1: 名無しの旅人 2021/08/19(木) 07:09:08.78 ID:heQtQnzp0
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629324548/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2021/08/19(木) 07:09:47.76 ID:9QKObnOid
チキン一本でうまくいくかな
5: 名無しの旅人 2021/08/19(木) 07:10:12.09 ID:CURyFOqWa
チキンならもう少し値段下げれるやろ
6: 名無しの旅人 2021/08/19(木) 07:10:17.42 ID:8YLBiLT60
なんかバーガー屋さん参入増えとるよな
7: 名無しの旅人 2021/08/19(木) 07:10:39.79 ID:SBNb3tWx0
300円まで下げろ
11: 名無しの旅人 2021/08/19(木) 07:11:48.62 ID:bFwUCjJYd
94: 名無しの旅人 2021/08/19(木) 07:29:49.14 ID:fIkXqwEg0
>>11
何年前のチラシだよw
何年前のチラシだよw
15: 名無しの旅人 2021/08/19(木) 07:12:14.74 ID:+HyVy5NRd
セットは500円じゃないとマックと戦えないぞ
18: 名無しの旅人 2021/08/19(木) 07:12:30.84 ID:rD7NsOm10
一回食べたら次は頼まない値段やね
20: 名無しの旅人 2021/08/19(木) 07:12:54.54 ID:ZP5NnVWq0
不景気だとファストフード店が増えるのよな
21: 名無しの旅人 2021/08/19(木) 07:12:57.39 ID:pxFtc2PIa
1,2回ものの試しに行って行かなくなるやつ
24: 名無しの旅人 2021/08/19(木) 07:13:25.21 ID:o2rqO+XfM
ケンタ行くわ
チャレンジャー側がこんなやる気なくて勝てるわけ無いやろ
チャレンジャー側がこんなやる気なくて勝てるわけ無いやろ
25: 名無しの旅人 2021/08/19(木) 07:13:27.29 ID:16nAotOF0
鳥貴族っていつも迷走してるイメージやな
一時期もてはやされとったけど
一時期もてはやされとったけど
35: 名無しの旅人 2021/08/19(木) 07:14:06.68 ID:aYAtfPSj0
唐揚げ店も増えすぎてるし
不況になると鶏肉が流行るんか?
不況になると鶏肉が流行るんか?
42: 名無しの旅人 2021/08/19(木) 07:15:05.76 ID:8+XuBioxa
>>35
コンビニのホットスナックみりゃ分かるが日本は韓国を笑えないレベルのチキン依存国だし
コンビニのホットスナックみりゃ分かるが日本は韓国を笑えないレベルのチキン依存国だし
49: 名無しの旅人 2021/08/19(木) 07:16:25.75 ID:1nQ1ommd0
ファミチキバーガーでええわ
57: 名無しの旅人 2021/08/19(木) 07:17:17.37 ID:vCLZggdFa
フィレサンドより美味かったら通う
61: 名無しの旅人 2021/08/19(木) 07:18:03.69 ID:EseN+NyGd
WBSで見たけど、狙う客層はモスとかウェンディーズ行く奴っぽいぞ
63: 名無しの旅人 2021/08/19(木) 07:18:47.28 ID:fz5tp7T90
>>61
ウェンディーズってまだあるんやな
ウェンディーズってまだあるんやな
74: 名無しの旅人 2021/08/19(木) 07:22:17.73 ID:EseN+NyGd
>>63
全部撤退して暫くしてから青山に高級路線店作ったけどアカンくて
ファーストキッチンの一部店舗でコラボメニューとして出しとる感じや
せやから店舗によってはファーストキッチンのメニューに
ウェンディーズのメニューもあって大変な事になっとる
全部撤退して暫くしてから青山に高級路線店作ったけどアカンくて
ファーストキッチンの一部店舗でコラボメニューとして出しとる感じや
せやから店舗によってはファーストキッチンのメニューに
ウェンディーズのメニューもあって大変な事になっとる
62: 名無しの旅人 2021/08/19(木) 07:18:27.44 ID:lSI0129b0
ようこんなやる気のないサンプル写真撮らせたな
67: 名無しの旅人 2021/08/19(木) 07:19:55.51 ID:doWx9Lmnd
鳥貴族コスパで人気出た店なんだから鳥貴族アピールするなら安くしないと
104: 名無しの旅人 2021/08/19(木) 07:32:51.10 ID:bmkh8QRq0
なんやどこのトリキでも食えるんかと思ったら東京の専門店一店舗だけやんけ
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
どうやればこんなに不味そうに写せるんだ?
コメントする