1: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 04:28:03.53 ID:3ou5wkVid
ほんと20、30年前の面影なかったわw
歩いてるのもいうほどオタクっぽくない

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627068483/

スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 04:29:07.72 ID:NVprxybtp
オタクを追い出した結果、風俗街へと成り果ててしまったからな

9: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 04:31:19.64 ID:ZPMyV7xp0
立地いいのにもったいない
オタク街は東船橋あたりに作っとけ

10: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 04:31:53.30 ID:U/3XlwnD0
今は陰陽関係なく空きビルの街やろ

11: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 04:32:46.64 ID:xfK3aMM6d
アキバにはどんな部品もある(ニチャニチャ

昔はいろんなひとがこれを言ってた

12: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 04:33:02.61 ID:N1z9J/lT0
陽キャ(半グレ)

15: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 04:34:43.80 ID:Htx2RbnCa
陽キャの街というかゼネコンが開発して普通の東京の街になったわ

21: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 04:35:46.44 ID:DLgtz7O40
オフィスと食べ物屋は明らかに増えたな

22: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 04:35:46.75 ID:Cg+N5DHt0
広すぎるわ
オタクには厳しい
日本橋のがオタクフレンドリーですき

37: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 04:39:30.16 ID:kV8qw8YR0
見た目半グレの三人組が秋葉原闊歩してたけど話してる内容がアイマスだった

39: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 04:39:54.28 ID:2Ry4kcfyr
全盛期はインバウンドのときやな
グローバルになってたから盛り上がってた

56: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 04:43:08.21 ID:S+7+jiNFd
この前大阪の難波日本橋に行ってきたけどあそこはまだ割とオタク街してるよな
昔とそれほど大きく全然変わってねーわ
秋葉原は本当に雰囲気がガラッと変わってしまった感があるよ

70: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 04:45:10.73 ID:ZPMyV7xp0
日本橋は場末感が半端ない
場末だからオタク街が生き延びれてる

72: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 04:45:28.87 ID:olgUyYvud
no title

135: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 04:57:29.61 ID:5r24RXZ2M
>>72
ここ家賃クソ高いんだよな

保証金:賃料の12ヶ月、償却:賃料の3ヶ月と別途消費税額
礼金:賃料の1ヶ月と別途消費税額

賃料:月額14,000,000円と別途消費税額
共益費:月額850,000円と別途消費税額
看板掲出料:月額350,000円と別途消費税額

契約期間:普通賃貸借契約3年間
更新料:月額賃料の1ヶ月と別途消費税額
解約予告期間:6ヶ月前
エレベーター、エスカレーターの保守点検費用につきましては、借主様の実費とさせていただきます。


ゲーセンなんて赤字やったろ

241: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 05:11:52.69 ID:99Np4urB0
>>135
マジで?ゲーセンじゃペイするの無理ゲーやろ

80: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 04:46:58.26 ID:ykR5Q9SZa
なんかとコラボした時のカフェくらいでしか行かんな

108: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 04:52:49.36 ID:ln0IGB5Tp
たまにガッチガチのステレオタイプオタ見ると感動するレベルにはまともやね

110: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 04:52:54.86 ID:sRfkJa370
ワイも真空管見に行くのとギター関係の部品探しに行くぐらいやなあ行くのは
アニメとか正直全然わからんし

114: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 04:53:36.99 ID:m+uJv9Usa
おっぱい押し当ててきてティッシュ売ってくれる美容院好き
客層を分かってる

119: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 04:54:57.00 ID:vc13ddktd
>>114
買わされてて草

130: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 04:56:25.65 ID:HphSYK7S0
この前行ったけどホンマに空きビルだらけになってたな

167: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 05:02:20.20 ID:raU2DBuH0
トルコ人がやってるケバブ屋は美味しいんか?
ジャンク通りのところ

172: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 05:03:06.44 ID:9K3HH2m10
>>167
まぁまぁ
でもコスパ感は無い

185: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 05:04:21.71 ID:DK0F9HeNr
去年キッチンジロー閉店したのは驚いたな
あれでコロナの影響すごいことを実感した

192: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 05:05:23.78 ID:T6SdVuZu0
>>185
跡地が風俗案内所になってて泣いたで

196: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 05:05:55.26 ID:F3XYERGFd
夜になると客引きの女監視する黒塗りのミニバンだらけで怖いわ
半分歌舞伎町やろ

255: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 05:12:59.11 ID:GY4G/6Vp0
今の秋葉原はカードショップの街や
あとはコンカフェ

156: 名無しの旅人 2021/07/24(土) 05:00:23.79 ID:uC4iz/2EM
観光客も今までみたいには戻らんやろうし
これからどういう街になっていくんやろうな

スポンサーリンク