map_book_chizuchou

1: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:38:08 ID:gbw6
どれも北関東の通勤限界点くらいやけど

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630935488/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:38:39 ID:gbw6
つくば―北千住 40分 1000円
宇都宮―池袋 90分 2000円
高崎―上野 110分 2000円
秩父―池袋 110分 800円

ちな都心までのアクセスがこんな感じや

3: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:39:08 ID:RM7e
茨城だけ県全体なんか?

5: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:39:27 ID:gbw6
>>3
ようみたらスレタイ間違っとるな
つくばやで

6: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:39:41 ID:gbw6
アクセスのつくば
大都市の宇都宮
埼玉ブランドの秩父
バランスの高崎

こんな感じか

9: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:40:19 ID:0hYm
人口だけなら宇都宮かな…

10: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:40:40 ID:gbw6
>>9
50万の大都市やからな

12: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:41:20 ID:GNF1
宇都宮/高崎線って便利よな
結構高いけど

13: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:41:44 ID:gbw6
>>12
距離遠いのに早いよな
秩父から池袋と同じくらいなんやで

14: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:41:44 ID:M9PH
餃子あるし宇都宮で

15: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:42:01 ID:gbw6
>>14
でも浜松のほうが食べるらしいな

17: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:42:35 ID:AKqt
高崎はパスタの街やから行ってみたい
シャンゴスパゲッティ食ってみたいで

住みたくはないけど
no title

20: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:43:12 ID:GNF1
高崎 宇都宮は県庁所在地やしそれなりに栄えてるとは思うけど
秩父って何かあるんか?
山ばっかのイメージなんやが

21: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:43:30 ID:gbw6
>>20
山ばっかやで
周りが全部山の盆地や

27: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:44:40 ID:l8ZD
>>20
グンマーは前橋や

33: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:46:07 ID:gbw6
>>27
水戸ーつくば
前橋ー高崎

これは県庁じゃないほうが栄えてるんだよな

49: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:49:06 ID:uN33
こんなの宇都宮で決まりやろ
新幹線止まるねんであそこ

57: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:49:57 ID:gbw6
つくば―北千住 40分 1000円
宇都宮―池袋 90分 2000円
高崎―上野 110分 2000円
秩父―池袋 110分 800円

こう見るとつくばの一強なんだよな
逆に秩父が埼玉のくせに遠すぎる

61: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:50:40 ID:GNF1
埼玉は京浜東北 湘南新宿沿線は移動楽でも
それ以外はうんち

65: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:51:03 ID:p8rt
宇都宮はええぞ
スキー、良質の登山、適度な都会、川遊び、うまい米、各種野菜の産地、安い土地、都心まで一時間ちょい、陰湿で悪口祭りの民度というパラダイスや

79: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:53:09 ID:faz2
秩父って川下り体験しに行くとこやろ 住むのは想像しにくいな

82: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:53:34 ID:gbw6
>>79
川下りは長瀞やな
長瀞は一応秩父郡やけど秩父とはちょっと違うで
寄居とかに近い

91: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:54:32 ID:faz2
>>82
あーそや長瀞や 秩父とは微妙にちゃうんやな

93: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:55:35 ID:gbw6
>>91
秩父の市街地からやと距離的にも結構あるからな
長瀞は川下りの他に石畳、宝登山でロープウェー、天然かき氷など観光資源豊富やぞ

111: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:58:29 ID:dx6N
宇都宮一択
毎日珉珉通うわ

112: 名無しの旅人 21/09/06(月)22:58:52 ID:l1AK
>>111
混みすぎやろ
うまいけど

119: 名無しの旅人 21/09/06(月)23:00:59 ID:pzS9
つくば>>>>>高崎=宇都宮>>>>>秩父

ってイメージ

121: 名無しの旅人 21/09/06(月)23:01:32 ID:l1AK
つくばじゃなくて水戸なら比べ甲斐があるのに

129: 名無しの旅人 21/09/06(月)23:03:34 ID:B9Xt
仕事の都合で群馬北部に住んでるが前橋以北は電車少な杉内

143: 名無しの旅人 21/09/06(月)23:06:34 ID:l1AK
都内通うならつくば
仕事あるなら宇都宮やね

149: 名無しの旅人 21/09/06(月)23:08:00 ID:pzS9
高崎駅前
no title

宇都宮駅前
no title

つくば駅前
no title

秩父駅前
no title

153: 名無しの旅人 21/09/06(月)23:08:32 ID:gbw6
>>149
これは秩父駅じゃなくて西武秩父駅やな
秩父駅は秩父鉄道っていうとんでもない路線の駅やから

165: 名無しの旅人 21/09/06(月)23:10:45 ID:7KeY
秩父で景色ってなら奥秩父の稜線まで出ないとな
一帯から見る富士山が一番美しい

231: 名無しの旅人 21/09/06(月)23:22:15 ID:uN33
行ってみて「思ってたより都会やなあ!」って思った町は郡山やな
さすが東北2番手を争うだけある

260: 名無しの旅人 21/09/06(月)23:33:52 ID:wLrQ
ていうかスレタイどこも楽しそうでええわ
静岡から大手町に転勤になったけどまた地方に行きたいわ

スポンサーリンク