1: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 04:45:34.80 ID:46COVllD0
これが現実
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631216734/
スポンサーリンク

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 04:46:08.71 ID:46COVllD0
横浜は個人的には微妙やねん
4: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 04:46:52.36 ID:46COVllD0
センター北はレベル的には大阪と変わらん
43: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:04:21.41 ID:C3V7kHcL0
>>4
大阪と横浜ではレベル違うだろ
大阪がかなり上
大阪と横浜ではレベル違うだろ
大阪がかなり上
75: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:13:15.00 ID:gmxlw4u90
>>43
大阪と横浜が同格と思ってる横浜人はそれなりにいるし、それどころか横浜の方が都会と思ってる横浜人すらちょくちょく見かけるからな
実際は大阪の方が遥かに都会で横浜なんか名古屋にも負けてるのに
大阪と横浜が同格と思ってる横浜人はそれなりにいるし、それどころか横浜の方が都会と思ってる横浜人すらちょくちょく見かけるからな
実際は大阪の方が遥かに都会で横浜なんか名古屋にも負けてるのに
7: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 04:48:29.03 ID:H9gFt+RRd
普通横浜って言ったら上大岡-桜木町間だよね
11: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 04:50:16.61 ID:46COVllD0
>>7
上大岡民は地元愛が強いね
店しかないから俺はあんま行かない
上大岡民は地元愛が強いね
店しかないから俺はあんま行かない
35: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:00:32.16 ID:COpODYL50
>>7
弘明寺民のワイも仲間に入れてくれるのか
弘明寺民のワイも仲間に入れてくれるのか
40: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:02:19.91 ID:ok4M/gpLM
>>35
弘明寺観音と商店街くらいのイメージしかないわ
弘明寺観音と商店街くらいのイメージしかないわ
13: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 04:51:17.79 ID:1mOfsxqF0
相模原ワイ、中みの見物
17: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 04:52:58.51 ID:GJoDwTtLd
横浜は色んな所に行きやすくてええよ
25: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 04:56:11.56 ID:RoQRjwWFa
>>17
東京はもちろん鎌倉江ノ島箱根ディズニーとかにも行きやすくてええわ
東京はもちろん鎌倉江ノ島箱根ディズニーとかにも行きやすくてええわ
27: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 04:56:43.03 ID:+DUipfKp0
センター南北のなんというか、過疎ったMMOの街っぽさ
28: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 04:57:25.03 ID:EFvoi1f/x
ワクチン接種の為にハンマーヘッドに行ったけど桜木町はほんまきれいやな
ちな横浜市青葉区民
ちな横浜市青葉区民
29: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 04:58:08.62 ID:RoQRjwWFa
横浜駅西口と桜木町の差よ
野毛方面はアレやけど
野毛方面はアレやけど
34: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 04:59:54.08 ID:gKYfPYK40
新横浜って何にもないよな
36: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:00:36.07 ID:46COVllD0
>>34
ワイは好き
ヨドバシカメラだか店もあるしぷいんきがいい
ワイは好き
ヨドバシカメラだか店もあるしぷいんきがいい
39: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:02:12.27 ID:1mOfsxqF0
>>34
ラーメン博物館があるやん
ラーメン博物館があるやん

37: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:01:23.73 ID:445mkkfq0
平沼橋って過小評価されすぎじゃね?
美味い飯屋立地閑静な街並みどことっても一流やん
美味い飯屋立地閑静な街並みどことっても一流やん
171: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:36:30.71 ID:VYCeKkTM0
>>37
サミット出来て一気に住みやすくなったな
サミット出来て一気に住みやすくなったな
38: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:01:49.65 ID:UMWwDxef0
海老名出身ワイ、サービスエリアの話しかされない
41: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:02:40.60 ID:445mkkfq0
>>38
ららぽと映画館たくさんあるやん
ららぽと映画館たくさんあるやん
58: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:08:58.39 ID:CMR+bMsQ0
67: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:12:14.34 ID:R0hhY+5Q0
79: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:14:54.14 ID:Yt52eEk60
>>67
1枚目が都筑区なのは分かった
1枚目が都筑区なのは分かった
72: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:13:02.89 ID:ok4M/gpLM
横浜市ってめちゃくちゃ広いからね
80: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:14:59.87 ID:3mTgzLL6d
三殿台遺跡って最寄駅どこになるんだろ
久良岐公園とか懐かしいな
久良岐公園とか懐かしいな
88: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:16:20.83 ID:46COVllD0
>>80
またコアなスポットやねw
またコアなスポットやねw
116: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:21:38.96 ID:3mTgzLL6d
>>88
大岡に住んでた子供の頃よく遊び行ってた
栄区に引っ越した時は田舎過ぎて絶望したわ
栄と昔の戸塚は横浜と鎌倉に挟まれた魔境だな
大岡に住んでた子供の頃よく遊び行ってた
栄区に引っ越した時は田舎過ぎて絶望したわ
栄と昔の戸塚は横浜と鎌倉に挟まれた魔境だな
86: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:16:07.40 ID:2pku5EeNp
センター北行ったことない
日帰り温泉とかあるんやっけ
日帰り温泉とかあるんやっけ
96: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:17:12.98 ID:ok4M/gpLM
>>86
センター南ならスーパー銭湯
湯もみの手だかある
センター南ならスーパー銭湯
湯もみの手だかある
101: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:18:30.38 ID:Oj0gEeQz0
>>86
cocoええぞ
漫画たくさんある
cocoええぞ
漫画たくさんある
102: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:18:31.71 ID:46COVllD0
センター北とセンター南どっちにも温泉あるね
125: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:23:53.38 ID:RoQRjwWFa
センター北なんでもあるよな
あそこ住んでたら横浜駅すら行く用事ないやろ
あそこ住んでたら横浜駅すら行く用事ないやろ
135: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:25:58.40 ID:ola08kmE0
横浜通ってるが汚ねぇし思ってたより何もない
142: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:27:24.78 ID:46COVllD0
>>135
わかる
ワイも地元民やが横浜よりみなとみらい、川崎とかのがすこ
横浜はショッピングくらいしかない
わかる
ワイも地元民やが横浜よりみなとみらい、川崎とかのがすこ
横浜はショッピングくらいしかない
145: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:28:13.91 ID:BPCXwZqkp
>>142
川崎の駅前はビルが立ち並んでてかっこいいよな
川崎の駅前はビルが立ち並んでてかっこいいよな
155: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:31:11.92 ID:35jah9930
みなとみらいはミュージアム多くて良いぞ
資生堂とアンパンマンミュージアムは良い
なんJ民は村田製作所、京急、三菱重工、海上保安庁辺りに行くと良い
資生堂とアンパンマンミュージアムは良い
なんJ民は村田製作所、京急、三菱重工、海上保安庁辺りに行くと良い
166: 名無しの旅人 2021/09/10(金) 05:34:19.95 ID:fZaPybWX0
都内から久しぶりに横浜行くと綺麗でビビるわ
新宿や渋谷は汚すぎる😭
新宿や渋谷は汚すぎる😭
スポンサーリンク
コメントする