1: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:17:46.78 ID:M0GgNfAS0
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf76fe33af255bf938ed5e8f4d1a41852e1c6601

財政難を繰り返し訴えている京都市が、250万円をかけて新たな広報用のキャラクターを作成したことが分かった。
数多くのキャラクターを抱えている上、保育料値上げなどさまざまな市民サービスの削減を打ち出している中での「新キャラ」制作だけに、疑問の声が上がりそうだ。

キャラクターの名称は「京乃(きょうの)つかさ」。大学生という設定で、銀色の髪で中性的な姿が特徴となっている。
5月1日号の市民しんぶん(市広報誌)で初めてイラストが掲載されて以降、毎月登場し、京都の自然環境やかつて市内を走った市電などを紹介。8月には市バス、市営地下鉄の共通乗車券「トラフィカ京カード」のデザインにも登場するなど、徐々に活躍の幅を広げている。

市広報課によると、イラスト代250万円は、2020年度の市民しんぶんの制作費約1億1千万円の中から捻出し、市内のデザイン会社に制作を発注したという。

ただ、市には既に約140体のキャラクターが存在する。ごみ削減や空き家対策といった政策別のほか、部署や区役所ごとにも存在し、有名なものでは交通局の応援キャラ「太秦萌」がある。

「つかさ」の役割は既存キャラでも十分まかなえそうだが、同課は「既存のキャラには目的に応じた使い方がそれぞれある」と主張し、新キャラの必要性を訴える。

未掲載分も含め、「つかさ」のイラストは17カットあるという。市広報課は「250万円と聞くと高額に思うかもしれないが、1カット当たりでは14万7千円。使い回しも効き、長く使うことを考えると初期投資は十分回収できる」と理解を求めている。

京乃つかさ
no title

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631607466/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:18:03.65 ID:M0GgNfAS0
こんな感じで活用されてる
no title

3: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:18:25.45 ID:juah1K0z0
ポケモンでも目指してんの?

4: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:18:33.11 ID:sTNHsZZs0
かわいい

5: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:18:50.89 ID:OpYSm/0o0
そら赤字になるわ

6: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:18:51.11 ID:g9u7hmri0
萌えは甘え

7: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:18:58.89 ID:6/7DbKZP0
こんなん描かせる財源の余裕あんのかよ

9: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:19:22.52 ID:QqWZLA3A0
140体もいる?

10: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:19:40.07 ID:BpWLLTCNM
250万かけんでも作れるやろ

14: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:20:17.31 ID:3pYDWpfFd
京都要素ある?

15: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:20:38.46 ID:rvhb0Qko0
ぼくは太秦萌ちゃん!

16: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:20:42.07 ID:WS/lDgIh0
天下り企業にお金ぶん投げとるんやろなあ

22: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:21:49.69 ID:I/Iy1yKM0
太秦萌は京都行ったときに見たことあるな、悪くないデザインだと思った

30: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:22:46.65 ID:UKswpxqu0
最悪薄い本出せば250万くらい回収できるやろ

31: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:23:07.60 ID:Tk2+8LnS0
男だとなお良い

34: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:23:48.45 ID:5Tn3NuIX0
なんでこんなのに250万もかかんねん
このレベルでええならpixivで適当な絵師に依頼すれば10万くらいでも喜んでやってくれるやろ

52: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:27:26.94 ID:dsfxpozZd
金もないのにこのクソ自治体は…

58: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:28:48.68 ID:LgsK3bt6d
>>52
京都市やから他の大多数の都市に比べりゃ財政的にはマシなんやないんか?

60: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:29:46.27 ID:FOQsh4ydd
>>58
8000億の借金で破産寸前や

83: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:34:54.26 ID:MBfzm45zp
>>60
京都って住民税払わない学生が2割占めてるからそら財政難になるよな
しかもコロナで税収激減やし

96: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:37:00.45 ID:vzHQVgfzd
>>83
そういう問題やなく単に普段から金使いすぎが原因らしいで
京都って福祉とかめちゃくちゃ充実しとるんやけどそれが採算度外視しためちゃくちゃ見栄張ったもんやったみたい

106: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:39:02.82 ID:y5t4p2Hmd
>>83
実はそんなに影響ないんだわ
寺から固定資産税とれないのと
公務員の給料高すぎる
無駄なハコモノ多すぎ
これなんだわ
地下鉄の借金っていうけどだいぶ前に低金利に借り換えたしたしかにない方がええんやけど実はそこまで心配ではない

69: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:31:57.67 ID:QCGWIPI6a
白井カナチかな

71: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:32:32.77 ID:mbWL4nUH0
>好奇心旺盛

エッッッッッ

75: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:33:08.45 ID:O7MkoxlFM
役所にも絵かくの好きなやつおるやろそいつにやらせればただやん

88: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:35:26.21 ID:qpepBPCBM
ぼったくられてるのか中抜きなのか
明らかに高すぎる

107: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:39:28.87 ID:yvVcIiPda
京都市でマンガとかアニメ推しで儲けようみたいなのがあるんちゃうの
なんかマンガアニメのイベントやったりしてるんやろ

108: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:39:29.38 ID:SsXV5g1Q0
こいついつもマスクしてんな
no title

138: 名無しの旅人 2021/09/14(火) 17:44:44.33 ID:+JMlgTeaa
太秦萌ちゃんシリーズ人気ありそうやしキャラ増やすのは別にいいと思うけどなぁ

スポンサーリンク