1: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:17:01.81 ID:VqYr9sWVp
北海道・稚内で2.6℃ 128年ぶりの強い冷え込みに
北海道の上空には寒気が流れ込んだ影響で北部を中心に冷え込みが強まりました。稚内市の沼川では2.6度と、この時期としては128年ぶりの低い気温を記録しました。
稚内市民:「寒いですね。極端に寒くなったり暖かくなったり大変です」
稚内市沼川では12日午前5時前の気温が2.6度で、8月前半としては128年ぶりの強い冷え込みになりました。
朝から作業にあたる市民の口元からは白い息が漏れていました。
また、5日前には33.7度の真夏日を記録した幌加内町朱鞠内でも午前5時前の気温が3.4度で、30度以上の気温差に市民も戸惑い気味でした。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000225274.html
北海道の上空には寒気が流れ込んだ影響で北部を中心に冷え込みが強まりました。稚内市の沼川では2.6度と、この時期としては128年ぶりの低い気温を記録しました。
稚内市民:「寒いですね。極端に寒くなったり暖かくなったり大変です」
稚内市沼川では12日午前5時前の気温が2.6度で、8月前半としては128年ぶりの強い冷え込みになりました。
朝から作業にあたる市民の口元からは白い息が漏れていました。
また、5日前には33.7度の真夏日を記録した幌加内町朱鞠内でも午前5時前の気温が3.4度で、30度以上の気温差に市民も戸惑い気味でした。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000225274.html
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628767021/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:17:10.88 ID:VqYr9sWVp
寒すぎて草
4: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:17:36.08 ID:VqYr9sWVp
31: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:20:18.32 ID:6ueKgM4k0
>>4
これもうロシア領だろ
これもうロシア領だろ
86: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:28:06.73 ID:VqYr9sWVp
92: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:28:46.46 ID:X+/MQ767M
>>86
シムシティ1日目かよ
シムシティ1日目かよ
450: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 21:15:20.88 ID:Qstngrb50
>>86
ポケモンのなんとかタウンとかと同じくらいしか建物なくて草
ポケモンのなんとかタウンとかと同じくらいしか建物なくて草
11: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:18:30.03 ID:Od8V3yYFa
8月やぞ
17: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:18:57.50 ID:13KdACgkM
5日前との気温差30度とかこんなとこ住んでて楽しいのか?
23: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:19:25.62 ID:svfD8vFW0
気温差30℃ってやばいな
34: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:20:28.33 ID:wifSbxOm0
お盆終わったら一人旅いきたいんやけど9月がええかな?
58: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:23:02.09 ID:g05jwxF40
>5日前には33.7度の真夏日を記録した幌加内町朱鞠内でも午前5時前の気温が3.4度で、30度以上の気温差
エグ過ぎる
エグ過ぎる
72: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:25:29.99 ID:Lyy/Wuut0
夏休みのキャンプツーリングしてるやつ死ぬやん
冬用の装備が必要だなんて
冬用の装備が必要だなんて
102: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:29:48.30 ID:o4ODWrIR0
今年の気候はやっぱりなんかおかしかったんや
114: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:30:57.25 ID:gNw2Z3pF0
128年ぶりだねえ
119: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:31:47.51 ID:PKDPn6Iu0
このへんって真夏の昼間でも気温15℃とか普通だからな
お盆に旅行行ったら寒くてダウン買ったわ
お盆に旅行行ったら寒くてダウン買ったわ
126: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:32:51.57 ID:nV4MaYJQ0
>>119
6月に稚内行ったらクソ寒くてレインコート着ながらハイキングしたわ
6月に稚内行ったらクソ寒くてレインコート着ながらハイキングしたわ
123: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:32:35.77 ID:o2DqLCHn0
札幌や小樽とかはいつもの夏なんか?
128: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:33:39.53 ID:o4ODWrIR0
>>123
今年は異常
今年は異常
148: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:36:35.41 ID:mEqI0Tfzd
先週までくそ暑いとか言ってなかった?
異常気象やろこれ
異常気象やろこれ
163: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:38:25.24 ID:FEmKXYE50
なんか国際ニュースも気象関係多いよな今年
221: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:46:53.85 ID:RJFdY9vOM
札幌も急に冷えこんで夜ちょっとやばいけど昼はマジで今日本の中で一番快適だわ
日長いしクソ涼しい
日長いしクソ涼しい
246: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:50:38.33 ID:655aWEYs0
ワイ道南やけど丁度いいで
20℃位や
20℃位や
247: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:50:45.18 ID:5UcvaJ6j0
札幌昼間24度快適だったわ~
248: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:50:50.05 ID:vf9Wg0OD0
九州は観測史上最大となりそうな大雨
北海道はこちらも記録的な気温変化
ほんまもうヤバくねえか?
北海道はこちらも記録的な気温変化
ほんまもうヤバくねえか?
260: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:52:38.04 ID:KSMwlKlb0
つい先日に北海道はクーラーない家多いからこの猛暑はやばい!!!
って言ってましたやんかぁ
って言ってましたやんかぁ
272: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:54:10.08 ID:7JXlUBhp0
>>260
昨日からマジで寒いわ
窓開けてたら風邪ひきそう
昨日からマジで寒いわ
窓開けてたら風邪ひきそう
273: 名無しの旅人 2021/08/12(木) 20:54:21.47 ID:Psjd/U/zd
ガチで意味がわからんな
youtuberが最近の北海道旅して今年は暑い言うとる動画見てたけど
時期がずれてたら死んでた可能性あるな
youtuberが最近の北海道旅して今年は暑い言うとる動画見てたけど
時期がずれてたら死んでた可能性あるな
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
地球さん風邪ひいちまうよw
コメントする