1: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 13:44:52.81 ID:esjB5LJbp
コスパ最強だよね
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625460292/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
6: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 13:46:03.52 ID:jxLEoSXsM
海遊館はすごかったな
8: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 13:46:14.56 ID:QSA1G46o0
でも水族館の一番楽しいコーナーってお土産コーナーだよね
14: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 13:47:27.97 ID:3YPcX2SJa
しながわ水族館の大水槽でハタがぶつかってきたウツボをどついてて草だった
17: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 13:48:28.84 ID:3YPcX2SJa
アクアワールド大洗のマンボウ好き
18: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 13:49:11.83 ID:te+xuwR8d
ペンギンさんがかわヨ
19: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 13:49:20.10 ID:UX82wC7Ur
日本最強水族館って美ら海?海遊館?
34: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 13:51:20.79 ID:bM4JJI0OM
>>19
鳥羽水族館も捨てがたい
鳥羽水族館も捨てがたい
23: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 13:49:52.46 ID:RNsyH1Flp
高校の修学旅行で美ら海水族館行ったけど時間短すぎたわ
一日中見ていられる
一日中見ていられる
42: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 13:52:17.96 ID:UX82wC7Ur
動物園「800円やで!」ワイ「うーん…」
水族館「2000円です」ワイ「行きます✋」
水族館「2000円です」ワイ「行きます✋」
43: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 13:52:20.01 ID:r4gav1A7r
1日潰せるなんて我が田中くらいやろ
49: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 13:52:45.54 ID:B8Xls6N80
海遊館行ってみたいけど一緒に行ってくれる人がおらん
54: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 13:53:06.62 ID:RNsyH1Flp
>>49
水族館なんて一人でいけるやろ
水族館なんて一人でいけるやろ
50: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 13:52:47.21 ID:2tvnkJXgd
八景島シーパラダイスなら一日行ける
53: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 13:53:03.70 ID:HtFHJdH6M
会社で虐められてたときは魚をぼけーっと見てる間だけ現実忘れられたわ
57: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 13:53:36.76 ID:Z0+FPZ3Ga
油壺マリンパーク閉園でワロタ・・・
61: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 13:53:55.24 ID:gNYHdBmi0
名古屋港水族館なら余裕で1日潰せるわ
90: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 13:56:42.53 ID:mL0vI2kL0
サンシャイン出来たとき行ったわ
94: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 13:57:06.71 ID:JUI9zEL/r
水族館と言えるか知らんけどニフレル良かったで
97: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 13:57:26.58 ID:qFsKUb4X0
関東で一番楽しめる水族館どこや?
八景島以外で
八景島以外で
101: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 13:57:59.48 ID:3YPcX2SJa
>>97
アクアワールド大洗
アクアワールド大洗
127: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 13:59:44.95 ID:qFsKUb4X0
>>101
その近くで他におすすめスポットある?子供連れで
その近くで他におすすめスポットある?子供連れで
161: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:02:55.01 ID:tfH9x7GBH
>>127
川挟んで向こう岸に魚市場あるぞ
魚いっぱいならんでるだけで楽しい
あとは、ひたち海浜公園もわりと近いな
川挟んで向こう岸に魚市場あるぞ
魚いっぱいならんでるだけで楽しい
あとは、ひたち海浜公園もわりと近いな
141: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:01:03.88 ID:OQmpUgxt0
154: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:01:57.97 ID:+UftUwaOa
>>141
むしゃむしゃで草
むしゃむしゃで草
163: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:03:15.49 ID:3YPcX2SJa
>>141
壁にぶつかっただけでかなり弱るのに何考えとんのや
壁にぶつかっただけでかなり弱るのに何考えとんのや
167: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:03:31.11 ID:rKS5Jg5n0
葛西のは水族館というか生き物展示してる博物館みたいだよな
真面目な展示って感じ
真面目な展示って感じ
172: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:03:45.91 ID:esjB5LJbp
179: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:04:16.91 ID:OQmpUgxt0
220: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:08:01.83 ID:esjB5LJbp
221: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:08:13.56 ID:yfvHzQyGr
沼津の深海水族館好き
メンダコぬいぐるみ可愛い
メンダコぬいぐるみ可愛い
225: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:08:51.71 ID:iC1aE2d80
杜の海やっけ?仙台にあるやつ
コンパクトにまとまっててきれいだし良かったわ
コンパクトにまとまっててきれいだし良かったわ
250: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:12:40.82 ID:5BE70LzSd
都会の水族館より地方の水族館の方が安くて面白い
千歳水族館とか800円で鮭の遡上を川底から観れるし
千歳水族館とか800円で鮭の遡上を川底から観れるし
258: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:13:58.50 ID:bM4JJI0OM
>>250
あそこええよな
周りの雰囲気と相まってめっちゃ癒やされる
あそこええよな
周りの雰囲気と相まってめっちゃ癒やされる
288: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:17:28.81 ID:5BE70LzSd
>>258
時期にもよるけど千歳空港から近いし北海道行くやつには毎回勧めている
時期にもよるけど千歳空港から近いし北海道行くやつには毎回勧めている
277: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:15:45.25 ID:tfH9x7GBH
>>250
鮭だけやなくて川の中のいろんな生き物の様子見られるのええよな
あそこはずっと見てられるわ
鮭だけやなくて川の中のいろんな生き物の様子見られるのええよな
あそこはずっと見てられるわ
261: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:14:16.68 ID:dgxiVYDS0
深海生物見たいけどやっぱり難しいのかコーナーあるとこでも種類は少ないな
動画でしか見たことないフクロウナギとか見たいわ
動画でしか見たことないフクロウナギとか見たいわ
276: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:15:39.05 ID:YIS16MQcp
>>261
デカい深海魚は耐圧水槽必要やからな
大洗水族館が深海魚コーナー充実しててええぞ
デカい深海魚は耐圧水槽必要やからな
大洗水族館が深海魚コーナー充実しててええぞ
294: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:18:03.66 ID:dgxiVYDS0
>>276
広々してるしこれはよさそうやな
広々してるしこれはよさそうやな
334: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:21:21.66 ID:YIS16MQcp
>>294
大洗水族館の大水槽すごいで
その後に大洗町でお魚パーティや
大洗水族館の大水槽すごいで
その後に大洗町でお魚パーティや
268: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:14:44.53 ID:HWVj58iT0
280: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:16:14.94 ID:gOyGcRIbM
日本の水族館の頂点は名古屋港
これは確定
国際レフリー日本唯一の発言権もっとるし
給料が他の水族館の倍やし
これは確定
国際レフリー日本唯一の発言権もっとるし
給料が他の水族館の倍やし
309: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:19:52.73 ID:fGihEzE00
動物園もそうやけどメジャーじゃなくて金なさそうな水族館の方が餌やり体験とか積極的にやってて好き
おたる水族館で課金さえすればアザラシに餌上げ放題なのは熱かった
おたる水族館で課金さえすればアザラシに餌上げ放題なのは熱かった
362: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:23:59.82 ID:eK95JM5XM
日本一の水族館のをみたい→名古屋港
通ぶりたい→鳥羽水
サメが好き→アクアワールド
デートのついで→マクセル
観光のついで→うみたな、地ら海
とりあえず話題作りに→沼津
通ぶりたい→鳥羽水
サメが好き→アクアワールド
デートのついで→マクセル
観光のついで→うみたな、地ら海
とりあえず話題作りに→沼津
376: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:25:01.97 ID:5BE70LzSd
三津シーパラダイス
淡島マリンパーク
深海水族館
市内の狭い範囲に3つの水族館がある狂気の街沼津
淡島マリンパーク
深海水族館
市内の狭い範囲に3つの水族館がある狂気の街沼津
445: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:30:08.34 ID:8HU5O/3X0
わざわざアクアトトぎふに行くために東京から岐阜行ったけど大満足やったわ
なお他にやることがなかった模様
なお他にやることがなかった模様
508: 名無しの旅人 2021/07/05(月) 14:36:11.16 ID:IFSv8QJ20
サンシャインとすみだと川崎とアクアパークの年パス持ちや
水族館の年パスは安いから持っといた方がいいぞ
水族館の年パスは安いから持っといた方がいいぞ
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
爆値上げされる事が悲しい
コメントする