1: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 19:48:04.22 ID:hIrM21Hh9
沖縄県黒砂糖工業会(黒工会、西村憲会長)は22日、県内で黒糖(含蜜糖)を製造する製糖工場や卸売業者が抱える在庫が5月末で、過去最高の1万6千トンとなったと発表した。2016年度からサトウキビの豊作が続き、国内の年間需要の7500トンを上回る生産量で推移。4年連続で在庫が増えている。輸入糖や加工糖との競争に加え、新型コロナウイルス感染拡大の影響で販促活動も停滞し、販売不振も重なっている。
黒工会に加盟する全8工場が抱える在庫は、5月末時点で8600トン、卸売業者などは7400トンに上り、合わせて1万6千トン。県産黒糖の1年間の国内需要とされる7500トンの2・1倍まで膨らんだ。
15年度までの4年間は黒糖の生産量が7千~7500トンで、需要とほぼ一致し、在庫はほとんどなかった。ただ、16年度から3年間は台風の接近が減り、病害虫の被害が少なくなったことでサトウキビの収穫量が増え、生産量は9千トンまで急増。毎年在庫が積み上がっている。
離島の農家保護のため、製糖工場は収穫されたサトウキビを全て買い取っている。仕入れの支払いが増える一方、販売が振るわず、収入が減っているため、製糖工場の経営は悪化。全工場が赤字経営を余儀なくされ、資金繰りにも困窮しているという。
甘味資源に指定されている粗糖(分蜜糖)の製糖工場には、糖価調整制度に基づき、国から交付金が支給されるが、黒糖は対象外。経営改善には、生産量の伸びに合わせて、販売量も増やすしか解決策がないのが実情だ。
黒工会やJAおきなわは販売促進の一環として、黒糖の新商品開発を進めてきたが、大量の在庫を消費できるほどの売り先は見込めていない。
西村会長は「企業の自助努力だけでは、解決は難しいレベルまで来ている。国や県が在庫を買い取るなどの支援策を出してほしい」と訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d726d7ac45362edb82696248e030f66d1a89b1dc
黒工会に加盟する全8工場が抱える在庫は、5月末時点で8600トン、卸売業者などは7400トンに上り、合わせて1万6千トン。県産黒糖の1年間の国内需要とされる7500トンの2・1倍まで膨らんだ。
15年度までの4年間は黒糖の生産量が7千~7500トンで、需要とほぼ一致し、在庫はほとんどなかった。ただ、16年度から3年間は台風の接近が減り、病害虫の被害が少なくなったことでサトウキビの収穫量が増え、生産量は9千トンまで急増。毎年在庫が積み上がっている。
離島の農家保護のため、製糖工場は収穫されたサトウキビを全て買い取っている。仕入れの支払いが増える一方、販売が振るわず、収入が減っているため、製糖工場の経営は悪化。全工場が赤字経営を余儀なくされ、資金繰りにも困窮しているという。
甘味資源に指定されている粗糖(分蜜糖)の製糖工場には、糖価調整制度に基づき、国から交付金が支給されるが、黒糖は対象外。経営改善には、生産量の伸びに合わせて、販売量も増やすしか解決策がないのが実情だ。
黒工会やJAおきなわは販売促進の一環として、黒糖の新商品開発を進めてきたが、大量の在庫を消費できるほどの売り先は見込めていない。
西村会長は「企業の自助努力だけでは、解決は難しいレベルまで来ている。国や県が在庫を買い取るなどの支援策を出してほしい」と訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d726d7ac45362edb82696248e030f66d1a89b1dc
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1624877284/
スポンサーリンク

違いがわかる 本物の黒糖を味わってください 赤字企画の初回限定お試しセット お一人様一回限り 黒砂糖 砂糖 沖縄黒糖 多良間産 純黒糖 多良間産 黒糖 黒砂糖 黒糖 ポイント消化 送料無料
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 19:48:56.60 ID:jrayZ8lu0
美味しいのになあ。
7: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 19:50:07.78 ID:JI4reMe10
鹿児島の離島に親戚がいるからそっちから沢山もらってる
8: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 19:50:21.10 ID:E/q9gEVs0
黒糖ドーナツ棒買い占めなきゃ
10: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 19:50:52.24 ID:mM2DHq0n0
黒糖パンならいくらでも
15: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 19:51:47.03 ID:90V5UkOx0
黒糖焼酎はだめか
21: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 19:52:25.92 ID:vilQl9g60
うちは白砂糖は使わない
沖縄の黒糖か北海道のてんさい糖
沖縄の黒糖か北海道のてんさい糖
23: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 19:52:42.34 ID:4bSuaLCD0
黒糖のパンみたいなやつ、うまいで。
あれは中毒になる。
あれは中毒になる。
34: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 19:54:35.46 ID:/VrBPZ+x0
黒糖は工夫次第でスイーツとして女さんの間でブレイクしそうだけどな
ミネラル豊富で健康に良いイメージだし
ミネラル豊富で健康に良いイメージだし
55: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 19:58:09.67 ID:pUltsWke0
黒糖でかぼちゃやサツマイモ煮るとおいしいんだよね~
59: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 19:59:06.08 ID:/x0724s10
つか好きで料理とか菓子作りに使っているんだが
値段が高すぎるんだよ
粗糖なのに「沖縄黒糖」がブランドだとおもって精製糖の3-4倍の値段で売りつけようとするから売れないの
粗糖なら粗糖らしい値段にすれば普通に売れるよ
値段が高すぎるんだよ
粗糖なのに「沖縄黒糖」がブランドだとおもって精製糖の3-4倍の値段で売りつけようとするから売れないの
粗糖なら粗糖らしい値段にすれば普通に売れるよ

違いがわかる 本物の黒糖を味わってください 赤字企画の初回限定お試しセット お一人様一回限り 黒砂糖 砂糖 沖縄黒糖 多良間産 純黒糖 多良間産 黒糖 黒砂糖 黒糖 ポイント消化 送料無料
63: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 20:01:04.78 ID:NmTZb6Bs0
黒棒と黒糖蒸しパンはたまに買う
それ以外はあえて黒糖じゃなくてもいい
それ以外はあえて黒糖じゃなくてもいい
66: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 20:02:26.54 ID:31FqLnl60
こないだ喜界島の黒砂糖なら買ったなぁ
69: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 20:03:14.11 ID:m0FLdXol0
沖縄産の黒糖美味いのに流通が変わったのか近所のスーパーから消えてずいぶん経つな
余ってたとは意外だ
もっと売り込みに努力してくれ買うから
余ってたとは意外だ
もっと売り込みに努力してくれ買うから
70: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 20:03:29.45 ID:VMikzbvS0
久米島の黒糖が美味いんだよなぁ
72: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 20:04:56.44 ID:yZU6UJns0
ドドールの沖縄黒糖ラテ美味しいのに
78: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 20:06:37.67 ID:SqIFwylI0
黒糖ミルクティーにするとおいしいんだよ
沖縄産は常備してる
沖縄産は常備してる
85: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 20:08:32.31 ID:0Zuzwqwh0
黒糖羊羹が好きです
88: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 20:09:26.52 ID:ifv6VrAu0
現地で売ってる黒糖のブロックは
産地や加工所で風味も食感もかなり違う
ホテルで5つくらい食べ比べして面白かった
産地や加工所で風味も食感もかなり違う
ホテルで5つくらい食べ比べして面白かった
119: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 20:19:49.02 ID:Mr2pIH990
>>88
全然違うの不思議だよなあ
全然違うの不思議だよなあ
112: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 20:17:56.24 ID:jWPmUGnE0
黒砂糖はミルクと相性がいい
今の季節ならかき氷の黒砂糖で出来た蜜とミルク掛けをコンビニで販売したら買う
今の季節ならかき氷の黒砂糖で出来た蜜とミルク掛けをコンビニで販売したら買う
118: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 20:19:43.34 ID:1BSxx8rR0
コーヒーに黒糖入れてアイスにして飲んでる。
コクがあって美味しいし、
ミネラルが多いから夏におすすめ。
コクがあって美味しいし、
ミネラルが多いから夏におすすめ。
123: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 20:20:40.39 ID:1BSxx8rR0
単純に牛乳で割っても美味しいと思うわ~
太るからやらないけどw
太るからやらないけどw
193: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 20:40:05.26 ID:afpjqN/F0
黒糖って高いよね
スーパーとかは混ざりもの黒糖ばっかだし…
スーパーとかは混ざりもの黒糖ばっかだし…
スポンサーリンク
コメントする