1: 名無しの旅人 2021/08/11(水) 16:43:01.78 ID:Gpv7l9cK9
全国558カ所を対象に

東京オリンピックでトライアスロンやオープンウォータースイミングなどの会場となったお台場海浜公園の水質汚染問題が、国内外で話題となった。

東京都の下水道の大半は、汚水と雨水を分離せずに浄化処理する「合流式」。大雨によって浄化しきれなくなった汚水が、河川などを通じてお台場がある東京湾の海に放出される結果、水質が悪化。実際、2019年には大腸菌の濃度レベルが上昇し、選手たちからトイレ臭がすると指摘された。

遊泳者にトイレ臭を指摘されるようなビーチはあまりないだろうが、水質については全国の海水浴場で大きな差がある(なお、お台場海浜公園は、ビーチはあるものの遊泳禁止で、海水浴場ではない)。

青森県の湖畔が1、2位を独占

CODが4mg/リットル以上で、全国有数の水が汚い海水浴場に選ばれてしまったのは6カ所。そのいずれもが青森県(3カ所)、もしくは北海道(3カ所)だった。

ランキング1位となったのは、小川原湖公園(青森県東北町)だ。昨年のランキングでも7位と上位だったが、今回は首位となった。

糞便性大腸菌群数は6個/100ミリリットルで、全体の55位と、それほど高くはないものの、CODは4.5 mg/リットルと最も高い結果となってしまった。

小川原湖公園は小川原湖の湖畔にある水浴場だ。小川原湖は全国の湖で11番目に面積が広い、海水と淡水が入り混じる汽水湖である。

今回のランキングで2位となったわかさぎ公園(青森県東北町)と7位の小川原湖(青森県三沢市)も、同じく小川原湖にある水浴場。

3位はジェットビーチ石狩(北海道石狩市)。北海道石狩市を流れる望来(もうらい)川の南側に隣接した海水浴場だ。前回のランキングでは14位だったが、今回は一気に3位となった。1位と2位が湖沼だったので、海にある水浴場としては、ジェットビーチ石狩が1位ということになる。

4位は三沢ビードルビーチ(青森県三沢市)。7位の小川原湖と同じ三沢市にある海水浴場だ。

8位は若松(愛知県美浜町)と狩留賀(かるが)海浜公園(広島県呉市狩留賀町)が同順位。
https://news.goo.ne.jp/article/diamond/nation/diamond-278635.html

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1628667781/

スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2021/08/11(水) 16:43:49.82 ID:PSRmiF3K0
田舎なのに海汚いって可哀想

6: 名無しの旅人 2021/08/11(水) 16:44:24.23 ID:ey8LMVD40
青森出身の俺でも知らんレアな所を

9: 名無しの旅人 2021/08/11(水) 16:46:02.82 ID:vs0huL/S0
江ノ島

11: 名無しの旅人 2021/08/11(水) 16:47:17.05 ID:xWhEvgkh0
北海道の海水浴場ってみんな砂浜でジンギスカン焼いてね?
旅行行った時に海水浴場近くがどこもジンギスカン臭くて幻滅したわ
何しに海行ってんのあれ

62: 名無しの旅人 2021/08/11(水) 17:06:12.78 ID:mruxPfH80
>>11
俺んとこ(石狩浜)は
海は入るけど泳ぐというより浅瀬(腰まで位の深さ)で足で探ったり潜ったりで
蛤を探して翌日の晩の晩酌のお供やお吸い物の具にしてた
(一応、当時(30数年前)は一般客が家族で食う分を獲る程度は黙認されてた筈)

14: 名無しの旅人 2021/08/11(水) 16:48:22.76 ID:p5CvNjzw0
地元の片瀬江ノ島が一位だと思ってたのにまさか上がいたのかよ

31: 名無しの旅人 2021/08/11(水) 16:53:38.94 ID:OvXyzg6i0
>>14
あそこは離岸流があるから意外にきれいだ。

21: 名無しの旅人 2021/08/11(水) 16:50:46.27 ID:JLWNfJEk0
湘南「プププッ」

25: 名無しの旅人 2021/08/11(水) 16:51:56.79 ID:yJF0aCZY0
あれれ?石狩川ってそんなに汚いの?

37: 名無しの旅人 2021/08/11(水) 16:55:19.18 ID:GjIuWjmI0
>>25

北海道の河川は牛の糞尿が大量にたれ流されているのに幻滅した覚えがある

28: 名無しの旅人 2021/08/11(水) 16:52:50.25 ID:XuRG/wyh0
そうか?青森綺麗な海だったぞ下北半島

40: 名無しの旅人 2021/08/11(水) 16:56:06.32 ID:p9UA/pl60
>>28
たぶん寒いから
水温の高い場所が遊泳場になってるんだろう
結果、溜水の汽水域、そりゃ綺麗ではないわ

29: 名無しの旅人 2021/08/11(水) 16:53:00.31 ID:yUzsM6uN0
大腸菌は論外として
ほどほどに栄養がないと
魚介類が
育たないんだよね

35: 名無しの旅人 2021/08/11(水) 16:54:51.14 ID:kl/2tnak0
まさかの湖ww

39: 名無しの旅人 2021/08/11(水) 16:55:42.71 ID:ZoUxKrGD0
2020年のランキング
no title

48: 名無しの旅人 2021/08/11(水) 16:59:56.15 ID:6id6u2350
>>39
汽水湖はまだわかるけど琵琶湖の松原とか新海浜も海水浴所なのか

71: 名無しの旅人 2021/08/11(水) 17:13:12.56 ID:tfa01MEu0
>>39
千葉の真亀はわかるわw あの辺民度ヤバい あれより水質悪いとこあるんか

41: 名無しの旅人 2021/08/11(水) 16:56:47.99 ID:268pD/jF0
>>小川原湖公園(青森県東北町)だ

ま、およぐというより、色んな生き物(魚、鳥、水生生物)がいるところなイメージ
浅くて広くて流れがない(´・ω・`)三沢基地も含め湖水近くは人口は大目だろうな

42: 名無しの旅人 2021/08/11(水) 16:57:23.80 ID:JuZZw5Wc0
浄水対策により瀬戸内海が綺麗になり過ぎて漁業に悪影響が出始めたから
方針転換して汚水もコントロール下で少しは垂れ流すようにするってニュースでやってた

66: 名無しの旅人 2021/08/11(水) 17:10:54.77 ID:M0YXZDnQ0
お台場は近づくだけで臭いけど、あれ越えてるってどれだけ酷いんだよ。

68: 名無しの旅人 2021/08/11(水) 17:11:58.17 ID:53kmJ3xi0
わざわざこの時期に東京が目立たないようなランキング作る辺り港区のお台場ウンコ騒動は騒動効いてるだろ

90: 名無しの旅人 2021/08/11(水) 17:25:02.78 ID:sY4dAipi0
関東では一色海岸の水がきれいだったなぁ
東京から近いからここにすりゃよかったのにって思ってた

スポンサーリンク