1: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:30:55.80 ID:BKSdWpyX0
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627457455/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:31:15.02 ID:BKSdWpyX0
助けて
5: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:31:32.18 ID:VbmQnUwg0
今日は台風模様で風があって涼しいが?
6: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:31:33.52 ID:q9tot34fr
湿度はそんなでカラってしてるとかないの?
8: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:31:37.61 ID:5mdvWVMqr
イオンに逃げろ
あそこは涼しいぞ
あそこは涼しいぞ
9: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:31:49.59 ID:JaxPVrMo0
所詮は低湿度定期
11: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:31:58.72 ID:hMkzEIVu0
そこ誰も住んでないからセーフ
14: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:32:14.34 ID:BKSdWpyX0
>>11
ワイがいる!!😡
ワイがいる!!😡
13: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:32:06.77 ID:KsQYo6A+0
ワイんとこも日中暑くてやばかったわ
今は涼しいが
今は涼しいが
16: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:32:22.26 ID:r3tfaZB3a
マラソン選手より道民が溶けて死ぬやろ
17: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:32:29.19 ID:prers4xz0
まじで普通の家にはクーラーないんか
29: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:33:08.66 ID:BKSdWpyX0
>>17
普及率20%とかやし
普及率20%とかやし
51: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:34:43.95 ID:cJ6jliCNa
>>17
そのくせ暑い暑いと汗だくで過ごすんやで
そのくせ暑い暑いと汗だくで過ごすんやで
376: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:56:34.01 ID:7L9TaTXN0
>>17
数年前ならないのが当たり前やったけど最近流石に増えてきた
でも賃貸とかやと昔の名残で廃棄ダクト穴も室外機置くスペースもなかったりする
数年前ならないのが当たり前やったけど最近流石に増えてきた
でも賃貸とかやと昔の名残で廃棄ダクト穴も室外機置くスペースもなかったりする
20: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:32:40.16 ID:BKSdWpyX0
道民暑さ対策どうしてるんや?ペットボトル凍らせてもすぐ溶ける
28: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:33:07.74 ID:NqoOtsC3d
>>20
保冷剤ローテしかないで
保冷剤ローテしかないで
21: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:32:41.98 ID:Lz5oiMWpa
恐ろしいのはこの江丹別ってのは冬はその日の最低をたたき出す地域というとこや
33: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:33:32.52 ID:W/i7eewca
>>21
それは普通や
旭川あたりの盆地は夏暑く冬寒いものだ
それは普通や
旭川あたりの盆地は夏暑く冬寒いものだ
49: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:34:23.85 ID:Lz5oiMWpa
>>33
夏冬気温差70度になる恐ろしさよ
夏冬気温差70度になる恐ろしさよ
25: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:32:49.92 ID:m6azZM9pa
今年なんでこんな暑いんや?
例年ならあっても3日位で終わるやん
例年ならあっても3日位で終わるやん
32: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:33:17.30 ID:Ltizq5S60
旭川市江丹別ってクソ寒いところだぞ
アホやろこれ
アホやろこれ
36: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:33:44.45 ID:YztHZqww0
北海道はほんまに国が主導でエアコンつけるべき
死ぬ
死ぬ
38: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:33:48.03 ID:uye2bVy20
試されまくってる大地
39: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:33:48.58 ID:wB/ZXiyl0
日中よりも熱帯夜のほうがきつい
最近まともに寝れた日がなくて寝不足や
最近まともに寝れた日がなくて寝不足や
61: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:35:24.86 ID:Zuo4L/Xf0
エアコンないし大家につけるの拒否られたし来年もこれなら死ねるわ
コロナなかったら飯屋で涼んだりネカフェ毎日行ってやりすごせるのに
コロナなかったら飯屋で涼んだりネカフェ毎日行ってやりすごせるのに
89: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:38:03.67 ID:6F2D/8Xd0
>>61
そんなあなたにオススメなのが冷風扇
そんなあなたにオススメなのが冷風扇
108: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:39:28.13 ID:UPt8hD03a
>>61
壁に穴開けなくて済む窓付けエアコンにしたらええやん
音うるさいけど
壁に穴開けなくて済む窓付けエアコンにしたらええやん
音うるさいけど
62: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:35:27.28 ID:BKSdWpyX0
73: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:36:28.48 ID:MVLu+YJ7a
>>62
今年だけで乗りすぎなんだよなあ
今年だけで乗りすぎなんだよなあ
79: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:37:01.27 ID:BKSdWpyX0
>>73
予報見る感じまだまだ暑いし独占あるかもしれない
予報見る感じまだまだ暑いし独占あるかもしれない
88: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:37:59.34 ID:MVLu+YJ7a
>>79
今年道東から旭川きたけどガチやばいわ
今年道東から旭川きたけどガチやばいわ
122: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:40:13.08 ID:BKSdWpyX0
>>88
まじで道東移住したいわ釧路めちゃくちゃ好きなんや旭川2年目やけどクソだわ
まじで道東移住したいわ釧路めちゃくちゃ好きなんや旭川2年目やけどクソだわ
175: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:43:09.18 ID:MVLu+YJ7a
>>122
今のところ焼き肉ラーメンくらいしか旭川に魅力感じないわ
根釧に戻りたいンゴねえ
今のところ焼き肉ラーメンくらいしか旭川に魅力感じないわ
根釧に戻りたいンゴねえ
69: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:36:11.70 ID:CkfivGoh0
ある意味日本でもっとも地獄味わってる大地でマラソンするんだもんなぁ~
アスリートって凄いなぁ!!人間の限界を知りたいんやね🥳🤯🥳
アスリートって凄いなぁ!!人間の限界を知りたいんやね🥳🤯🥳
126: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:40:20.38 ID:Fc7mWjKB0
職場に避難してもコロナ対策で窓開けまくってて
クーラー機能してなくて草やわ
クーラー機能してなくて草やわ
128: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:40:25.97 ID:kVbwcnui0
138: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:40:56.30 ID:m0UuVJek0
>>128
お前ん家のドア、古くね?
お前ん家のドア、古くね?
146: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:41:15.61 ID:YxRpkVI00
>>128
お婆ちゃん家かな?
お婆ちゃん家かな?
151: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:41:29.48 ID:BKSdWpyX0
>>128
ワイの部屋36度やぞ...
ワイの部屋36度やぞ...
170: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:42:36.03 ID:W/i7eewca
>>151
草
草
135: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:40:48.44 ID:UxNM3ZNo0
それよりも記録的少雨なのがマジでやばいらしいで。
札幌の7月累計雨量が5mmだとよ
札幌の7月累計雨量が5mmだとよ
148: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:41:19.92 ID:cYRnibU30
これじゃ暑いからって札幌でマラソンやることにしたオリンピック委員が馬鹿みたいじゃん
176: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:43:16.93 ID:xGx/1G+n0
ワイ「今年暑いったって数日だけやろ~w」
↓
3週間連続猛暑日
ワイ「……死ぬわ」
これだけ暑いのは生まれてはじめてやわ
↓
3週間連続猛暑日
ワイ「……死ぬわ」
これだけ暑いのは生まれてはじめてやわ
182: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:44:04.22 ID:VbmQnUwg0
>>176
もっと暑い年あったやろ
あん時は流石に熱帯夜だしでキツかった
もっと暑い年あったやろ
あん時は流石に熱帯夜だしでキツかった
203: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:45:50.80 ID:xGx/1G+n0
215: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:46:32.41 ID:VbmQnUwg0
>>203
旭川J民か
やばいな、頑張れよ
旭川J民か
やばいな、頑張れよ
207: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:46:04.07 ID:BKSdWpyX0
>>176
これな
今までエアコンとか要らねえだろ甘えかよ可哀想にね内地人とか思ってたのに
これな
今までエアコンとか要らねえだろ甘えかよ可哀想にね内地人とか思ってたのに
191: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:45:03.32 ID:MGUjFZrx0
225: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:46:55.31 ID:8WAjxU4ar
>>191
これマラソン死者出るで
これマラソン死者出るで
200: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:45:40.93 ID:xqqjDCYh0
室蘭ですら暑いからな
異常だよ
異常だよ
244: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:48:21.70 ID:MGUjFZrx0
旭川とかいう夏は暑いし冬は寒い地獄のような土地
109: 名無しの旅人 2021/07/28(水) 16:39:31.76 ID:8WAjxU4ar
今年はヤバすぎだわ
ついにエアコン買ったもん
ついにエアコン買ったもん
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
冬の最低気温ランキングかな?
※1
沖縄は北海道よりも湿度と何より紫外線がヤバい模様。
コメントする