1: 名無しの旅人 2021/08/29(日) 20:03:58.02 ID:1M8nM5JUMNIKU
何?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630235038/
スポンサーリンク

スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2021/08/29(日) 20:04:56.79 ID:+LGpzz5g0NIKU
6: 名無しの旅人 2021/08/29(日) 20:05:31.68 ID:+LGpzz5g0NIKU
ん?お洒落な街?🤔
7: 名無しの旅人 2021/08/29(日) 20:05:36.21 ID:1M8nM5JUMNIKU
人気観光地もあるのに
8: 名無しの旅人 2021/08/29(日) 20:05:41.84 ID:1+q01qx1MNIKU
美味いものがカツオのタタキしかないよね?
19: 名無しの旅人 2021/08/29(日) 20:07:19.67 ID:9bKvIvG80NIKU
>>8
軍鶏とかの鶏肉おいしいって聞くけどどうよ
軍鶏とかの鶏肉おいしいって聞くけどどうよ
35: 名無しの旅人 2021/08/29(日) 20:12:22.12 ID:K0iMwu8HFNIKU
>>19
豚も鳥もうまいぞ
カツオ以外の魚介もうまい
豚も鳥もうまいぞ
カツオ以外の魚介もうまい
10: 名無しの旅人 2021/08/29(日) 20:06:06.85 ID:9bKvIvG80NIKU
9月中に行こうと思ってる
高知城とひろめ市場くらいしか予定ないけどおすすめある?車はない
高知城とひろめ市場くらいしか予定ないけどおすすめある?車はない
24: 名無しの旅人 2021/08/29(日) 20:08:04.78 ID:+LGpzz5g0NIKU
27: 名無しの旅人 2021/08/29(日) 20:08:49.29 ID:hBW+kSz0MNIKU
>>10
日曜市!日曜市!
日曜市!日曜市!
13: 名無しの旅人 2021/08/29(日) 20:06:46.62 ID:EsBzjz63aNIKU
桂浜とか...
17: 名無しの旅人 2021/08/29(日) 20:07:15.11 ID:o6J+l7u90NIKU
高知行ったら牧野植物園行くやろ

23: 名無しの旅人 2021/08/29(日) 20:07:43.77 ID:YWr2WxoD0NIKU
廃水族館は観光地やで
29: 名無しの旅人 2021/08/29(日) 20:09:37.85 ID:o6J+l7u90NIKU
トンボ自然公園もオススメやで
30: 名無しの旅人 2021/08/29(日) 20:09:48.41 ID:EsBzjz63aNIKU
ひろめ市場で鰹のたたき食うならやいろ亭だよな?
32: 名無しの旅人 2021/08/29(日) 20:10:16.54 ID:+LGpzz5g0NIKU
33: 名無しの旅人 2021/08/29(日) 20:11:26.54 ID:ZpdnyONk0NIKU
去年行ったけど覚えてないわ
町中にお城があったような
町中にお城があったような
34: 名無しの旅人 2021/08/29(日) 20:11:53.54 ID:o6J+l7u90NIKU
芋けんぴ好き
36: 名無しの旅人 2021/08/29(日) 20:12:36.48 ID:6VKTIXta0NIKU
県の85%が山やから
移動しにくい
陸の孤島極まれり
移動しにくい
陸の孤島極まれり
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (6)
高知の観光自体は楽しいんだけど。
鍋焼うどんもある。
清水サバ食いてえなぁ
ミレーはたまにこっちでも売ってるから好き
廃校水族館からトンボ王国は車で五時間近くかかるよ
川遊びが好きなら四万十より仁淀がオススメ
魚介類はどこで食べても県外客に評判いいらしいよ
四万十方面なら清水サバとうなぎと鮎がおいしいよ
室戸方面は金目鯛やシラス丼とかかな
コロナ落ち着いたら来てね
コメントする