1: 名無しの旅人 2021/07/22(木) 22:41:29.71 ID:Ua6/866V9
東京五輪の開会式にあわせて実現した4連休が22日始まった。本来なら五輪モードにシフトするはずが、コロナ禍で外出自粛が呼びかけられ、競技も原則無観客に。
都県境をまたぐ移動自粛が呼びかけられる中、五輪と関係なく連休を楽しもうという人々で行楽地はにぎわい、東京から「脱出」しようという動きもみられた。
東京・羽田空港の国内線ターミナルは、朝から大きなバッグを携えた家族連れなどの姿が目立った。
「感染者が増え、海外の人も多く入ってくる。できれば、都内を避けたい」。大学生の男性(19)は五輪前に帰省しようと考えていたという。東京・晴海の選手村近くに自宅があるという会社員女性(34)は「騒がしい都内から離れたいと思っていた」と話した。
北海道に帰省する都内の会社員男性(38)はテレビで開会式を見る予定だ。
「無観客なら旅先で見ても変わらないですよね」。この日は羽田発の便が混雑し、予約率は日本航空が約80%ほどとみられ、全日空は午前中だけで約95%にのぼった。
2021/7/22 20:59
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP7Q6RL5P7QUTIL03T.html
都県境をまたぐ移動自粛が呼びかけられる中、五輪と関係なく連休を楽しもうという人々で行楽地はにぎわい、東京から「脱出」しようという動きもみられた。
東京・羽田空港の国内線ターミナルは、朝から大きなバッグを携えた家族連れなどの姿が目立った。
「感染者が増え、海外の人も多く入ってくる。できれば、都内を避けたい」。大学生の男性(19)は五輪前に帰省しようと考えていたという。東京・晴海の選手村近くに自宅があるという会社員女性(34)は「騒がしい都内から離れたいと思っていた」と話した。
北海道に帰省する都内の会社員男性(38)はテレビで開会式を見る予定だ。
「無観客なら旅先で見ても変わらないですよね」。この日は羽田発の便が混雑し、予約率は日本航空が約80%ほどとみられ、全日空は午前中だけで約95%にのぼった。
2021/7/22 20:59
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP7Q6RL5P7QUTIL03T.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1626961289/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
13: 名無しの旅人 2021/07/22(木) 22:42:59.94 ID:MnGT+q5G0
いや、今東京から出るなよ
15: 名無しの旅人 2021/07/22(木) 22:43:07.89 ID:aYCpzMxn0
都民は動くな
近隣に迷惑かけるなよ
近隣に迷惑かけるなよ
30: 名無しの旅人 2021/07/22(木) 22:44:42.43 ID:LHFW6zJ20
観光地だけどコロナ以降かつてないほど人がやって来てるなぁ
38: 名無しの旅人 2021/07/22(木) 22:45:15.16 ID:MVGuQN0s0
沖縄とかめっちゃ安いみたいね
友達が行ってたよ
友達が行ってたよ
43: 名無しの旅人 2021/07/22(木) 22:45:50.93 ID:/01FA5Qg0
説得力がないんだよな。
オリンピックで海外から人を呼び入れておいて、
都民には自宅謹慎を要求?
腐っとるわ。
オリンピックで海外から人を呼び入れておいて、
都民には自宅謹慎を要求?
腐っとるわ。
45: 名無しの旅人 2021/07/22(木) 22:46:07.50 ID:+3F9G1y/0
また全国へ拡散
今度はデルタ株だからやべー
今度はデルタ株だからやべー
58: 名無しの旅人 2021/07/22(木) 22:47:16.97 ID:zsOw7RC10
悲報で間違いない
オリンピックでいろいろマヒしてるからあとあといっぱいでてくるな
オリンピックでいろいろマヒしてるからあとあといっぱいでてくるな
78: 名無しの旅人 2021/07/22(木) 22:48:47.31 ID:E4nlmIGc0
これは驚くべきニュースだな
もう俺は知らんわ
もう俺は知らんわ
97: 名無しの旅人 2021/07/22(木) 22:49:54.21 ID:qJ5DMKV90
2週間後の結果が目に見えているのが悲しいね
98: 名無しの旅人 2021/07/22(木) 22:49:55.07 ID:V2cbjpZR0
2週間後各地の陽性者増加
101: 名無しの旅人 2021/07/22(木) 22:49:57.25 ID:1eRiuuEH0
この状況でそんなに出掛けたいもんかね?
114: 名無しの旅人 2021/07/22(木) 22:50:29.65 ID:GwuoTPb00
オリンピックが急に無観客になったからホテルキャンセルせずに遊びに来た人も多いでしょ。国立競技場の近くにも観光客がたくさんいたわ。
152: 名無しの旅人 2021/07/22(木) 22:52:53.52 ID:F3q61Yb+0
本当グダグダだな
これまでの行政に呆れて出かける気持ちはわかるけど
これまでの行政に呆れて出かける気持ちはわかるけど
155: 名無しの旅人 2021/07/22(木) 22:53:00.95 ID:zE2+V0TD0
自分はまだ様子見だけど
実家の町は高齢者もそれ以下もワクチン接種進んでるらしいし、こっちも職域で打ち終わってるとかなら帰省や旅行したくなるのは理解できる
実家の町は高齢者もそれ以下もワクチン接種進んでるらしいし、こっちも職域で打ち終わってるとかなら帰省や旅行したくなるのは理解できる
163: 名無しの旅人 2021/07/22(木) 22:53:23.64 ID:7UtyTzVc0
沢山の人が帰省とかしてるの見てドン引き
そりゃ感染減らないって
そりゃ感染減らないって
194: 名無しの旅人 2021/07/22(木) 22:54:37.32 ID:MnGT+q5G0
国内感染5000人越えたけれど
この4連休で地方にも拡散して一気に1万いきそう
この4連休で地方にも拡散して一気に1万いきそう
250: 名無しの旅人 2021/07/22(木) 22:56:53.32 ID:st/CxlW70
また去年のGOTOの二の舞だよこれ
特に北海道、沖縄辺りは再度緊急事態宣言レベルまで
感染者数が増えるんじゃないかい
特に北海道、沖縄辺りは再度緊急事態宣言レベルまで
感染者数が増えるんじゃないかい
309: 名無しの旅人 2021/07/22(木) 22:59:23.29 ID:7lhxOjNa0
都内にも地方からたくさん来てるから
東京駅にはキャリーバッグ引っ張ったのが大勢ウロウロしてる
東京駅にはキャリーバッグ引っ張ったのが大勢ウロウロしてる
321: 名無しの旅人 2021/07/22(木) 23:00:05.34 ID:fHOeVz3L0
毎回同じパターンで感染者が増えて自粛期間が延びるのか、もう自己責任だろ
502: 名無しの旅人 2021/07/22(木) 23:09:06.75 ID:XjnmLtTj0
そもそも暑くて外出たくない
よく外出できるなお前ら
よく外出できるなお前ら
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
「大々的に報道」されてるからそう見えるだけで、他の道府県も構造はおんなじや。テレビ鵜呑みにしてフワッとしか理解してないのにそれっぽく語るのは恥ずかしい事やで?
全然そんな風に見えないんだが
もはや緊急事態宣言に効力なんかあるのか?
破っても自粛警察以外からの罰則は一切無いし
コメントする