building_food_soba

1: 名無しの旅人 21/07/01(木)06:21:04 ID:ezKj
本当うまいよなぉ

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625088064/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 21/07/01(木)06:24:14 ID:PuNr
わかる、あとカレーもな

3: 名無しの旅人 21/07/01(木)06:31:25 ID:GveC
蕎麦屋でカレーとかカツ丼は無いねん
水戸駅近くの蕎麦屋で食った小柱と水菜のかき揚げ丼美味かったなあ

4: 名無しの旅人 21/07/01(木)06:58:49 ID:KcuT
中野の某そば屋のカツカレークッソ美味くてまた食べたい

6: 名無しの旅人 21/07/01(木)17:21:08 ID:1xB0
出汁がいいからな

8: 名無しの旅人 21/07/01(木)17:21:45 ID:ezKj
山菜そばくいてぇ

9: 名無しの旅人 21/07/01(木)17:22:14 ID:ezKj
天ぷらとかより
山菜なめこそばが大好きなんじゃ

10: 名無しの旅人 21/07/01(木)17:22:18 ID:wiMH
夜勤明けの山菜そばが美味かった

17: 名無しの旅人 21/07/01(木)17:23:50 ID:wiMH
no title

20: 名無しの旅人 21/07/01(木)17:24:22 ID:zSDY
ミニカツ丼とかけ蕎麦

22: 名無しの旅人 21/07/01(木)17:25:41 ID:vLDb
蕎麦屋飲みは満足度高い

25: 名無しの旅人 21/07/01(木)17:27:35 ID:mZ0q
出汁巻きも旨い

26: 名無しの旅人 21/07/01(木)17:28:30 ID:1xB0
ワイの行きつけのそば屋、揚げ出し豆腐の出汁になめこが入っとる
これで1本は飲めるな
雪虎がなぜか油揚げではなくて揚げ餅でつくってある
これで、もう1本飲める
ちゅうて腹にたまって蕎麦までたどり着かんことも

32: 名無しの旅人 21/07/01(木)17:35:06 ID:ezKj
ほんまに蕎麦で勝負できるとこは
もり頼むわね

33: 名無しの旅人 21/07/01(木)17:35:47 ID:AOgb
ワイん家最寄りの蕎麦屋なんてラーメンが一番人気やし

35: 名無しの旅人 21/07/01(木)17:36:23 ID:FeIJ
蕎麦湯を飲むために蕎麦屋行くわ

36: 名無しの旅人 21/07/01(木)17:40:13 ID:aSyk
ちゃんとした蕎麦屋ではあかんのよ
蕎麦はたいして美味くない蕎麦屋のカツ丼が美味いんよ

37: 名無しの旅人 21/07/01(木)17:40:48 ID:o9N0
ちゃんとした蕎麦屋はそら蕎麦がうまいもんな

43: 名無しの旅人 21/07/01(木)17:45:17 ID:iuk3
にしんそばやコロッケそば食いたい思いつつも結局肉そばやカツ丼食うてまうことない?

46: 名無しの旅人 21/07/01(木)17:46:50 ID:nRX6
蕎麦屋のカツ丼
牛丼屋のカレー
あと一つは?

52: 名無しの旅人 21/07/01(木)17:54:34 ID:o9N0
>>46
喫茶店のナポリタン

53: 名無しの旅人 21/07/01(木)17:57:24 ID:mZ0q
>>52
喫茶店のピラフが思い浮かんだわ
やるやん

59: 名無しの旅人 21/07/01(木)18:13:38 ID:NY3T
鴨せいろ1200円とか言われてもビビっちゃうんだなあ
カツカレーには平気で生ビールつけちゃうのに

71: 名無しの旅人 21/07/01(木)18:25:33 ID:ezKj
no title

79: 名無しの旅人 21/07/01(木)18:29:53 ID:mZ0q
>>71
おほほほ

31: 名無しの旅人 21/07/01(木)17:34:32 ID:AOgb
つーか体感で蕎麦屋の半分以上は、蕎麦以外目当てに行ってる気がする

スポンサーリンク