1: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:29:08 ID:ZOC5
「山手線ゲームで1番最初に負けそう」だよな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621070948/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:30:23 ID:FX4i
山手線ってなに?
4: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:30:28 ID:csVe
スマートな都会民ならこんな糞スレ立てんやろ
5: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:30:54 ID:pXPI
知らなきゃ刺さらん
8: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:31:33 ID:oaNj
そもそも田舎民は山手線ゲームを知らないかお題を駅以外ので遊ぶ
12: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:32:15 ID:em2W
ワイは「車無いと買い物行けなさそう」でエントリーするわ
14: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:32:49 ID:y3oP
山手線ゲームって山手線の駅名言うだけのゲームちゃうやろ
23: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:33:49 ID:YWre
>>14
これが一番効く
アホなイッチに
これが一番効く
アホなイッチに
16: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:33:14 ID:YWre
限界集落はむしろ羨ましい
クソなのは町の溜まり場がブックオフとイオンしかないような地方都市
クソなのは町の溜まり場がブックオフとイオンしかないような地方都市
70: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:43:31 ID:ga7x
>>16
ワイの地元で草
ワイの地元で草
17: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:33:17 ID:a2oo
「畦道通って通学してそう」でエントリーします
21: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:33:35 ID:uLVf
電車と高速道路が通ってなさそうやぞ(離島並感)
22: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:33:41 ID:d6Oq
地元の駅名ですらちゃんと言えないぞ
車で移動するから
車で移動するから
45: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:36:55 ID:ozml
田舎に遊びに行くのは好きやけど住むのは絶対無理やわ
異世界すぎるわ
異世界すぎるわ
47: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:37:27 ID:8ZaJ
しょぼい商店をコンビニって言うな
51: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:38:21 ID:d6Oq
>>47
アンチ乙、最近はマジで商店なくてコンビニ1件しか
買うところない田舎とか多いぞ
アンチ乙、最近はマジで商店なくてコンビニ1件しか
買うところない田舎とか多いぞ
53: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:39:14 ID:ozml
>>51
コンビニもアホみたいに遠かったりするな
コンビニもアホみたいに遠かったりするな
52: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:38:34 ID:YWre
田舎=山とか森とかだと思ったら大間違い
あれは美化された世界
無個性なファミレスと中古車店とイオンが立ち並ぶ排気ガスの世界やで
あれは美化された世界
無個性なファミレスと中古車店とイオンが立ち並ぶ排気ガスの世界やで
76: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:45:13 ID:vPq7
ワイのじいさん「この場所終わってるから将来は外に出るんだぞ」
なお
なお
88: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:48:34 ID:UOf0
テレビタレント「フキノトウの天ぷらは春を感じますね~」
山育ちワイ「あんなゴミみたいなもんよう食えるな」
山育ちワイ「あんなゴミみたいなもんよう食えるな」
104: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:51:33 ID:6ZpI
港がある田舎は魚くれるよな
羨ましい
羨ましい
106: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:52:18 ID:7LkK
>>104
カニのもげた足をスーパーでよくあるビニール袋に一杯もらったことある
カニのもげた足をスーパーでよくあるビニール袋に一杯もらったことある
111: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:53:22 ID:d6Oq
ワイの地元とかスーパーが8時になると魚の値段が4分の1になる
122: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:55:19 ID:nJLS
魚屋やってるおじさんに子持ち甘エビもらったけどエビの卵が青くてマジでビビったわ
124: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:55:29 ID:YWre
給食で猪鍋出てたぐらいの田舎や
135: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:56:39 ID:uLVf
子供の頃の娯楽がスーパーのメダルゲームやったわ
249: 名無しの旅人 21/05/15(土)19:12:19 ID:uLVf
一回対馬でサビキ釣りしたけど爆釣れやったわ
本土では考えられないぐらい魚の警戒心が薄かったわ
本土では考えられないぐらい魚の警戒心が薄かったわ
313: 名無しの旅人 21/05/15(土)19:27:28 ID:KsUs
過疎化してる田舎でも幹線道路沿いや高速道路近いと大型店できる気がする
思いついたけどコメリ煽りは効きそう
思いついたけどコメリ煽りは効きそう
321: 名無しの旅人 21/05/15(土)19:29:58 ID:xsJd
324: 名無しの旅人 21/05/15(土)19:30:14 ID:KbN8
>>321
えぇ…
えぇ…
326: 名無しの旅人 21/05/15(土)19:30:44 ID:mb8u
>>321
道東はしゃーない
目的地の釧路にすら何もないから
道東はしゃーない
目的地の釧路にすら何もないから
347: 名無しの旅人 21/05/15(土)19:36:52 ID:xsJd
74: 名無しの旅人 21/05/15(土)18:44:34 ID:Vaw8
田舎民は自分の土地ネガりまくるのが趣味みたいなもんやからガチの孤立限界集落とか離島勢が来たほうがしょんぼりする
あとメガソーラーの話とか
あとメガソーラーの話とか
スポンサーリンク
コメントする