1: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 19:50:11.83 ID:h28GGfjgp
日本全国の駅弁ランキング【TOP10】
1位 北陸新幹線富山駅「ますのすし」
2位 信州本線横川駅「峠の釜めし」
3位 広島県宮島口駅「あなごめし」
4位 山形新幹線米沢駅「牛肉どまん中」
5位 横浜駅「崎陽軒 シウマイ弁当」
6位 北海道森駅「いかめし」
7位 北海道釧路駅「たらば寿し」
8位 兵庫県西明石駅「ひっぱりだこ飯」
9位 新潟県新潟駅「えび千両ちらし」
10位 北海道小樽駅「海の輝き」
1位 北陸新幹線富山駅「ますのすし」
2位 信州本線横川駅「峠の釜めし」
3位 広島県宮島口駅「あなごめし」
4位 山形新幹線米沢駅「牛肉どまん中」
5位 横浜駅「崎陽軒 シウマイ弁当」
6位 北海道森駅「いかめし」
7位 北海道釧路駅「たらば寿し」
8位 兵庫県西明石駅「ひっぱりだこ飯」
9位 新潟県新潟駅「えび千両ちらし」
10位 北海道小樽駅「海の輝き」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631789411/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 19:50:25.53 ID:h28GGfjgp
7: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 19:52:26.73 ID:zwB6xWCY0
いかめし好き
10: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 19:52:47.72 ID:K8Wxm+g2M
崎陽軒って駅弁なんか
12: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 19:53:27.97 ID:jC385kDc0
たまにしかでんちゃ乗らない身からしたら駅弁ってかなり浪漫あるわ
13: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 19:53:40.31 ID:x8BfTfUm0
神奈川県民やけど崎陽軒のシウマイ弁当食ったことないわ
14: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 19:53:56.39 ID:WT45Ytbad
駅弁たけーんだわ
15: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 19:54:08.93 ID:yASr4Glb0
かしわめしが無いとかニワカかよ
16: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 19:54:24.21 ID:y60GvSG30
ます寿司はいくつかあるけど一番旨いのは写真の源のとこやな
28: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 19:56:24.20 ID:tSkvYiAG0
>>16
万人受けのバランス型やな
身が厚めの半生タイプは源より美味いと思うけど駅弁としては流通してないからなあ
万人受けのバランス型やな
身が厚めの半生タイプは源より美味いと思うけど駅弁としては流通してないからなあ
25: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 19:55:59.73 ID:2UBn4oOCa
実際うまいやろ
おにぎりにまでなってるし
おにぎりにまでなってるし
27: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 19:56:21.69 ID:ABCfnDZda
33: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 19:57:24.00 ID:w4dymrT90
新幹線の駅で売ってる貝づくしみたいなやつすこ
36: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 19:57:30.95 ID:Zxuh+n48p
45: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 19:58:12.70 ID:tDMS1YQKM
ひっぱり蛸の容器に取っ手が付いたバージョンええぞ
どこで買ったのか忘れたけど
どこで買ったのか忘れたけど
52: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 19:59:02.61 ID:yxxKA0rE0
寿司系は外れがないのはええな
54: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 19:59:06.61 ID:tSkvYiAG0
旅先の1食を駅弁で消費したくないから駅弁は食わない派やわ
59: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 19:59:54.56 ID:upyENd0Zp
鱒の寿司と焼き鯖はガチ
北陸は有能すぎんねん
北陸は有能すぎんねん
61: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:00:39.22 ID:Joqip+HC0
柿の葉寿司がすこ
62: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:00:42.33 ID:kRTvl/XSd
駅弁フェアで余ったやつ買うけどタコのやつが一番うまかった
和牛系はどれもイマイチかな
和牛系はどれもイマイチかな
63: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:00:59.51 ID:Oq8qx+3ap
65: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:01:05.25 ID:cFXxQ1dWp
ワイの母校は高校なのに鉄道研究会みたいなのあって毎年文化祭みたいなので駅弁売ってたわ
牛肉ど真ん中毎年予約して食べてた
牛肉ど真ん中毎年予約して食べてた
70: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:01:49.39 ID:JuDeqH4UM
高崎のだるま弁当
まだあるのかな
まだあるのかな
74: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:02:15.61 ID:lcoYoPqI0
仙台のひも引っ張って温める牛タン弁当全然おいしくなかった
87: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:03:40.92 ID:vamkLWhKd
>>74
温める系は基本はずれな気がする
温める系は基本はずれな気がする
83: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:03:11.49 ID:7xIBrDHc0
折尾のかしわめしがない時点でエアプ丸出しやんけ
84: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:03:15.03 ID:6HQMJAvh0
新大阪で551買って自由席で食べてる
92: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:04:16.98 ID:cGV0AogTM
>>84
しねしねしねしね
しねしねしねしね
95: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:04:30.81 ID:A9Ghm6u50
>>84
ワイ田舎から大阪旅行に来た民は17:30くらいの御堂筋線内で551の豚まん食べるのが最高に美味しい
みんな羨ましがってる
ワイ田舎から大阪旅行に来た民は17:30くらいの御堂筋線内で551の豚まん食べるのが最高に美味しい
みんな羨ましがってる
85: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:03:23.89 ID:s1RPrDKR0
うえののあなごめしは冷えても美味いわ
97: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:04:42.05 ID:+YRtV6OK0
東海道新幹線しか乗らんから地方でも東北の駅弁売ってほしいわ
東京だけ全部あるのズルい
東京だけ全部あるのズルい
129: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:08:59.77 ID:gX8rX9q80
>>97
たまにイオンやマックスバリュで地方の駅弁フェアやるから…
たまにイオンやマックスバリュで地方の駅弁フェアやるから…
102: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:05:25.93 ID:EBJT1FSSM
九州にあるかしわ飯美味いわ
115: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:07:27.84 ID:hCPnG63P0
駅弁に限らず弁当系はあなごめしとかますの寿司みたいに一点特化の方が外れないイメージ
116: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:07:28.90 ID:5dKvcsw40
124: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:08:36.37 ID:EBJT1FSSM
>>116
唐揚げ無いやん
季節限定のやつか?
唐揚げ無いやん
季節限定のやつか?
121: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:07:55.20 ID:Uwtd/zqa0
長万部のかにめしもくっそ美味い
128: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:08:59.34 ID:+FlEOrVs0
浜スタで食べるシウマイ弁当こそ至高
143: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:10:59.21 ID:dx+2zxIT0
>>128
関内で買ってからいかないとなんか損した気分なるんよな
関内で買ってからいかないとなんか損した気分なるんよな
132: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:09:40.70 ID:/egQE8iZa
米沢駅は牛肉どまん中より松川弁当店の物買った方が満足度ずっと高い
牛カルビ焼き弁当とか
牛カルビ焼き弁当とか
155: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:12:55.91 ID:MVPgi79Na
現地で爆食いする予定から朝控えめにしようかのJR東海のおにぎり弁当は神がかってるわ
なんでJR東海しかないんや😤
なんでJR東海しかないんや😤
136: 名無しの旅人 2021/09/16(木) 20:10:06.94 ID:vQOA8bHW0
たまにスーパーで駅弁売っとるけどかなり割高に感じるわ 旅情込みで買うもんやね
スポンサーリンク
コメントする