1: 名無しの旅人 2021/07/02(金) 22:57:01.42 ID:HjaJNfejd
なんだあれ、、、
でかすぎて外から見たら要塞やろ、、、
東京が大阪に負けるなんてあってはならないんや、、、
でかすぎて外から見たら要塞やろ、、、
東京が大阪に負けるなんてあってはならないんや、、、
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625234221/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2021/07/02(金) 22:57:41.04 ID:aApPqAdhM
大阪はあそこしかないからな
10: 名無しの旅人 2021/07/02(金) 22:58:48.60 ID:HjaJNfejd
>>4
そうなんか!
ファーーーーwwwwww
東京なら秋葉新宿吉祥寺があるからなwwwwww
そうなんか!
ファーーーーwwwwww
東京なら秋葉新宿吉祥寺があるからなwwwwww
14: 名無しの旅人 2021/07/02(金) 22:59:57.91 ID:aApPqAdhM
>>10
そうや
逆に関西人のワイは上野にあんな小さなヨドバシがたくさんあるのをみたことない
ヨドバシは大きいもんやと思ってた
そうや
逆に関西人のワイは上野にあんな小さなヨドバシがたくさんあるのをみたことない
ヨドバシは大きいもんやと思ってた
16: 名無しの旅人 2021/07/02(金) 23:00:28.51 ID:ztSDZP3/0
>>14
そこら中にヨドバシあってびびるよな
そこら中にヨドバシあってびびるよな
18: 名無しの旅人 2021/07/02(金) 23:00:46.70 ID:HjaJNfejd
>>14
確かに上野にもあるな
上野は二ヶ所に別れてるからな
新宿も色んな箇所に別れすぎやろ
確かに上野にもあるな
上野は二ヶ所に別れてるからな
新宿も色んな箇所に別れすぎやろ
6: 名無しの旅人 2021/07/02(金) 22:57:59.95 ID:HjaJNfejd
マジどうなってるんや
でかすぎやろ
でかすぎやろ
7: 名無しの旅人 2021/07/02(金) 22:58:14.46 ID:aApPqAdhM
京都と秋葉原が同じぐらいじゃない?
9: 名無しの旅人 2021/07/02(金) 22:58:36.92 ID:QtExuDZ50
家電量販店でワクワクしたのって10年前でしょ
23: 名無しの旅人 2021/07/02(金) 23:01:43.67 ID:gmUcnfey0
>>9
80インチテレビとか見たらワクワクするやろ
80インチテレビとか見たらワクワクするやろ
11: 名無しの旅人 2021/07/02(金) 22:58:49.84 ID:6GIDwQuC0
そもそもアキバが横浜以下やし
13: 名無しの旅人 2021/07/02(金) 22:59:11.22 ID:HwZ7xvW7r
梅田以外にも京都や博多も秋葉のヨドバシよりでかくない?
17: 名無しの旅人 2021/07/02(金) 23:00:29.03 ID:04ExwIUHd
アキヨドより吉祥寺の方がデカく感じるやつ
20: 名無しの旅人 2021/07/02(金) 23:01:08.80 ID:+FxKmZJm0
期待して行ってみたけど5階までやし建物の半分くらいやったからそこまでや
24: 名無しの旅人 2021/07/02(金) 23:01:45.27 ID:iH+YKaN/M
梅田のヨドバシは上半分くらいがヨドバシじゃないやろ
26: 名無しの旅人 2021/07/02(金) 23:02:04.50 ID:0uMxgZrid
27: 名無しの旅人 2021/07/02(金) 23:02:25.46 ID:aApPqAdhM
大阪にはジョーシンとエディオンがあるから....
31: 名無しの旅人 2021/07/02(金) 23:04:49.54 ID:PvIt9AOy0
>>27
おい待ていビックカメラを忘れてるゾ
おい待ていビックカメラを忘れてるゾ
28: 名無しの旅人 2021/07/02(金) 23:02:36.96 ID:suaud/Tbd
実は秋淀の地下駐車場って都内で許可なく入れる場所としては最深らしいで
29: 名無しの旅人 2021/07/02(金) 23:02:50.11 ID:HjaJNfejd
梅田にはミニ四駆のコースがあってビックリした
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
勤務が中津の時は帰りによく行った。商品見てるだけでもずっと居れた
それまででも結構大きくはあったがね
コメントする