1_hokkaidou

1: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:40:29 ID:lOI1
バイト身分の学生なのになんで休みがないんや
てか早く言わなかったワイが悪いんやけど来週で夏休み終わるしガチでどうしよう

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630330829/

スポンサーリンク
12: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:42:38 ID:lOI1
なあおすすめの旅行先あるか?
2泊3日で神奈川から行くけど

15: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:43:09 ID:JhVP
ホワイトに就職しない限り
北海道なんかなかなか行けないぞー

16: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:43:27 ID:lOI1
>>15
冬の北海道は厳しいやろか

17: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:44:09 ID:JhVP
>>16
止めとけ、1都市缶詰めなんて北海道行く意味ないやろ

19: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:45:52 ID:xWSH
名古屋でええんやないか?
季節による当たり外れもないし

21: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:47:11 ID:lOI1
>>19
名古屋って何があるんや?

23: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:48:06 ID:xWSH
>>21
なんもないで
まあ今は他のとこも名所が閉まってたりするからな
ある意味ありではあると思う

25: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:48:36 ID:lOI1
>>23
うーん
飯くらいしかないやろな

24: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:48:22 ID:JhVP
no title

花咲港で食べた花咲がに美味しかったです

27: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:49:09 ID:lOI1
大阪、広島、名古屋が無難かな
もしくはとうほぐでもええが

28: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:49:41 ID:lOI1
地なワクチンは2回打ったし

29: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:49:56 ID:LUDd
てか北海道でも3日あればそれなりに回れるぞ
数年前やけど新千歳→札幌→小樽→洞爺湖→新千歳で回ってきたわ

32: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:51:37 ID:lOI1
>>29
それって移動するだけで終わらんか?

37: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:54:17 ID:LUDd
>>32
行った所はほとんど道央エリアやからな、時間はそんなかからんで
小樽→洞爺湖で4,5時間ぐらいかかったぐらいやろか

39: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:55:07 ID:lOI1
>>37
レンタカー借りて行けるのは今の時期だけやからなあ
冬は雪で無理やろし

30: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:50:11 ID:xWSH
関西もええな
大阪以外も色々あるし

33: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:51:48 ID:lOI1
>>30
ほんまにな
考えものやわ

31: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:50:35 ID:xstd
ワイも北海道住みたいンゴ
阿寒湖星も見えて滅茶苦茶綺麗やった
no title

34: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:51:50 ID:xWSH
>>31
あそこ温泉街も雰囲気ええしええよな

35: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:52:13 ID:lOI1
>>31
首都圏住んでる身としたら北海道は住みたくないわ

42: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:56:28 ID:xstd
>>35
札幌駅周辺なら地方都市ぐらいには栄えてるから…

36: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:52:25 ID:xWSH
外国人のおらん京都行ってみてもええんやないか?

38: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:54:28 ID:lOI1
>>36
京都は一人で行ってもおもんないやろなあ
修学旅行で行ったし

49: 名無しの旅人 21/08/30(月)23:00:58 ID:xWSH
>>38
寺社とか嫌いやなかったらありやと思うがな
周りに合わせず好きなとこに好きなだけいられるし

41: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:55:41 ID:Odil
元号変わる時の10連休の時マイカー持ち込んで北海道1週したわ
あんなことはもう二度と出来んやろな

43: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:57:23 ID:CHT3
ワイ青森市民、ラッキーピエロを食べに函館へ出かけるwww

45: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:58:45 ID:lOI1
>>43
ハンバーガーショップやっけ
行ってみたいな

46: 名無しの旅人 21/08/30(月)22:59:34 ID:CHT3
>>45
函館のご当地バーガーや
美味やから機会があったら寄ってクレメンス

50: 名無しの旅人 21/08/30(月)23:01:15 ID:JhVP
no title

そないに美味いもんでもなかった……(個人の感想です)

51: 名無しの旅人 21/08/30(月)23:03:46 ID:Odil
ワイの北海道のお勧め
摩周湖
野付半島
エサヌカ線

55: 名無しの旅人 21/08/30(月)23:06:42 ID:JhVP
>>51
オロロンライン
ナイタイ高原牧場
積丹半島
知床半島

63: 名無しの旅人 21/08/30(月)23:16:46 ID:Odil
>>55
ナイタイはお洒落なレストハウスがなかった時のほうがより牧場っぽくてよかった気がする

あと神の子池に木道作ったのは絶許

64: 名無しの旅人 21/08/30(月)23:18:09 ID:JhVP
>>63
no title

まあ、一回行けば十分やわ

61: 名無しの旅人 21/08/30(月)23:12:36 ID:JhVP
関空から女満別
関空から釧路
ピーチであるんやな、秋行こうかなあ

スポンサーリンク