:45.43 ID:CfAUbwJb0
>>14
見えんかったか
10年前の11月行ったとき展望台の望遠鏡から微かに国後島の影見えて感動したわ
見えんかったか
10年前の11月行ったとき展望台の望遠鏡から微かに国後島の影見えて感動したわ
15: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:35:04.73 ID:2sIfxPDM0
ワイは7月に行ってきた
この時期だと寒そうやな
この時期だと寒そうやな
21: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:36:03.11 ID:u0YxumYXM
>>15
そこそこ暖かかったで
一昨日は少し寒かった気がするが
そこそこ暖かかったで
一昨日は少し寒かった気がするが
30: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:38:52.13 ID:2sIfxPDM0
>>21
まだ暖かいんやな
どこが一番良かった?
まだ暖かいんやな
どこが一番良かった?
33: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:41:52.67 ID:u0YxumYXM
>>30
ガチでトップクラスに感動したのは温根沼大橋とオロロンラインの稚内側やなあ
ガチでトップクラスに感動したのは温根沼大橋とオロロンラインの稚内側やなあ
41: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:44:40.26 ID:2sIfxPDM0
>>33
やっぱりオロロンラインは良いよな
温根沼大橋通ったけどあんま記憶にないな
ワイもまた北海道行きたいわ
やっぱりオロロンラインは良いよな
温根沼大橋通ったけどあんま記憶にないな
ワイもまた北海道行きたいわ
32: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:40:53.17 ID:aX54f8TF0
燃料とか宿代とか飯代でいくらかかるの?
35: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:43:36.77 ID:u0YxumYXM
>>32
言うて10万くらいで済んだんやないかなあ
時間惜しんで走ってばかりで飯抜くことも多かったからそこが少し浮いたわ
言うて10万くらいで済んだんやないかなあ
時間惜しんで走ってばかりで飯抜くことも多かったからそこが少し浮いたわ
34: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:42:05.38 ID:JFBFjd+n0
ワイも来月車で行くで
一週間かけて一周する予定や
一週間かけて一周する予定や
39: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:44:08.26 ID:u0YxumYXM
>>34
ええやん、楽しんできてや
ええやん、楽しんできてや
42: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:46:10.89 ID:JFBFjd+n0
オロロンラインは楽しいのにオホーツクラインはクソつまらんのなんでやろな
46: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:47:10.53 ID:bqhWkkFS0
>>42
その先の北太平洋シーサイドラインのために我慢せぇ
その先の北太平洋シーサイドラインのために我慢せぇ
45: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:46:55.17 ID:gUN5j/m/0
オロロンラインももちろんすげえけど網走側から稚内に向かう海沿いの道も
日本とは思えん風景だったと記憶してるわ
日本とは思えん風景だったと記憶してるわ
40: 名無しの旅人 2021/09/26(日) 13:44:26.62 ID:FBs4QDKh0
ええなぁ
去年行ったけどまた行きたいわ
去年行ったけどまた行きたいわ
スポンサーリンク
コメントする