1280px-WHOPPER_with_Cheese,_at_Burger_King_(2014.05.04)

1: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 17:54:09.10 ID:wSqstyzp0
「それが人間、えら過ぎもしない貧乏すぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ」

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625129649/

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 17:54:39.74 ID:VwcGrzOja
うちの県にない

4: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 17:54:40.05 ID:oubNikiY0
店がないって言って欲しそうだから言うね
店がない

6: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 17:54:54.36 ID:Yl96Vcw80
食えるところが無いんだよなあ…

16: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 17:56:27.12 ID:1nlcCcW8a
カニが丸ごと入ってるやつ食べたかった
もう売ってないんだよな

20: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 17:56:46.31 ID:pe+oZQlrd
意外と田舎のイオンに店がある

27: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 17:57:41.92 ID:HYBNXuHyr
バーキンとロッテリアを兼ね備えた地元イオンつよい

29: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 17:57:45.67 ID:2m2RNfo5a
ワイ千葉の片田舎
あるので都会判定

39: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 17:59:13.32 ID:OiR9xsN80
大阪やとどこにあるん?

47: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 18:00:11.95 ID:iF1bL8LS0
>>39
高槻と茨木ちゃう

56: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 18:00:56.81 ID:2DVUIObvp
車で1時間かかる

61: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 18:01:57.09 ID:iTedfrefM
この間なんでか近所に出来たから食べてみたけど
マクドナルドとは全然違ったわ

67: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 18:02:28.70 ID:pN7aKvD5a
土浦にもあるバーキンがないとかどんな田舎だよ

163: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 18:13:43.39 ID:GPgmh2A+r
>>67
それ以外がひたちなかの奥ってどういう事だよ

188: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 18:16:18.49 ID:pN7aKvD5a
>>163
前には筑波にもあったんだがな...気づいてたら潰れてたなームー

77: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 18:03:22.55 ID:iF1bL8LS0
バーキンはUberEATS対応してくれたの神

92: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 18:05:47.18 ID:4e/9nXfWa
福井県なのにバーガーキングあるわ なんでなん

93: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 18:06:03.57 ID:uDqfxcsA0
>>92
都会だからや

116: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 18:08:57.44 ID:XXLIBvxG0
毎日定時帰りなら50km離れた最寄りのバーキンに毎日通えるのに

125: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 18:09:53.66 ID:EWnG0snA0
>>116
軽い旅行で草

136: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 18:11:13.42 ID:7Fs5TwQvM
>>116
どこだよ草

144: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 18:12:08.29 ID:wnnujRMcM
>>116
言うほどバーガキングそこまでして食いたいか?

120: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 18:09:33.45 ID:Hua731EkM
アボカドがレギュラーメニュー入りやぞ

123: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 18:09:42.56 ID:pdgYMzjkp
クーポン使ってか定価かでだいぶ話が違ってくる

184: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 18:16:05.69 ID:Ciz6L2jCM
潰れたから近くの店に行ってやって電車で30分かかる店紹介するん草はえる

185: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 18:16:07.88 ID:CHxv60Uc0
no title

no title

no title


小さいのに値段高いとかマックって価値なくね?

202: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 18:17:37.47 ID:U+S0uC0hd
バーガーキング行ったことないけど何がおすすめなんや?
アグリーチーズバーガーってのがええのか?

206: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 18:18:04.46 ID:A9jwMJVV0
>>202
わいはあんまり好きじゃない
ワッパーってのが定番メニューや

82: 名無しの旅人 2021/07/01(木) 18:04:13.92 ID:np5c5mB50
アメリカで食ったっきりや
美味しかった

スポンサーリンク