1: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 21:48:29.32 ID:jAGVEJs70
中国産ばかり売れる模様
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627476509/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 21:49:01.24 ID:MPa1CfjC0
安くすれば良いのでは🤔
4: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 21:49:45.26 ID:jAGVEJs70
>>2
安くすると相場が下がるから業者が値下げするくらいなら廃棄するんや・・・
安くすると相場が下がるから業者が値下げするくらいなら廃棄するんや・・・
8: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 21:50:27.59 ID:avX3jSEh0
>>4
草
自業自得やんけ
草
自業自得やんけ
292: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 22:11:23.50 ID:rQooYxvq0
>>4
これ毎回書き込まれててもはやコピペと化してるよな
これ毎回書き込まれててもはやコピペと化してるよな
18: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 21:52:37.74 ID:BgQ/hKMM0
鰻てぶっちゃけタレで持ってる所あるよな
23: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 21:53:08.67 ID:aDaAmch50
タレがうまいだけだからね
47: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 21:55:03.62 ID:WmenBqePM
>>23
焼き方でも変わる
だからスーパーマーケットなんかで売るもんじゃ無い
うなぎは鰻屋で食うもんや
焼き方でも変わる
だからスーパーマーケットなんかで売るもんじゃ無い
うなぎは鰻屋で食うもんや
44: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 21:54:53.59 ID:R3ZU/L5u0
スーパーで誰も買ってなくて呼び込みしてる店員さんが大変そうやった
46: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 21:54:57.72 ID:7D8Sqot0d
そもそもありがたがって食ってるけど夏の鰻はまずい
50: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 21:55:10.68 ID:hnaOGT7L0
旬は夏じゃないて驚いたわ
140: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 22:00:25.94 ID:zssVF7Ts0
>>50
夏に旬なのはアナゴだから本当はそっち食べたほうがええぞ
ウナギは冬や
夏に旬なのはアナゴだから本当はそっち食べたほうがええぞ
ウナギは冬や
57: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 21:55:32.64 ID:gn96c7WYa
近くのスーパーのうな重ほぼ量は同じ
中国産1000円
国産1500円
これは中国産買いますわ
中国産1000円
国産1500円
これは中国産買いますわ
61: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 21:55:52.40 ID:uhZJFwwf0
21時前にスーパー行ったらうなぎ弁当やうな重がめっちゃ余ってて草生えた
ワイもスルーした模様
ワイもスルーした模様
73: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 21:56:32.65 ID:mx9u+Y980
絶滅危惧種なんやから禁止にしろや
82: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 21:56:59.71 ID:BgQ/hKMM0
タレを食ってるようなもん
ぶっちゃけ中国も国産もなにも変わらん
ぶっちゃけ中国も国産もなにも変わらん
93: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 21:57:30.86 ID:so07BPI80
いい加減土用丑の日やめたら?
平賀源内もこんな大事になってるとは思ってへんかったやろ
平賀源内もこんな大事になってるとは思ってへんかったやろ
96: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 21:57:37.79 ID:qAAfhmia0
安く買われるくらいなら廃棄するの精神マシで理解出来ん
126: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 21:59:43.92 ID:tqZac2Ne0
179: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 22:03:31.13 ID:olPrVAsHd
>>126
絶滅危惧種をわざわざ食い物にして廃棄するとかギャグかな?
絶滅危惧種をわざわざ食い物にして廃棄するとかギャグかな?
219: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 22:06:45.57 ID:QGwj/Knx0
>>126
絶滅危惧種に指定されましたの文書いる?
サイコパスかよ
絶滅危惧種に指定されましたの文書いる?
サイコパスかよ
132: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 22:00:08.64 ID:da47AkPja
近所のスーパーで蒲焼2800円で売れ残りまくってて草
安さ求めてスーパー行ってんのに誰が買うねんて
高い金出して鰻食うならちゃんとした店行くやろうに
安さ求めてスーパー行ってんのに誰が買うねんて
高い金出して鰻食うならちゃんとした店行くやろうに
176: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 22:03:22.11 ID:md9HLZH90
うなぎは旨いのは確かやけど別に夏に食う必要ないよな
胃が弱ってるときにあんなおもいもん食う必要ない
胃が弱ってるときにあんなおもいもん食う必要ない
186: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 22:04:22.82 ID:Rn9bWd740
ひつまぶし食べてみたい
200: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 22:05:46.75 ID:Jokgz/fy0
221: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 22:07:01.58 ID:zaX9NvRw0
>>200
ご飯の量にもよるけど値段的にはかなりお得やと思う
小皿なんかな?
ご飯の量にもよるけど値段的にはかなりお得やと思う
小皿なんかな?
259: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 22:09:18.47 ID:ZnUlxJ7la
295: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 22:11:38.66 ID:FuercXxad
>>259
これ確か大阪のとこよな?
これ確か大阪のとこよな?
326: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 22:13:10.95 ID:6lxojQgxa
>>295
せや
せや
325: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 22:13:10.74 ID:mvF7Xg0V0
宇奈ととのやつ食ったわ
でかいし安いし普通に美味い
でかいし安いし普通に美味い
339: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 22:14:00.37 ID:8jyc02Xm0
半額クリスマスケーキ部
半額恵方巻き部
半額ウナギ部←new!
半額恵方巻き部
半額ウナギ部←new!
348: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 22:14:29.49 ID:0RWQh/O60
やっぱり名古屋はひつまぶしバカ売れしとるんやろか?
378: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 22:15:47.23 ID:iax8dVwK0
811: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 22:35:18.04 ID:VigkYyyAM
>>378
これくっそ不味い
二度と買わん
これくっそ不味い
二度と買わん
851: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 22:37:18.72 ID:Pp5eoFS2d
>>378
これほんま騙されたわ、クッソ不味い
これほんま騙されたわ、クッソ不味い
503: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 22:21:57.28 ID:NZkDvGRs0
591: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 22:25:04.35 ID:wq8rXm7Z0
静岡でうなぎの刺身食った事あるけど美味かったわ
861: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 22:37:45.05 ID:dmlKvq8X0
蓬莱軒行きたいなぁ
967: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 22:45:43.57 ID:M12+Pucya
実家浜松だから親が冷凍した蒲焼送ってくれるけど店で食べると3〜4000円だもんな
最近はあっさりふっくらの関東風にハマりつつある
荻窪駅前の鰻屋の1400円ランチうな丼なかなか美味かった
最近はあっさりふっくらの関東風にハマりつつある
荻窪駅前の鰻屋の1400円ランチうな丼なかなか美味かった
スポンサーリンク
コメントする